岬の湯 しゃこたん
温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町
温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町
本日2ヶ所めのサ活。
実はこっちが本命。
6月に阿寒で行われたサウナフェスのときに、ととのえ親方こと松尾大さんが「岬の湯のサウナは凄いことになるよ」と仰っていたのだが、どうやらサウナ室に動きがあったというサ活をサウイキで拝見したので来てみたさ。
サ室に入るとまず目に飛び込んで来たのは大きな分厚い一枚板。どうやらクロマツらしい。これにウォーリュすると松脂が香るという今まで見たことのない仕掛けだ。これも親方のアイデアなのか。本当に親方の発想は凄いと思う。
そしてストーブもハルビア製でロウリュ可能。
6月上旬に来たときにはなかった。
ロウリュしてしばらくすると上に溜まった蒸気がゆっくり降りてくるのがわかる。
これが熱すぎなくてなんともちょうどいい。
気がつけば満員のサ室。
崖っぷちとか言ってたのにもう既に大人気サウナじゃないか笑
水風呂は17〜18℃くらいかな?
外気浴スペースには座椅子のような木のベンチが増えてた!
やはりここの外気浴最高のロケーションだ。
すっぽんぽんで日本海に仁王立ち。
なんという開放感だ。
帰りがけにスタッフさんから情報を得た。
外気浴スペースはまだ変わるらしいよ(小声
札幌からちょっと距離があるけどこれは通うなぁ。。きっと笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら