関東1日目夜。
サウナシュランでその存在を知って以降、気になって気になって気になっておりました。

薪サウナ→薪焚べてる。少し煙たいこの感じは本物の火だからこそ。あの薄暗さに狭さだからしっかり温まる。東京でこんなことできるんすね。。。
ケロサウナ→セルフロウリュできるこじんまりフィンランドサウナ。ケロの説明を読む。北極圏より北で立ったまま枯れた松の木を指すのか。そんなに珍しくて高価な木材なのね。。
メインサウナ→ストーブでかい。壁は石?自動ロウリュでじりじり熱い。体感温度高め。自動ロウリュの熱さじゃないよー

一方水風呂。

サンダートルネード→あんなにぐるぐる渦巻いてるグルシン水風呂は反則っすよ。。MAX10秒しかおれん!
からの温度の違う水風呂が3種類。サウナも合わせて組み合わせ自由自在。すごいこと考えるよなあ、、、

からの池袋の喧騒聞こえる外気浴。
もしくは屋上外気浴。

そしてトドメに完全私語厳禁(徹底ぷりがすごい尊敬)

風呂以外のスペースもとにかく綺麗。施設が綺麗。
休憩スペースの快適さ。Wi-Fi完備のコワーキングスペースでPCできて、漫画も読める。椅子はどこ座ったって快適。
カプセルも低反発なマットレスに電気を消せば真っ暗な空間。普通に居心地良すぎて秒で寝てしまった。。

朝ウナは1セットだけ。朝日と東武百貨店の看板見ながら頭超絶すっきり。

もっといたかった。サウナシュランランクイン納得の施設でございましたありがとうございました。

歩いた距離 4.6km

  • サウナ温度 30℃,92℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,8.1℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!