ニュー銀座サウナ
温浴施設 - 北海道 旭川市 事前予約制
温浴施設 - 北海道 旭川市 事前予約制
新十津川のグリーンパークを後にした私は旭川へ向かっていた。
旭川へ行くならやはり銀座サウナさんへ寄らねばなるまい。
前回ここへ訪れたのは今年の1月のこと。
5度を下回る水風呂に心震えた笑
そのときはまだ熱波サービスってやっていなかったよな🙄
今は定期的に熱波サービスがあるということで、20時の熱波に間に合わせて19時半イン。
新十津川でお清めは済ませていたので軽めに清めて🈂室に入ろうとしたら、なんと!帯広ambitious男子MOMOKA推しのざわちくんと偶然偶然!
いや~びっくりした!メガネを外すとよく見えないから声をかけてくれて助かったよ笑
ちょうど入れ代わりで先客の方は出られたので、このあとざわちくんとセッションタイム。
仲間がいるって心強い。
今日の銀座サウナさんはストーブが絶好調だったようで、温度計は98℃。上段の目線の位置にある温度計なのでかなり熱めだよね。
冬の扉を開け始めた旭川市の水道水。
温度は、、、11.6℃。
ざぶんと浸かる。。
うん、これでもじゅうぶん冷たいwww
ヘタレには十分な温度である。
20時、プレジャー田中さんによる熱波!
🈂室が狭いのでロウリュするとソッコーで来る!
100℃からのロウリュもヤバい。
タオルを華麗に回す田中さん。
いつもニコーリフレで受けている熱波ともまた少し違う。
🈂室に僕とざわちくんの二人しかいないので熱波を待つもどかしさはないんだけど、いかんせんアチアチである。
おかわり熱波弱中強15スイング。天国への階段。強かった😂ビーチクとれるかとオモタ😂😂😂
さらにロウリュする田中さん、一旦🈂室を出たと思ったらとんでもないものを手にして戻ってきた。
工事現場、落ち葉清掃ておなじみのブロワーである、、
北海道でブロワー使うのは後藤さんだけかと思ってたのに笑
ブロワーの威力は絶大で、上段から下段に引きずり降ろされたと思ったら下でも無理!ギブwww
いやー、○んだかとオモタまじでww
田中さんありがとうございました。なんとか生きておりますw
このあともう4セットくらい回して終了。
最後に名物銀座プリンをテイクアウト。
🈂イコゥ!
次来るときはここで🈂飯も食べたいな😋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら