なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
【世界観さんのシャンパンロウリュ】
【ウィスキングサウナ香る白樺の香り?】
【露天風呂スペースの香り&外気浴】
【まさかまさかの檜風呂で温冷交代浴?!】
【SMSサウナ極上過ぎ&新鮮な木の香り】
【NEW水風呂は頭までチャぽん】
【電気風呂も極上設定】
【なにわ?!布施?!もはや森の空間】
もう感動のトピックスを箇条書きしたら、
上の内容です!(^^)
19時半前に、
電気風呂に入る。
常連のおじ様が、
「こっちこっち!」と教えてくれた!
◎電気風呂は【正面から右半分スペース】
左側からそーっと入って、
どんどん右に寄っていくスタイル!
※いきなり右側から入るの気をつけましょう。
常連のおじ様に聞くと、
ここの電気風呂の設定最高で、
とても喜んでた!(^^)
絶妙な強さと心地よさ!
うむ、最高!
◎19時半
世界観さんのアウフ
最上段であぐらで構える!
今日は祝いということで
「シャンパンロウリュ」
極上の香りで贅沢&リッチな心地( ´ ▽ ` )
やっぱアウフ最高なんすよ。
サウナストーブも手作り!?
すげぇ!
熱波に集中!き、気持ちいいっ!
計4回のロウリュに、
見事な捌き&仰ぎ!
これからもっと有名になるだろうなぁ!(^^)
メンテナンス&作業後、
本当にお疲れ様でした!!!
おかげであと10日間は頑張れます!笑
SMSの新鮮な木の香り
↓
シャンパンロウリュの香り
↓
露天風呂スペースの香り
↓
ウィスキングサウナの香り
計4種の香りをもって、
ウィスキングサウナ前のインフィチェアで昇天と相成りました。
余談ですが、
檜風呂がまさかの
設定温度が46.7℃
※スタッフさんが後で測ってわかりました。
桶で何度も確認したんですが、
これは覚えがある。
八尾グラで鍛えられた?!
いや、そんな体にさせられてしまった自分は、ちょうど温冷交代浴を楽しめる
超ストロング設定とわかり、
逆に1人だけ
水風呂と交代浴を楽しんでました!笑
※その後お湯は抜かれて、元の42℃に戻りました。
サウナだけでなく、
空間やお風呂も
アップグレードしていて、
サ活以外の常連さんも
喜んでいた姿や、
今日を楽しみにしていた
お客さんの喜んでいる姿を
他のテーブルから聞けて、
自分まで嬉しくなってしまいました
(どの立場やねん笑)
水風呂前の張り紙も
変わってました。
最高の施設になるために。
自分にとってはもう最高以外の言葉見つかりません!
いつも心地よいロウリュ&アウフ マジで有難うございます!(^^) なかなか会話や御礼は出来ないのですが、 ほとんどの方はめちゃ楽しみ&感謝してると思います!外気浴中でチラホラ聞きますよ!(^^) また行きます!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら