絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

【ミッキー山下さん来館】
【the most crazy aufgussmeister】
【いやいや。狂ってるって。(褒め言葉)】
【12/18 奈良健康ランドにて】
【大判タオル回しの舞いとテクニック凄い】
【凄いんだけど狂ってるが強い笑】
【最後バケツのロウリュ全ぶち込み】
【送風機で直接たたきこむのエグいて笑】
【サウナ室で受けながら吠えてしまった】
【あまりなかない健康ランドのストーブも】
【最後は悲鳴をあげてました笑】
【演目はタテノマナブ?】
【サウナストーブマニアの演目でした!】
【1000円の食事券付きで2600円最高】
【いやいや飛んだ飛んだ整ったぁーーー】
【クローゼンはみん増さんからでした】
【のこのこ窪田さんもだけどやっぱ最高】
【日本のアウフギーサーの宝ですよ】
【18時も楽しみ。一生忘れないアウフ】

「せ、整理券の配布おわりました???」

駆けつけるように奈良健康ランドへ

フロントで尋ねたら分かりませんとのことで、

速攻全裸の速攻サウナエリアへ。

整理券はないようで、
先着順で一安心。

すかさず洗体して、

待機したのは15時55分。

多分お目当てで、
来た人も中にはいるだろう。

私もその1人でした!

弟からの推しで、

ミッキー山下さんは

必ず受けた方がいいと

当日まで東京から念押しで連絡きてました!

いろいろ弟の推しのアウフギーサーさんの話を聞いていたのですが、

弟の推しはレジェンド優さんなのですが、

他にも数人居て、

「狂った人がいる」

と誰だか名前を忘れたのてたのですが、

16時のアウフを受けた後。。。

。。。

。。。

。。。

。。。

。。。

。。。

「あ、絶対この人だっ!!!!」

と記憶が蘇りました。笑

そして体にも、目にも叩き込まれた

圧巻のアウフグースの演目。。。

奈良へ来てくれたことに

とても感謝です!!!

【エヴァンゲリオンの音楽が一番合う】

アンビリカブルケーブルで断線した。

エヴァ初号機のような。

【キェーっという奇声】とともに、

海外の人にも日本にはこんな狂ったアウフの文化があることを、

僕は海外の方に伝えていきたいと思いました!

心拍ぶっ飛びの整いを

本当に本当にありがとうございました!

身体の心配をしてしまう演目ですが、

どうか日本各地のサウナ場で、

末永く輝き続けて下さい!!!

汗謝!

健康ランドカレー

こくがあって美味しい!

続きを読む
54

メタセコイヤの帰り
外気浴最高
2f休暇場最高
20時のロウリュ
グレープフルーツとストレッチ最高
水風呂パカーン
導線最高
いうことなし!

白ひげ食堂

ここの豚汁

食べるべし!

続きを読む
46
奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

久しぶりのサ活
やっぱり奈良健康ランド!
安定の休憩スペース!
アチアチのロウリュサウナ!
虚無僧トリプルで
顔面最高ガード!
今日も一日お蒸され様でした!

続きを読む
22

【サウナを好きになったのなら】
【サ道をみて共感したあなたなら】
【ミーハーと言われても】
【絶対訪れたくなるこの聖地】
【温度がどうとか細かいことは言いません】
【ホスピタリティ最高】
【言わずもがなのあのカレーがNO1】
【休憩室のチェアはファーストクラス級】
【お布団もしっかりしてる】
【喫煙室は歴史ある昭和の香りと清潔感】
【館内のどこにいても】
【入口、更衣室、階段、トイレ、良い香り】
【花王のアメニティの優しい香り】
【あの外気浴空間の風の心地良さとは?】
【映像で見たからではない。どうしてか?】
【北欧の外気浴凄い良いけど説明できない】
【あの石造りのサウナの居心地たるや】
【リニューアルされた木目調は瞑想空間】
【清く包み込む水風呂】
【トゴール湯の心地良さ】
【石造りで重厚感しかない浴場と空間】
【感動したのが全て香りが良いところ】
【これは映像だけでなく嗅覚で体に覚えた】
【夢うつつの贅沢な3時間】
【天地がひっくりかえったのような外気浴】
【飲んで食べて寝てサ活して】
【トータル大満足の聖地】

感動の主観レビューである。
やはり誰しもイキタイ聖地といえば
北欧である。

遠方からのミーハーかも知れませんが、
サウナを好きになり、
サ道を見て共感したならば、
東京に来て必ず
足を運びたい!!!

そう思うのは必然だと思います。

語り尽くされていて、
昔から愛されていて、
日本のおじさま達の憩いの場として
愛された聖地には、
もはや拝をして、
入口をくぐったのである。

エレベーターから上がっている時には、
これまでのサウナを好きになった瞬間から
全国巡った名サウナなど、
いろいろ走馬灯のように
頭の中を駆け巡った。

ありがとう。
全てのサウナに感謝を。

そして
チェックインしたのである。

レビューについては、
掲出の通りである。

もう3時間
濃厚濃密な
北欧タイムをしっかり味わったのである。

なぜだろう。
同じような建物の屋上で
外気浴を楽しんできたはずなのだが、

ここ北欧の外気浴は、
なぜだか
一味違う。

本当にめちゃくちゃ気持ちいい。

これを化学的に構造物的に、
論説できる方がいたら、
是非ともコメントをしていただきたい。

サ道で見ていた景色だからではなく、
ずっと瞳を閉じて、
抜ける風を感じ、
ただひたすらに気持ち良すぎるのである。

とても不思議としか説明できない空間でした。

唯一無二かも知れません。

汗謝

カレー

これが一番です!

続きを読む
51

【大東京の本気!リニューアルで神】
【朝ウナはほぼ貸切で感涙!】
【平日6時〜9時までを狙いたい!】
【黒と石畳系のモダンでシックな空間】
【禅と和と黄色照明の暖かさ】
【3種の水風呂とチラールーム】
【5種のサウナも神スペック】
【内湯の炭酸泉はいつまでも居れる】
【1f内湯は私語少しok】
【2fのサウナ場は私語厳禁】
【b1の休憩場の艶やかさと和空間】
【14℃ 21℃バイプラ 8℃のシングル】
【強制的に整いぶっ飛び設定で涙】
【昭和蒸場はストロングは110℃で熱々】
【スチームサウナ室は内湯付きで最高】
【ケロはセルフロウリュ体感95℃】
【瞑想は蒸気とヴィヒタの強烈な香り】
【蒸気乱舞 ヒバとバインスコッチ】
【しっかりアウフやってくれます!】
【どこでも休憩できるようにベンチ有り】
【和モダンと障子越しの照明に侍気分】
【いつ飛んだがわからなくなった】

今日もサ活の喜びを教えてくれた
弟と兄弟朝ウナへ

オープンしてすぐだが、
さらにリニューアルして
本気出したでここと。

言われるがまま
朝5時過ぎに起床して、
バイクで赤坂へ。

この赤坂もとても名サウナが多いと、
途中散歩しながら、
あぁ聞いたことあるっ!
ってサウナ場をいろいろ教えてくれた。

今日はその中でも、
弟がおすすめする
【サウナ東京】さんへ
足を運んだのである。

朝6時過ぎ、
ここは本当に東京かな?
と思えるくらい、
とても人が少なかった。

ラッキー過ぎるのである。

入館時数えても10人弱。
最後の退館時には、
僕ら2人入れても
5人であった。

平日の朝ウナを狙って、
ここに来るのも
最高かも知れない。

全国いろんなサウナ場を
巡ってきているつもりだが、

5つのサウナのそれぞれ単体の力が
あまりにも良過ぎる。

もうたくさんレビューされていますが、

例えばですが、
サウナ室がいずれか1つしかなかったとしても、僕は通いたいレベルなのに。

それが5つもあるんです。

RPGゲームで例えるなら、
【サウナ東京】には、
ラスボスが【5体】揃っています。

それぞれのボスと対峙して、
シングルの水風呂に袖を通し。

禅の間で回復し、

またボスを一体ずつ倒していくのです。

朝です。

それも朝ウナで、

こんな贅沢に

一日を迎えられるんです。

遠方からのビジターの方。

平日の朝ウナを狙って、
ここ【サウナ東京】に来て下さい!

猛烈に推します!!

続きを読む
65

【聖地オブ聖地は 至高のサ活浴場】
【ここに全てが詰まっている】
【草津温泉の湯 至高の薬草風呂】
【12℃のバイプラ水風呂も超絶】
【麦飯石スチームサウナはそのままで高温】
【薬湯交代浴で肌変で至高サ活と肌感】
【湯の素晴らしさを堪能】
【外気浴はとても開放的】
【ご飯がうま過ぎる!やはりサ飯も至高】
【老若男女誰でもおすすめできる】
【湯だけでも最高】
【サ活も最高】
【さすがSKC 健康センターの最高峰】
【山でいうと8000m級】
【一日中居れる。いやいや、1週間居れる】
【館内着とタオルと休憩室セットおすすめ】
【気づいたら爆睡の休憩ルーム】
【テレビ付きと快適チェア】
【SKCグッズも豊富に販売 土産充実】

感動を超えて
至高至極の喜びである。

これより凄い
【健康センター】の冠名に
相応わしい施設があるのだろうか?

いやいや、
ここが日本最高の健康センターである。

感動ポイントを列挙しても
仕切れない。

僕は草加センターに行く前に、
BSHに寄って、
トリプル虚無僧をゲットして、

ここのサウナ室に立ち向かうべく
臨んだのである。

虚無僧トリプルのパワーを感じながら
サウナを楽しんで

草津の湯を楽しみ

水風呂に溶け込んで

外気浴で昇り

休憩室で果てて

またそれを何度も繰り返すのである。

ここが現世の天国。

サウナーの聖地だという事を

まざまざと実感した。

もはや

語り尽くされているのであるが、

いや、

自分で言語化したい。

細かいことも書きたいけど

心地良さのゲージが

飛び抜け過ぎて、

ちゃんと言語化できない。笑

居心地の良さたるや。

なんだろう。

綺麗な室内でもない。

古い建物だけどとても清潔に

行き届いた館内。

あの感覚はそう。

大垣サウナや

サウナしきじ

なにわ健康ランド

そこに居ている時と

同じ感覚で

自分にとってとても心地良く

居られる場所なのである。

BSHで買った虚無僧トリプルが

最高に良かった

バケツ一杯のアイスロウリュの

プログラムを全て一通り

耐え切ることができた。

関東でサ活するにあたって、

僕は

鼻や目、口を保護しないと

耐えきれない。

呼吸一つ乱れることなく

身体は最高に熱々状態で

あのバイプラに

飛び込めたのである。

感動と最上の喜びを

汗謝

生姜焼きと餃子

最高至極にございました! 美味すぎます!

続きを読む
72
COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

【爆音MUSICAL 暴風ロウリュ警報】
【背骨脊椎シナプス脳髄へ貫いたロウリュ】
【音×サウナの最先端】
【20分ごとのオートロウリュとLIVE】
【3曲とサイレント選曲がまたいいのよ】
【聴覚と鼓動も最高に整い】
【天井の抜け感最高】
【見上げた天井3方向の木漏れ日と日差しと】
【非常にchillだ。朝ウナ最高】
【空間が狭く感じない開放的な設計】
【関西勢の僕はもう。圧巻過ぎて驚愕】
【バケモンロウリュは1段目で限界】
【2段目、3段目を受ける猛者もいる!?】
【えげつない!刺激的!これは沼る!】
【水風呂近い!気持ちいい!炭酸泉最高】
【熱湯はchilloutの風呂!青の洞窟か!笑】

いやーえげつない。

関西弁では、

これは褒め言葉でもある。

驚愕だ。

音楽の音量はまさにライブハウス。

銀杏BOYZ
KinKi Kids
あとはaccess

なんとまぁ。。。

自分にヒットしているアーティスト達。

背中。耳。心拍に。

全部背で音楽を受け止めながら、

あのモンスターオートロウリュを四方から浴びるのである。

こんなの受けたことない。。。

衝撃の熱さ。

でも弟曰く。

まだまだエグい熱さのところが関東にあるとのこと。

いやいやいや、

それでも凄い。

基準が凄すぎる。

関東のサウナレベルの高さ。

ジャパニーズサウナのここにありだよ。

東京は凄い。

関東は凄い。

たかの湯は凄い。

これを浴びて出勤する方々と共に

朝ウナを浴びて

私は見送った後、

さらに2セット。。。

結局5セット繰り返して、

3時間浴場にいたことになる笑

たまんないぜ

cocofuro たかの湯さん。

浴場もとても綺麗で、

街の一角の銭湯というより。

社交場的なモダンなお風呂。

美しい。

銭湯だけど

銭湯らしくない。

アメニティも

とても良いホテルで出てくる

美容液系シャンプーとボディソープ。

関東に住みたい。

こんなサウナがあるなら、

頑張れる。

羨ましい。

。。。。

。。。。

。。。。

。。。。

。。。。

。。。。

(*゚∀゚*)

。。。。

蒲田の空をベンチから見上げながら

サウナの素晴らしさ

やっぱりサ活が好きなんだという喜びすら湧いてきました!

朝ウナをしにここへ

またここへ来ようと思います!汗謝

続きを読む
60
朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

【その時間「恍惚」なり】
【初ゆいる。最高を超え、恍惚至極の世界】
【源泉が良すぎる、高張性で弱アルカリ】
【源泉のアツユ、元湯、水風呂】
【ずっと入っていたい不感温強炭酸泉】
【外気浴のチェアと浴場の風の抜け感最高】
【定時15分/45分ごとのオートロウリュ】
【熱空間で固まるっ!すげぇ!】
【源泉の硬水水風呂160cm ちゃぽん】
【瞬間凍結、瞬間キマリ】
【音楽とオレンジのアウフグース深澤さん】
【関東はすげぇ。レベチオブレベチ。】
【全疲れはぎ取られ。立ち上がりたくない】
【そして、出たくない!帰りたくない。笑】
【いずれのゾーンでも恍惚の顔になる】
【全て心地良い。マナーも良い。】
【さすがです。納得です。住みたいです笑】

弟を訪ねて。
やっぱり関東にきたら、
「サウナ」「ラーメン」でしょう。

自分自身のご褒美としての
関東サ活旅です。

弟は蒲田の「宮元」さんというところで
活躍してます!

是非是非よろしくお願いします!

そこから程近くにある、
川崎の朝日温泉ゆいるさん。

もうメディアから雑誌まで
語り尽くされている
超人気のサウナ場。

関西勢の僕としては、

もう指を咥えて、

うらやましい!いいなぁ!イキタイ!

と早3年経過しました。

そして念願のゆいるさん。
入り口でもう整いそうになる。

とても良い香り。
そして素晴らしい静かさ。

関西弁でいうと、

そう。

ガヤガヤしていないのである。

あぁ。。。
もう素晴らしい。
と感銘を受けながら2Fの浴場へ。

昨日は日曜日の21時30分
チェックイン。

なんと

全体で7〜8人しかいないではないか。

衝撃の少なさ。

弟とサウナ室貸切時間帯もあり、

こんなタイミングは初めてやと。

驚いてました!

感想については、掲題の通りでございます。

腰砕け、骨の裏、筋肉の隅々。血管マックス。心も体も全回復して。

重力に負け、立ち上がりたくもない笑

もう湯から上がりたくない笑

いやいやそもそも浴場から出たくない笑

あかん水風呂のチャポンを繰り返したい笑

何度も繰り返し外気浴したい笑

不感温炭酸泉の中で、

俺は果ててもいい。

ここで果てても納得や。

でもあかん。

まだまだサウナの聖地は関東にある。

入りに行かなくちゃと

奮起して、

ゆいるを後にするのであった。

こころ残りである。

名残惜しさを残して…

恍惚

手打麺祭 かめ囲

弟の友人のしょうゆラーメン

これ関西でこのレベルのラーメンありません。 はい、最高です。 もう関西帰りたくない。笑 美味過

続きを読む
68

○しっかりボナサウナ
○しっかり氷水風呂
○しっかり外気浴
○しっかりヘルシーバスのジェット
○しっかり電気風呂
○しっかり高濃度炭酸泉
○しっかりジャグジーバス

これだけの要素がある
白玉温泉

もう最高でしょ✨
KKRにての仕事帰りにて
爆睡整いかましました!

台湾中華まん専門店 福珠

肉まんと胡麻餡まん

寒くなってきたら、 ここのテイクアウト肉まんでしょう

続きを読む
42
花山温泉 薬師の湯

[ 和歌山県 ]

【関西最強源泉交代浴の聖地】
【サウナの温度水風呂の温度はこれでいい】
【この温度でなければしんどい!】
【源泉交代浴後ちゃんとサ活してみて!】
【80℃前後で素晴らしいサ活】
【水風呂も18℃でパキパキ!】

サ活は決して、高温で。。。
水風呂は16℃以下で。。。

というわけではない。

これを伝えたくて伝えたくて。

心地良さ。
ずっと居られる気持ち良さは、
80℃前後。
この源泉交代浴があってこそです。

そもそも源泉だけでも
療養泉の基準の15倍の濃度。。。
圧巻の炭酸鉄泉。

これの25℃の源泉と
温度を上げた41℃の風呂の交代浴を
3セット10分ずつ。

これで1時間。

この後のサ活がヤバいんです!
気持ち良すぎです。

外気浴もチェアがあり、
爆睡整いを起こします!

温泉だけでももちろん日本屈指の濃度
そして心地良さ。

血流7倍。
肌ピンピンで
サ活してみてください!

本当におすすめしたい。

名湯に隠れた
良サ活ポイントです!

また来ます!

続きを読む
34

【関西最強銭湯 爆睡整い必至サウナ場】
【湿度ムンムン系強力ボナサウナ】
【赤色イルミはオートロウリュのサイン】
【頭から足先まで速攻アチアチ】
【自動補充される氷風呂】
【深さ140cmで全身パキパキ】
【氷風呂のフラットな水流がまるで滝】
【ルーフトップの外気浴】
【伊丹空港へ着陸する飛行機と鳥のBGM】
【まるでFLYabove 上空突き抜け整い】
【露天風呂の水流音も良き】
【ヘルシーバスのジェットの水流も良き】
【内湯の電気風呂、ジャグジーバスgood】
【人肌温度の高濃度炭酸泉はforever】
【1fには駐車場完備 内装も綺麗】
【2時間目一杯爆睡注意のエンドレスローテ】

感動のレビューです。
いやー関東のサウナのレベルの高さに
指を咥えて見てましたが、
関西にもこれほどのレベルの高い銭湯が
あったとは。。。

アチアチボナサウナと
氷風呂
外気浴の質

神クオリティでした!

是非是非関東でサ活を楽しんでいらっしゃる方にも

ここ白玉温泉で
じっくり大阪のサウナを楽しんでもらいたいです!

関東ほどの人混みはないし!
大阪の空を味わいながら
整えると思います!

最初や初めての方、
サウナ水風呂苦手な方には、
ちょっと敷居が高い
体感温度ですが、

サウナに慣れてきて、
水風呂にも心地良さを感じてきた、

中級者上級者の方には、
とても良い場所だなぁと思いました!

京橋といえば、
格安飲み屋がいっぱいの街

ここで汗かいて、
外を歩いて
一杯引っかかるのも
きっと最高だろうなぁと!(^^)

さてさて、
私ですが、

ボナサウナ
80-90℃の間を指してましたが、
体感は、
もっと熱く感じました!

しきじの草蒸し風呂までは行かないですが、
それよりも湿度も温度も少し弱めたくらい?

それでも5分入ると
もうアッチアチになって、
すぐ氷風呂に飛び込んでました!

アチアチからのパキパキまで
一気にくるので、
それはそれは、
もう外気浴で撃沈必至です!

屋上の階段も登りたくなくて、
露天風呂のそばのベンチで
うなだれ整いをしてました!

2-3セット繰り返して、
屋上の整いチェアも空いたので、
横たわっていると30分くらい寝落ちしてしまいました汗

瞳を閉じると
小鳥のさえずり
飛行機のジェットエンジンの音
露天風呂の水流の音

目を開けると
隙間から見える
大阪のビル群と青空

最高すぎました!
また必ずリピート必至です!!!

続きを読む
52
奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

今日のサ活は
健康ランド!
9時25分にサウナ室入ると、
ロウリュしすぎの方おられまして、
ストーブが悲鳴あげてました涙

すれば良いってもんじゃないのにー涙

サ室内は静かで良かったです。

奈良で一番パワーのあるサ室といえば
ここです!

ロッキングチェアに揺られて、
しっかり整いました!(^^)

ありがとうございましたー!!!

続きを読む
39
御所宝湯

[ 奈良県 ]

今日も最高!
シャンプーボディソ
湯加減
水風呂キーン
フィンランドサウナandセルフロウリュ

混雑してましたが
皆紳士サウナーで
快適快適でした!

ありがとうございましたー✨

続きを読む
48
御所宝湯

[ 奈良県 ]

【平日15時台は独占ソロサウナ状態!?】
【御所の水、葛城の風、奈良の空、蝉の声】
【フィンランドサウナはセルフロウリュ】
【木の香りと温もりに爆トトノイ】
【はちみつ湯とはちみつアメニティ最高】

ええと、最高です笑笑
まさかの独占ソロサ活モードで、
1人と3人組と僕のみ。

ローテーションの合間を縫って、
独占状態での3セットでした!

同じスパアルプスのハットの方いたのに、
声をかけれず。。。

どなたかわかりませんでした汗

もはや銭湯の域を超えた外気浴スペース。
そして独占状態でのあのフィンランドサウナたるや。

贅沢極まりなかった笑

8月末まで限定のはちみつ湯も
めちゃくちゃ良いやないか!!!

あとシャンプーとコンディショナーも
ボディソープもはちみつ🍯!!!

肌とろ艶の髪もとろ艶で、
コンディショナー落としてない?!
と勘違いするほど、
艶と潤いでしたよ!(^^)

脱衣所の木の香りもまた最高!

これです!
僕の好きなんここです!!!(^^)

またサウナチャンスの時、
訪れたいと思います!!!

ありが湯ございましたぁっー!

続きを読む
45

【なに健エスコートand合流出来ず】
【ごめんなさいふじもんさん。。。】

プチ同窓会は元々BBQを予定していたのが、
台風の為、飲み歩き旅に。。。

ふらふらしながら、たどり着いたなに健には
19時前。。。

後輩さん2人と合流するはずが。。。

ごめんなさい🙏

ただ初めてのサ活を楽しんでくれてる
昔からの幼馴染に、
いやー最高です。

ただただなに健さんには
いつも感謝なのです。

予定が狂ってしまった台風が憎い!
だけどなに健さんが最高すぎて、
幼馴染一同みなchillモードです!

イベントアウフ
ふるかわさん最高でした!

またなに健が産湯になる方2名増えました!

ええ、なに健布教活動ですよ笑

いつもありがとうございます!

続きを読む
54
ほてい湯

[ 奈良県 ]

年配者さんを大切にする浴場空間
お疲れ様です!が飛び交うお風呂
16日までは小学生さん無料とか神
今日もアチアチ最高!
水もピーンとしてとろり!

ありがとうただただ
ありがとうなのです!

続きを読む
43
ほてい湯

[ 奈良県 ]

熱い!サウナ室
冷たい水風呂
まったりシャワーと湯

最高過ぎて!
座り寝してしまいました笑

奈良観光のお供に!
昼→夕方の時間帯おすすめです!

続きを読む
43

モダンとシックでクラシックな空間
炭酸水炭酸泉
デートに最適

最高でした!
ソファもラグジュアリー感ありあり

寛がせていただきました!

ありがとうございましたー✨

続きを読む
54
奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

今日はタオルアウフを!
ロウリュ後欲してそうな方がいらしたので
綺麗な未使用タオルで
仰がせていただきました!

お、お願いしやすっ!
あ、ありがとうございやすっ!

仰ぎ甲斐がありました笑

足が熱くなって途中退席。

ギーサーさんの日頃のサービスに
感謝感謝です!

ありが湯ございましたー♨️

続きを読む
42

下半期の始まりは。
なに健でしょ!
最高のスタートです!!!
いつも最高の整い
ありがとうございます♪✨
唐揚げのボリューム最高!

なに健カレー

最高でしょ

続きを読む
55