N

2022.07.10

4回目の訪問

今日はこちらに。

昼過ぎからジムで汗を流して15時ごろピットイン。
今日は男性が大地の湯でウッドデッキ側。やったー!

体を清めてまずは今日の薬湯ラベンダー湯で下茹で。
ラベンダー色全然ないけど、給食当番が提げてるやつみたいな見た目をした巾着袋から確かに香るラベンダーの香り。
癒されてからサ室へ。

温度計は99℃を指すも上段でもやんわりとした熱さ。
でも5分も過ぎれば玉汗が。
8分粘っていざ水風呂へ。

うーん、地下水汲み上げだからしょうがないけど、やっぱり夏になって水の温度上がってた。
温度計では24℃。でもマイブラ効いてるから体感温度は低め。

ゆっくり2分ほど入ってからいざ外気浴。
ウッドデッキは気持ちいい。風がスーッと通って最高なととのい具合。

これを4セット。

今日もいい汗かきました!


ととのった後、実は目をつけていたヤクルト1000を飲もうと思っていたら残念売り切れ。来た時にはあったのでやはり目にしたら買うべきだったか。。。

ただサウナ入って睡眠の質は上がるからヤクルト1000の効果はわからなくなるかなw

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 24℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!