にこた

2022.06.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8〜12分
水風呂:2〜3分
休憩:5分
合計:3セット

西成銭湯2軒目!
番台のお母さまが優しい感じでほっこりしました。
まずお風呂の種類が多く驚きました
あつ湯、薬湯、水素湯、ジェットバスがある。なかなか無いと思います。
サ室の温度計は86〜95行き来してたので90度くらいなんだろうな〜
水風呂の横にプッシュ式水シャワーを浴びてから水風呂
水風呂の水は汲み出しNGだからかよく冷えていました。
脱衣所に何脚か椅子があったので扇風機の前に座って涼んでました。
こちらもドライヤーが小銭なしで使用できるのが嬉しいです。常連さんたちも雰囲気がいいです。
個人的に好きな施設上位に食い込んできたので、
「西成=怖い」というイメージがどんどん払拭されています。笑

歩いた距離 1.5km

にこたさんの日之出湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!