絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Saizou

2021.12.15

1回目の訪問

21:00IN
オープンしたてで綺麗。
温泉の代わりに薬湯や豆乳などだったけど、とてもいい香りでした。
ロウリュサウナはかなり熱く感じました。嫌な熱さではないのでとても気持ち良かったけど、あまり長くは入れず。
スチームサウナも結構熱くて好きなコンディションでした。
ただ、壺で置いてある塩が固まってしまってて取れず…。ここだけ改善希望。
カマクラウンジという休憩スペースは、静かならとても良さそうですが、カードゲームなどの貸出しもしてるみたいなので土日とかは賑やかになってしまいそう。
温泉になったらまた来よう。

続きを読む
19

Saizou

2021.12.10

1回目の訪問

23:10IN
残っている未来チケットを使って宿泊で。
営業時間ギリギリで何とか薪サウナに入れた。このサウナが一番好き。薪の匂いと炎のゆらゆらを感じながら蒸されるのは気持ち良し。

大きな樽のような蒸しサウナは既に営業終了しており入れず。

その後、岩とケロを繰り返して就寝。
早朝から再度数セット楽しんで、
最後は昇天に入りつつ朝日が綺麗に差し込んでくる様子に癒やされて退館。

とてもいいのだが、料金は安くはないので、薪と蒸し含めて全施設を楽しめる時間をもう少し増やしてくれると嬉しいなぁ。

続きを読む
19

Saizou

2021.12.04

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

12:30IN 初

お風呂も色々充実。
露天の洞窟みたいな寝湯が気持ちいい。サ室も含めてテレビ消音は私にはありがたい。

サウナは最上段でロウリュ後だと熱めで気持ちいいのだが、混雑していて基本サ室前で並んでから入室だったので最下段からスタート。上段に行くためには周りの状況を気にしてないといけないのであまりゆったりできず。

しいて言うならお風呂のどれかをもう少し熱めにしてもらえるとありがたい。
でもとてもバランスの良いお風呂屋さんだと思いました。
また来ます。

続きを読む
23

Saizou

2021.11.27

2回目の訪問

19:00IN。
今日も綺麗で気持ち良かった(^^)

続きを読む
20

Saizou

2021.11.20

2回目の訪問

10:20IN
2回目

思ってたほど混んでなくて快適でした。体重計が新調されてたり何枚かマスク着用と黙浴のお願いの貼り紙があったり少しずつ変化がありました。
露天に時計も設置してくれていました。

サウナ室はやはり広くて気持ちいい。
土曜のこの時間でこの混み具合なら毎週来てもいいかなぁ。
さすがにお昼ごろから混んできたので退散。

続きを読む
25

Saizou

2021.11.09

1回目の訪問

19:30IN
とても楽しみにしていたので行ってきました。
他の方が詳報しているとおり、お風呂も岩盤浴もバラエティに富んでいてとても良かったです。サウナは足も伸ばせる広さで温度などの設定もとても好みで気持ち良かったです。
床暖房のある温浴施設は他にもあるのかわからないのですが、私は初めてで驚きました。
スタッフの方の対応も非常に良かったと思います。

その上で気づいたところをいくつか。
·露天風呂に時計がほしい。
·こども風呂のルールを明確にしたほうがいいかな(大人が占領してた)
·ロッカーの扉が少し閉まりにくい。
·今の状況ではまだ黙浴を推奨してほしい
·上記黙浴も含めてマナーとルールの表記が脱衣所のロッカー脇に小さい文字で列記されてる以外、浴場等で全く表記がなかったので、見回りや声掛けなども入れてマナー徹底を強化してほしい。
(サウナや浴場でのお喋りも多かったし、近隣の同業施設で見かけるマナーの悪いおじさん軍団のメンバーを数名見かけたので、やりたい放題になってしまっている同業施設の轍を踏まないようにお願いしたい)
·岩盤浴エリアの冷蔵庫使用時に自分の名前や目印を書けるペンと輪ゴム付の紙などがほしい。
·お食事処の給茶機はできればもう一台あってもよいかな。
·送迎バスを出して欲しい
·サイクルシェアリングのポートを敷地内に設置してほしい

繰り返しになりますがとても良かったです。また行きます。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
32

Saizou

2021.11.07

1回目の訪問

キャンプ帰りで12:15 IN
空いてたのもあるが、
浴室&洗い場はとても静かで良い。
お風呂は炭酸泉と水風呂が地下水、その他は温泉。
サ室はこじんまりだがテレビなしで集中できる。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
29

Saizou

2021.11.03

1回目の訪問

12:30IN 10km
花鳥の湯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

天空の湯、洞窟の湯、水流?の立ち湯、など露天風呂もよい。
サウナは広めで綺麗。少し熱めだけど長めに入ることができた。
水風呂は18度くらい。
ここも良い。

続きを読む
25

Saizou

2021.10.30

1回目の訪問

初訪問。21:40IN。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

はつかりと同系列とのことで、
施設もほぼはつかりとおなじのように感じる。
炭酸泉はちょっと狭いけど、
全体的には悪くない。
日が悪かったのか、喋りまくる若者グループがたくさんいてちょっとう~んという感じになってしまったのは残念。

続きを読む
24

Saizou

2021.10.27

2回目の訪問

水曜サ活

21:45IN
石の湯

#サウナ
個別のサウナマットが新たなサービスとして登場してた。けどほとんどの方が使用していない…。こうすれば良いのに…というところは多々ある。

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
24

Saizou

2021.10.24

1回目の訪問

10:40IN,6.5km
たぶん日曜にしては比較的空いてる方だったと思う。

#サウナ
初テントサウナ。
セルフロウリュは温度も調整できて楽しい。
高温サウナも気持ちいい。
テレビの音量もう少し抑えめだといいな…。

#水風呂
氷のサービスは個人的にはあまり惹かれないのだがコストかけたなぁという印象。キッズが遊び場にしてることもあるのだが、お風呂の縁で転んでしまいそうで心配になるので改善希望。

#休憩スペース
露天&外気浴スペースはリニューアル後初。綺麗になって広めの腰掛けができていたけど飛び石的な床になったから以前腰掛けがあった場所が座れなくなってしまったので、座れる数は増えてはいないような気がする…。

お昼頃に賑やかグループが増えて来たので退散。

続きを読む
27

Saizou

2021.10.19

1回目の訪問

20:00IN
2度目

銭湯としては浴場も広くて、
お風呂はバラエティ豊か。
ロビーも含めてとても綺麗(^^)

#サウナ
こちらも広くて綺麗。
20人くらい入れそう。
温度は結構熱め。湿度は低い方なのかな。今日は空いてたので快適で気持ちよかった。

#水風呂
サウナ出て1歩で水風呂。
体感だと15度よりも低い気がします。
バイブラもあってとても良い。

#休憩スペース
水風呂から5歩くらいで露天風呂スペース。そこにプラ製の長いす2つ。
これを「動線が良い」と言うんだろうな。外気浴が気持ちいい季節。

ここ良い。

続きを読む
24

Saizou

2021.10.18

1回目の訪問

20:30IN
木の湯

#サウナ
マナー悪い年配軍団と遭遇しなかったので比較的良かった。

#水風呂
潜る人が数名…。

#休憩スペース
寝転び処が増設されてた。
これはよい。

軍団は源泉ぬる湯で長いことお喋り。
配慮してもらえるとありがたいのだが…。

続きを読む
16

Saizou

2021.10.12

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

11:30IN
久しぶり。

続きを読む
35

Saizou

2021.10.11

1回目の訪問

翁湯

[ 埼玉県 ]

20:00IN
15ヶ月ぶり2度目
貴重なレトロ銭湯。
正直綺麗とは言い難いが、
働き手が少なくて掃除などに手がかけられないのかな?など色々推測してしまう。色々もう少し頑張れれば魅力的になりそう。何とか残って欲しい。

#サウナ
スチーム温度低い。サウナに重きをおいている方には物足りないかも。

#水風呂
18度くらい?
浴室中央のお風呂が熱めなので
交代浴できて気持ち良かった。

#休憩スペース
浴槽の縁への腰掛けは✕との張り紙あり。

続きを読む
19

Saizou

2021.10.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
08:30IN
お風呂のバリエーションも多く秀逸。
今日は岩盤浴まで堪能したが、こちらも多種◎。
サウナは熱くて気持ち良かったけど、
体調の問題なのか湿度の問題なのかいつもより短めにしか入れなかった。
朝風呂で混雑回避できればとても快適。
できればキャッシュレス対応してほしい。
また来よう。

続きを読む
20

Saizou

2021.10.03

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:8:30IN
黒湯良し。サウナ室結構熱めで良し
。水風呂広め良し。

続きを読む
21

Saizou

2021.10.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

履歴残すために新規で再開。

朝風呂 6:00IN
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々に訪問。早朝からやっているのはありがたい。思いのほか人数が多かった。バレルサウナなるものが新設されていたが、通常入れず貸切用で別料金とのこと。これと水風呂は一考の余地ありかなと思う。
にしても朝風呂はとてもリーズナブル。

続きを読む
23