Kaukajärven sauna
温浴施設 -
温浴施設 -
フィンランド🇫🇮サ旅第二弾 ⑪
タンペレは首都ヘルシンキに次ぐ、第二の街。公衆サウナの多さにより、サウナキャピタル(サウナの首都)と呼ばれている。
カウカラヴィン、カウカヤラヴィンサウナに開店と同時に合わせて来た。街からバスで10分くらい。ここは主にエレクトリック(日本で主流の電気)サウナが2つ、1つは6人サイズのコンパクトサウナでこちらはマイルドにいたい人向けなのか、みんなあまりロウリュはしない。そしてもう一つの大きな部屋はストーブが小部屋の3倍くらいで巨大!こちらはガンガンロウリュしていくので、しっかり熱く蒸される!!
サウナ後は、またまた目の前の湖に直行して、ドボーーーン🌊 かなり長い距離を泳ぐフィンランド人もいっぱいいてすごい!!お、俺は死ぬかもしれないから遠くまで泳ぐのはやめとこ…(笑)でも本当にここも気持ちが良い〜、曇天の曇り空でしたが、素晴らしいサウナと水風呂が湖でした✨
昨日のカウピノヤンも同じだったけど、これで10€(為替によるけど1550¥くらい)、安い!しかもいつまでもいてOK!
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら