多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
今日はイキタイ登録してる施設に行ってみたい、けど遠出はできないし混み合うのも嫌だ。という制約条件たっぷりの中初の森乃彩さん。有名なところではあるけどここまで都心から離れればそこまででもないでしょうと完全に高を括って来ました。
無料駐車場ありがたい〜、エントランス趣ある!
早口な入館案内に訳わかんなくなりつつもタオルセットだけにして館内着は付けず(その後館内で過ごしたけど着てる人を見なかった)
今日の目的は熱っついオートロウリュと風を味わうこと。一旦温泉そっちのけでサウナ水風呂露天を行き来しました。
さっさと身体を洗ってサウナ室に直行するとオートブロワーの途中。終わりかけでしたが1セット目にはそこそこ熱く出だしにはいい具合。
オートロウリュは毎時0/20/40分との貼り紙を見つけたので時間に合わせて入るもなかなか始まらず。
けっこう汗をかいたあたりでブシャーと開始。7分くらい?タイマーが遅れてるようです。
2本のノズルから2分は水注がれてかなりの熱さ。途中ストーブがべコン!とか言ってましたが大丈夫なんでしょうか笑
長い長いオートロウリュが終わるとブロワースタート。熱気が攪拌されまくってつま先が痛かった!
パターンが把握できた3セット目はオートロウリュからのブロワーを最後までしっかり味わえました。上段の入り口側に座ってましたが、通路の壁で熱気が溜まるのでなかなか良きでした。
ちなみにサウナ室左側には高めの壁の奥に石置かれてないストーブが見えましたがあれも動いているものなのでしょうか?
なお混み具合はそれほどでもなくサウナ室が満員になるのはほんの数分のみ。入り口にケツを並べる覚悟でしたがなんともうれしい誤算でした。
休憩もそこそこに食堂のラストオーダーに滑り込みキレトマと牛もつつけ麺。キレトマめっちゃいいですね、確実にオロポより好きです!
ドアの開け閉めでのモクモク具合から見るにスチームもめちゃくちゃ良さそうでしたが今回は諦め。温泉と一緒にまた楽しみに来たいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら