サウナ納め。

そして私の計算が正しくば今年100回目のサウナになる。

今年はサウナに呪われた一年であった。

調子の良い時はサウナに感謝し、駄目な時は最近サウナに行ってないせいだと豪語した。

悪くない。良い一年だった。

来年もサウナと共に生きよう。

ただサウナが主体にはなりすぎないようにね。

そんなことしなくたって、サウナはいつだって隣にいるんだもんね。

サウナセンターの感想を書くのが疎かになったが、勿論最高だった。言わずもがな最高のサウナ施設であった。

今日はここでハムエッグとオロポを飲むと決めていた。

年越しそばみたいなもん。

良い締めだった。ありがとう。ありがとう。

アウフグースのタオルのバサって音はさながら除夜の鐘…。
108の煩悩を汗とともに…。

ゆうあはサウナがお好きさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

ハムエッグ朝食。

最後の晩餐にはこれを選ぶ。 原点にして、頂点。サウナ飯決定版。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!