絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Aob

2024.05.22

9回目の訪問

水曜サ活

たからゆ

[ 東京都 ]

投稿忘れてた泣

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
3

Aob

2024.05.18

8回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

初めてお嬢さんの熱波。

王道熱波でこれもまた良き。

アウフグースに遅刻しそうで走って行ったから最初から汗かきサウナでした🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
34

Aob

2024.05.12

7回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

久しぶりにイン。多分1ヶ月ぶりくらい。今日はアウフグースがなかったのでオートロウリュのみだったけど、やっぱりここのオートロウリュは熱すぎるくらい熱い笑

病み上がりだったので少し短めに。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.5℃
11

Aob

2024.05.05

9回目の訪問

小さくて、ギュッと熱くて、外気浴スペースもちゃと合って、申し分ないいいサウナ。
松本の水道水は飲めるくらい美味しいから、サウナ後も美味しいお水がごくごく飲めて幸💞

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Aob

2024.04.28

3回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

女性はいつも通り待ちなしで入れた!ゴールデンウィークだからと身構えてたけどそこまで混んでなくて快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
4

Aob

2024.04.21

12回目の訪問

気温が15度から20度くらいで、風がそよそよ吹いてる夜の外気浴がいちばん気持ちいい!

女性外気浴スペースにもう少しゆっくり座れる椅子増えたらもっといいなぁ。

なんだか今日はいつもより熱い気がした。毎度のことながらいいサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

Aob

2024.04.16

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

たまには昔ながらの銭湯でこじんまりとしたサウナも良いよね。

サウナの中にうちわがあってセルフ熱波できゆのおもしろい。うちわを仰ぐ運動量も相まってジワジワ汗かく。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
5

Aob

2024.04.08

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

久しぶりにイン。

ここのサウナあっつあつで良いし、ミュージックロウリュはかなり楽しいから良いんだけどね!
マナーがちょっとね、、、

なんか久しぶりに行ったからか、前よりもすごく熱く感じたし、汗たくさんかいたぁ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
4

Aob

2024.04.04

6回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

安定。

久しぶりのコンフォートサウナ!
オートロウリュの方もぐわーっと熱くなって良かったけど、こっちのじわじわくるのも良いね!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
7

Aob

2024.03.31

5回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

ルーフトップに行ったら混んでて入れなかったァ🥲

ので、いつものたからゆで。
今日は2回目のジャッキーさん熱波🔥
ジャッキーさんは、タオルいっぱい使ってくれるから、タオル派の私は結構好き、、、!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
6

Aob

2024.03.25

2回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

2回目くるの早くない?!
今回は混雑を想定した上でイン。

たまたまヨモギロウリュイベントやっててラッキー!
アツアツの巣鴨湯とヨモギは相性最高🫶

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Aob

2024.03.20

4回目の訪問

水曜サ活

たからゆ

[ 東京都 ]

祝日早い時間に行くサウナ は変えがたいものがあるよねぇ。

今日は特大ブロワーと氷置いてくれたからいつもより熱い熱波だった!


いつも良いととのいをありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
10

Aob

2024.03.17

11回目の訪問

安定の草加!

あっつあつのサウナ→露天水風呂→外気の動線が完璧。

ここは漢方風呂とか草津温泉とかもあってそこもいいんだよな〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
5

Aob

2024.03.10

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

初!

ずっと気になってたけど、外気浴なしの表示、そしてとにかく混みすぎ!という理由から行ってなかった…。
1回チャレンジした時も街が凄くて諦めた…。

意を決してリトライ。
まず、外気浴みたいなスペースちゃんとあって安心☺️しかもかなり良いととのいスペース。

サ室、狭いのとその丸いようなサ室の構造からか、しっかり上段から下段までアツい!
水風呂も冷たすぎず温くもなくベストだった☺️

時間ある時に余裕を持って行きたいサウナ、リピ確です✌️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2

Aob

2024.03.06

3回目の訪問

水曜サ活

たからゆ

[ 東京都 ]

疲れてどうしてもサウナに行きたくなったので急遽たからゆへ。

今日は初めてもりたまさん以外の方の熱波を受けました!選曲よかった〜

ブロワーじゃなくてタオルのが熱く感じるの、気のせい??

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
4

Aob

2024.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

気付けば2月は1度も行けてなかった!!😇

最近SNSでよく見るようになったからか前よりも混んでたな…。
サウナレポは前ちゃんとしたので、今回はサ飯レポ。

たからゆでサ飯といえばホープ軒か花道だと思う!
今回はホープ軒へ。イケオジが作る背脂とんこつ…?がたまらん!麺が美味しいのよ〜

ラーメンの店 ホープ軒 環七丸山店

ラーメン

ニンニクちょい足しで100点満点のラーメン完成。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
8

Aob

2024.02.25

7回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

やっぱりここが1番☝️

3時間コースがなくなってから足が遠のいてしまってて、久しぶりにインしました。
雨でとても寒い日だったけど、こういう日こそサカツが捗る〜🔥

ゆいるは私が1番好きなサウナだからしっかりめにレビューするね。

🔻サ室
ゆいるは2つサウナがあって、ひとつは大きくてアウフグース用に作られたもの、もう一方が元々あったサウナで20人くらい入れるけど天井低くて室内がよく温まるもの。この天井低い方のサウナがやばい。奥の方の席がすごく熱く感じるんだけど、1時間に2回あるオートロウリュがやけどレベルに熱いしヨモギのエキスシート?みたいなのを通してロウリュが発生してるから匂いも発汗作用も抜群。一回でかなりととのえる。

🔻動線
サ室→水風呂→外気浴→炭酸泉ぬるま湯のルートが完璧。じっくり外気浴も良し、今日みたいな寒い日は短めの外気浴に炭酸泉でゆっくりじっくりととのえる。

🔻アウフグース
ゆいるはなんてたってアウフグースが最高!もはやエンターテインメント施設なのでは?と思うくらい工夫がなされてて、ホスピタリティの塊で、参加する人みんながサウナの虜になるようなアウフグースが受けられる。(久しぶりにヨギーニさんのアウフだったけどクセ強が増してて楽しかった😆)

🔻サウナーの質
サウナ好きが集まるサウナだから、来ている方々のマナーもよくて、気になることがほぼない。前はよく平日の夜に来ていたから空いててそこも良かったんだけど、日曜の昼間は流石に混んでた、びっくり!

とにかく良い汗流したいならゆいる一択。スタッフさんもみんな雰囲気良いし接客丁寧だから、質の高い時間を過ごせるよー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

Aob

2024.02.17

1回目の訪問

穴場サウナミッケ!
静かで空いてて、こういうサウナに出会った時にサウナーやっててよかったって実感する。

外気あったらマジで最高なんだろなぁ。

アツアツのサウナが好きなんだけど、低温多湿サウナで寝サウナできるの、堪らなく贅沢だなぁ。ここは唯一無二……

最近女性に対しても、イベント系気合い入れてくれる所が増えてきてるから、こういうサウナに来ると欲が出る。
熱波。男性サウナには時間決めてやってるらしい。
女性サウナにも日時決めてちゃんとやって欲しいなぁ。サウナの種類が少ないのは、なんも言わないので…!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
31

Aob

2024.02.13

2回目の訪問

久しぶりの湯どんぶり!

男性はリニューアルしたからか、混んでた様子。女性の方は適度に空いてて、治安も良く、とてもいいサウナと浴場でした。

オートロウリュもしっかりサウナ全体があったまって最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
21

Aob

2024.02.06

7回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

真冬のルーフトップに勝るものなし。

ぽかぽかの身体で外にでて息を吸えば、体内がすーっと冷えていく。またサウナに入って温まる。この繰り返しがまさに至高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25