絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.08.06

2回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
全然行けなかったサウナに久々に。
LOOPのキックボードで。

やっぱり巣鴨湯は最高。

サウナ、外気浴もそうですが、
床の質感まで含めて細部が素晴らしい。
1時間くらい並ぶのが辛いところですが。

続きを読む
15

2023.03.08

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ:12分、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々サウナは日本橋のこちらへ。

サウナ:
予約の人数制限のわりに広々としたサウナ。
セルフロウリュもあるので、熱々のサウナを楽しめる。
サウナマットも大きめでいい感じ。

水風呂:
1人用の水風呂が2つ。
ルーフトップより若干小さめ。
常に水が流れており、17度くらいが保たれている。

休憩:
外気浴と内気浴あり。
外気浴はシートで囲ってあり、そこまで風通しは良くない。
チェアはゆったり座れていい感じ。
椅子を流す為の水を取ってくる動線が悪いのが難点。

その他:
シャワーが1つしかないので並ばれるとかなり焦るのは残念。
ただかなり空いているので、そういった意味では快適。
こじんまりとしているが、サウナの作りも含めてこだわりを感じて過ごしやすい施設かと。

続きを読む
17

2023.02.18

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

2022.10.30

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
忙しすぎて久々のサウナ。
天皇賞前にサ友とリニューアルした巣鴨湯へ。

入場制限ぎりぎりで入りましたが、中はそこまで混雑していない状況。
サ室は狭めですが、頻繁にオケシャンロウリュなるオートロウリュがあるので常にアチアチ。
水風呂は15度表示ですが、体感もう少し冷たい雰囲気。ライトも良い感じ。

外気浴スペースは椅子がたっぷりで難民になる可能性が低いのが素晴らしい。
畳の感触と揺らめく照明でしっかり整えました。

再来確定の施設です。

続きを読む
9

2022.09.21

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
友人の車で仕事終わりにこちらに。
貸切のバレルサウナがあるとの事で予約し来訪。

浴場の外に貸切のバレルサウナがあるので、お風呂も普通のサウナも楽しめるのが素晴らしい。

まずは4セットバレルサウナでしっかり熱々に。
セルフロウリュはアロマでいい香り。
水風呂までが遠いのが少し難点だが、整い椅子も多くのんびりと楽しめる。

最後の1セットは通常サウナでアウフグース。
水風呂までの導線も良く、しっかり整いました。

車でないと行くのが難しい場所ですが、サウナも多く楽しめる施設かと。

続きを読む
17

2022.09.19

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
競馬鑑賞後、サ友おすすめのこちらへ初来訪。
西口からホテル街に進んだ奥まった場所にあるこちら。
想像していたよりかなり綺麗な施設でした。

サウナは適度に湿度もあり、かなり熱々な仕様。
冷たすぎない水風呂と多めの整い椅子も含め、なかなか良いセッティング。

3セットの後は脱衣場のインフィニティチェアで扇風機の風を受けゆったり休憩。
身も心もリフレッシュしました。
お値段含め、池袋で選択肢に入るサウナ。また行きます。

続きを読む
5

2022.09.14

3回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久々のルーフトップ。
4セットきっちり整いました。
外気浴も涼しくなってきて良い感じですね。

続きを読む
6

2022.08.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.07.16

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]


ドライサウナ:8分 × 4
薬草サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


ドライサウナ:10分 × 3
薬草サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
6月末からコロナに罹患して自宅待機に。
2週間ぶりのサウナは良いサウナへ、ということでサ友と元々計画していたこちらへ。

土曜の夜10時近くに到着したところ1時間待ちとのこと。
近くの居酒屋でまったり時間を潰して、いざ聖地へ。

浴室は混雑しているもののサウナの行列はほぼ無し。
水風呂のクオリティは噂通り、薬草サウナも熱々で満喫出来ました。

ところがその後、寝場所が完全に埋まっていることが発覚。
リクライニングソファも毛布もない中、床で仮眠。
これは結構きつかったです・・・。

朝も6時に浴場に向い3セット。
次はもう少し空いていそうなタイミングを狙って訪問したいです。

続きを読む
4

2022.06.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.06.09

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.06.01

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2022.05.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.05.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:
気になっていた新宿のプライベートサウナへ90分コースで訪問。

手続きを済ませて個室に入ると、狭いビジネスホテルのような作り。
風呂はユニットバスで水を自分で貯めるスタイル。
トイレが同じ空間にあるのは若干気になる。

整いスペースはリクライニングチェアーがあるが若干固く座りづらい。
テレビではyoutubeやnetflixが見られるが、
リモコンでの操作は時間がかかり、
パックの時間を考えてつい焦ってしまう。
携帯とBluetoothスピーカーを繋ぐことも可能なので、
テレビとどちらを流すかも悩みどころ。

サ室はまずまずの広さで1人には充分。
セルフロウリュもできるので、熱々のサウナを楽しめる。
ただ座る位置からテレビが1/3くらい見えるのが絶妙に気になる。

水風呂の狭さやユニットバスの生活感。
椅子の座りづらさやコンテンツの多さと時間制限。
プラベートサウナの楽しみ方を考えていかないと、
意外と整いづらいかもしれない。

ただそれを差し引いても一人でサウナを楽しめるのは
非常にリッチでリラックスできることは間違いないです。

次はしっかりプランを立てて臨みたいと思います。

続きを読む
4

2022.05.17

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
基本いつも通りのレスタだったが、
今日は外気浴スペースで喋っている人が多くて
あまり落ち着かなかった。

その反面、古くなってあらぬ方向に水が飛んでいたシャワーヘッドが、全て取り替えられていたのはかなり嬉しい。

もう少し黙浴が徹底されていると良いんだけどなぁ…。

続きを読む
11

2022.05.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
家から近いロスコを初体験。

全体的に漂うゆるーい雰囲気。
独特の構造と年季の入った設備。
とにかく不思議なサウナ。

サウナはドライな熱々サウナ。
横になれる椅子が良い。

水風呂はそこまで冷たく無いが、地下水の柔らかさが心地よい。

外気浴は一度脱衣所を通る謎な構造。
ただこれもこれで悪くない。

気が向いたらまた行きたい魅力的なサウナでした。

続きを読む
24

2022.05.03

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
同僚から勧められたのもあり、ちょっと遠出をしてこちらのサウナへ。
GWで混んでいるかなと思いきや、意外にも13時のタイミングではそこそこの人数。
そこから増えてはいきましたが、サ室が2つあることもあり快適に過ごせました。

旧サ室のオートロウリュは噂通り強烈。
2段目でもレスタ3段目やCIO並みの威力。
ちんちんに温まります。

アウフグースは2回受けましたが、個性的な熱波師の方々に翻弄されました。
J-popがかかる中でのアウフグースも良いですね!
「会いたかった」がかかる中でおじさん達が蒸される姿は、なかなかにシュールで楽しめました。

アウフグースが行われるサ室は温度が低めで、アウフグースを待っている間にちんちんにならずに済むのも心憎いです。

水風呂は立って入れる深さ。
井戸水の柔らかい水質がたまらないです。
かけ湯の水版が別途設置されているのも気が利いているなと。

外気浴は狭いスペースに5席。
扇風機の風が非常に心地よい。
完全に整いました。

4セット後に食事をして更に3セット。
食事も美味しいし、3階のテラスでの休憩も気持ち良い。
値段が高いからか、駅から離れているからか、マナーの良いお客さんが多いのも素晴らしい。

ちょっと遠出をしてもまた来たくなるサウナでした。

続きを読む
31

2022.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
8時から魯珈カレーに並び、9時に記帳したところ13時40分の回に。
5時間近く空いてしまったので、西荻窪まで移動してこちらへ。

まだ雨も大丈夫かと思ったが、外気浴のタイミングで小雨が。
人が多いのもありサ室も若干ぬるめ。
やっぱりここは晴れ前提のサウナですね。

スパイシー カレー 魯珈

二種のカレー

サウナ後の魯珈カレーは絶品。

続きを読む
19