露天風呂 × 10分
外の椅子で星を見る × 10分
ジェットバス × 10分
ぬる湯 × 50分
外の椅子で月を見る × 10分

久々に来ましたが、、1年前と比べものにならないくらい人が増えておりました、大人気ですね!

さて、サウナ待ちに並ぶよりも何か楽しむ方法はないかと考えた結果、本日↑のようなメニューとなりました。ある程度空くまで来週の仕事と、今後の日本経済のことを考えるふりをしてこの後何を食べるべきか吟味しておりました。

本日はさうな天満宮のみ。
ここのクオリティは相変わらずぶっちぎり。湿度、温度、セルフロウリュ。最近の急な冷え込みなんて無視できるくらいしっかり身体が暖まる。
んで水風呂16度とは思えない冷たさ。

空気が澄んでて今日は星が瞬いてました。
全身に甘み出るなんてらかん以来かも、、

帰り道でタヌキに遭遇。写真撮りたかった、、

というわけで今日のサ飯は下りた先にある一蘭で。
全国数ある一蘭の中でも天拝ととのい→真夜中の一蘭。これに勝る一蘭を私は知らない。

また来ます。

歩いた距離 0.6km

ラーメンタベタイさんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真

一蘭 太宰府店

ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.4℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!