SDG307

2025.01.27

1回目の訪問

サンシャインシティで打ち合わせがあったので初利用。
前から気になっていたが、案外こっちまで来る機会が無かった。

内装はほぼホテル。
しかもちょっと高めのやつ。
サウナ施設とは思えない。

フロントにて19:30からのアウフグースサービスがあるとの事で予約。
番号の書かれたリストバンドを貰う。

ロッカー室もめちゃくちゃキレイ。
(おっと自販機のマッチが210円)

ロッカーは電子キー式。
注意すべきはオートロック式。
うっかりバントを閉じ込めてフロントで呼び出して貰うハメになってしまった。

洗体をすませ下茹でしてちょうど5分前。
予約制だと時計を見ながらソワソワしなくて良いので楽。

サ室はメインひとつ。
金額を考えるともう一つくらいあると嬉しい・・

中はタイルと照明でシックで落ち着いた雰囲気。
ロウリュの熱気は控えめ。
(この前今池の受けた後だからそう感じるだけかも)
ゆったり受けられる。

お風呂は割とオーソドックス。

そして中を探索。
いやほんとに綺麗だな。
リクライニングチェアーもマジで住めそう。

ラクーアに負けず劣らずのクラス。

ただここで本気で飲んで食って揉んで貰ってだと渋沢さん2人くらいは用意した方が良さそう。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!