絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SDG307

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活

出張2日目の夜。
明日は朝から三重県内を回るので夜から宿泊。
伊賀駅付近の宿と迷ったが、この日はレンタカー移動なのと、温泉施設が併設されているので利用。

実はかなり前にも一度利用したことがある。
兵庫から車で移動して着いたのが20時頃。
駐車場結構車が停まってる。
チェックインすると、なんかこんな感じだったな思いながら部屋で荷物を整理したあと浴場へ。

天然の温泉で、露天風呂には椅子が5脚ほど。
しかもそのうちのひとつはアディロンダック。
あれ、前回来た時こんなに椅子置いてあったかな?
昨今のサウナブームを受けて、椅子を増やしたのかもしれない。

サウナは二段とベンチと一段のベンチ。
キャパは6~7人くらいか。
温度は95度くらい。
ドライなので程よい熱さ。
途中入ってきた人と、中にいた人が仲良さげに話始める。
地元の常連の人達っぽいな。
ホテル併設の施設だが地元の人達からも愛されてるのだろう。
フィットネスもあるみたいだし。
(翌日打ち合わせたお客さんの息子さんもよく行ってるとのこと)

水風呂は直ぐとなり。
動線は良き。
温度計は無いが体感で17~18度くらいか。
壁に貼ってある表記を見ると、夏は15度、冬は18度とのこと。
(ちなみに水道水、濾過循環)
季節に応じてしっかりとチラーで管理されているみたいだ。
地元に愛されてる所以だな。

外の露天は庭が照明で照らされ、また雰囲気が良いな。
アディロンの座り心地と冬の風が心地よい。

朝食もしっかり着いてるし家族連れ来やすいしでも、今度はプライベートで家族で来るのも良いかもな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0

SDG307

2024.01.16

2回目の訪問

サウナ飯

3泊4日の出張1日目。
今日は鹿児島から始まり、広島、兵庫とかなり移動した。
明日は兵庫県内を回るので今日は三ノ宮で1泊。
となればここしかない。

前回来たのは2、3年前。
まだコロナ真っ盛りの頃だった。

表のトントゥ像のマスクが取れてる。

今日は泊まりなので時間を気にせずゆっくりできる。

キャリーケースをフロントへ預け、ロッカー室で館内着に着替えて上階の浴場へ。

入室と同時にロウリュサービスが始まってしまったので、まずはフィンランドサウナへ。
相変わらずの薄暗さ。
やっぱりここのフィンランドの雰囲気は神がかっている。
中には一人だけ。
砂時計がゼロだったので、声掛けしてセルフロウリュ。
じんわり体が暖まる。
温度も前の記憶よりマイルドな気がする。

暫くして外へ。
ここはヴィヒタがあるんだよな。

そして目の前は水風呂。
相変わらずのほぼシングル。
ふと水風呂の温度の日が明日であることに気付く。
この水風呂に入り続ける限り震災の記憶は風化しないだろ。

次セットはロウリュサービス。
前回は確か毎時0分だったような。
生活様式も落ち着き、30分に1本に増やしたのかな。
中はかなり空いてだが、1段目に座ったらちょっと物足りなかったな。
おかわりロウリュは5回にしたが、人が少なかったので10回でも良かったなとあとから後悔。

その後フィンランドサウナにもう一度入り、食堂へ。
個人的にはカウンター席がある方の部屋の空気感が大好き。
特にここのソファ席に座ればもはや精神状態は家と同じ。
前の席では欧米人のペアがバカでかいビールジョッキを片手に談笑している。
異文化の方が同じ館内着を着てるってなんか良いなって思う。
世界はひとつだ。

翌朝は朝サウナを軽く決め、朝食。
ここの朝食バイキングは初めて食べたが、想像以上のクオリティにビックリした。
朝からここのカレーと麻婆が食べられるなんて幸せ。

あとここの脱衣所で流れてるフィンランド?のサウナの映像、ずっと見ちゃうんだよな。
何て言うタイトルのビデオなのか今度行ったとき聞いてみよう。

名物肉団子、唐揚げ定食、瓶ビール

唐揚げと肉団子少しフライングしました。

続きを読む
1

SDG307

2024.01.12

1回目の訪問

今週の年始挨拶回りは君津で終わり。
今週も回ったな。
毎年思うけどこの儀式、どれだけの意味があるのだろうか。

時刻は16:30
あとは東京に戻ってレンタカーを返すだけ。
マップでは約1時間。
営業時間は20時までなので18:30くらいに出発すれば間に合うな。
とすれば前から行きたかったつぼやへ。

君津から車で10分ほど走ると見えてくる。
昔のドライブインのような見た目だ。
所謂エモい。

中に入ると下駄箱の年季の入りかたといい、カウンターの(良い意味で)ごちゃっとした感じといい、また良い。
すでに昭和レトロの雰囲気を感じさせる。

女性の受付の方に初めてですと言うと、ロッカー室まで入って丁寧に案内して頂いた。
昨日の厚木の件があったので、凄く安心する。

ロッカーサイズは大きめ。
館内着とバスタオルはロッカー番号と対になった棚に入っている。
館内着は掛かってやつから自由に選ぶスタイル。

まずは洗い場で洗体。
銭湯式はシャワーが壁にガッツリ固定されているパターンが多いが、ここのは金属パイプがU字に下からニョキっと伸びてるタイプ。
可愛らしい。所謂エモい。
そしてウォシュタオルは一つ一つ丁寧に折り畳んだ状態にセットされ、ホスピタリティの高さを感じさせる。

その後、サウナへ。
ふと扉の張り紙に「故障によりしばらく使用できません」的な張り紙が。
一緒ヒヤッとしたが、こっちはスチームサウナでメインは問題なくやっているらしい。
中に入るとこれまた良い感じに年季を感じさせる内装。
室は細長く伸び、一番奥にストーブとテレビ。
ベンチは浴場側の壁が一段、通路を挟んで反対側が2段。
浴場側の壁は一部ガラス張りになっていて、浴場の様子が分かる。

入り口から既に結構熱い。
中には一人か二人。
キャパはそれなりだが、まだまだ全然余裕がある。
取り敢えず、2段目のストーブの隣に座ってみる。
温度計はストーブの直ぐ上にあるためか、針を見るとまさかの130度近く。
あ、これ座るところミスったな。
数分で焼けるようにヒリヒリする。
まさにザ・昭和のストロングスタイルだ。

6分で堪らず外へ。
水風呂が良いんだよなここ。
水温は16.5度。
個人的には一番好きな塩梅だ。
水に浸かるとスカーン!と全身を包む清涼感。
なんだよ。関東にもしきじはあるじゃないか。
全然ここで良い。最高。
そして何よりも椅子は選び放題。
こんな素敵な水風呂が付いてて椅子取り合戦をしなくて良いなんて。

来て良かったな。
今年は年始から良いスタートが切れそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16.5℃
7

SDG307

2024.01.11

1回目の訪問

年始のあいさつ回り、今日は厚木のお客さんを回ったあとは、橋本のお客さんで最後。
さぁ行こうかと思いきや、すぐとなりに厚木健康センターがあることに気づく。
まぁ橋本のお客さん、これまでの担当辞めちゃったし、今商売も殆んどないし、いいか。と悪魔の囁き。
葛藤した結果、悪魔に負けた。

そんなこんなで初入店。
なんか受付のおばちゃん、とんでもなくサバサバしてる。
アドバイザーの資格を出すと、「はい」と館内着一式のセットを渡される。
いや、確かに欲しかったのこれだけど、ちゃんと割引になってるのかな?と一抹の不安を覚えつつ、脱衣所へ。
ロッカーは草加と同じやつかな?

平日の夕方前ということあり、中はガラガラ。
まずは草津の湯で下茹で。
いやー、ほんとこれだけでも来る価値あるよな。
匂いが最高。

なんとサウナのなかにはお客さんが二人のみ。
草加だとあり得ない光景だなと、取り敢えず2段目のストーブの正面のところへ。
温度計は115度くらい。
ここも相変わらずストロングスタイルだな。
6分くらい過ぎて芯までガッツリ暖まったのを感じ外へ。
水風呂は扉の真隣。
草加を上回る動線。
温度は13.5度。
この落差ヤバイなぁ。

外気浴の休憩スペースは水風呂を出て、直ぐ斜め先。
完璧を極めたトライアングルだ。
そしてなりより、どの椅子も選び放題。
この点もここ最近の草加ではあり得ない光景だ。

けど、整いはほぼ同質。
だって同じラッコの冠だもの。

2セット目に至ってはなんと貸し切り。
最上段はいやー、熱い。
自分のポテンシャルだと6分くらいが限界。

この日(木)は残念ながらロウリュサービスは無し。
今年からスケジュールが変わって、木曜だけ無くなってた。ショック・・
ただ、ロウリュサービスの時間割も他のサウナーの動き等々も気にせず入れてホッとしている自分も何処かに居るんだよなぁ。

ここの漫画は圧巻の5万冊。
これがほんとならそこら辺の下手なマン喫より遥かにある。
ただ、ラインナップな全体的に少し古め。
けだそこがまた良い。

あと、帰りはちゃんと割引きになってました。
これで1,000円は神コスパ。
本当に有り難うございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 13.5℃
7

SDG307

2023.12.24

4回目の訪問

この度リニューアルオープンしたとの事で初日に来店。
流石に早い時間は避けようと思い、22:30頃に車で行くも駐車場が停められず10分
ほど彷徨いようやく入店。
想定が甘かった。
リニューアルに伴い、清算は全て下駄箱の鍵で行えるように。
これまで自販機も食事どころも別会計で結構めんどかったのでこれは有難い。

浴場に入ると案の定の芋洗い状態。
湯気が凄まじく、中の様子がよく分からない。
洗体後、内湯を一周してみる。
メインサウナの隣に熱湯が新しく出来てる。
そして斜め向かいには例のシングル。
いやー、八王子にシングルが出来るとは。
感慨深い。
ただそれ以外は特に大きな変化は無し。

最初はメインサウナ。
ここも特に変化無し。
ただ、温度80度以下と前よりかなりマイルドになっている。(今だけ?)

1セット目は取り敢えず通常の水風呂。
外気浴で外へ。
この日の夜の気温は1~2度くらい。
寒い。

2セット目はメディテーションサウナ。
以前塩サウナがあった場所だったか。
前室から室内が見渡せ混み具合が分かる。
スパメッツァみたいなのを想像していたが、ここは大分雰囲気が違う。
中心には巨大なiki
それをベンチで囲むようなスタジアム型。
足元にはカラフルな照明。
そしてストーブの上には分岐した管が延びており、
セルフロウリュで所定の場所に水を入れるとストーブ上に放水される仕組みになっている。
メディテーションと言いつつも、エンタメ感が満載だ。
途中ロウリュ水を補充しにスタッフが来ると声援と拍手が。
え?なにこのノリ。笑

砂時計が一周し、付近の一人が立ち上がり、声掛けと共に一斉にお願いします!!の掛け声。
だからなんだよこのノリ。笑

すると直後にマット交換。
なんともタイミングが悪い。
0度近い気温のなか、外で待たされるのはなかなかしんどい。

隣には森の水風呂なるものが。
スパメッツァのように深い水深を期待してたが、ここは普通。

水風呂の後は熱湯、シングルの交換浴。
この熱湯があるお陰でシングルへの心理的ハードルをかなり下げてくれる。

デッキチェアゾーン横の通用口には大量の整い椅子が増設。
ここはこれまでデッキチェアにあぶれた人が地面に寝そべるエスケープゾーンだった。

最後にもう一回メディテに行こうとしたが、死ぬほど並んでいたのでイズネスで、熱湯、シングルで終了。

それにしても0時過ぎてもサ待ちをするとは流石に思わなかった。
スパメッツァもいつも行く度ひとが凄まじくが、この状態が続くようならちょっと考るかな・・

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
33

SDG307

2023.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麻婆豆腐 ご飯セット

続きを読む
15

SDG307

2023.11.15

2回目の訪問

サウナ飯

竜泉寺みなみ野店が改装中につき、今日はこちらへ。
家の車が使えないため、朝霞台から始発の無料シャトルバス。
30分くらいがっつり移動し、ジャスト9:00に到着。
大体いつも所沢の取引先からの帰りに寄るパターンだが、朝イチで来たのは初めて。
さすがスパジャポだけあって入場発券機の列が店外まて続く。
15分程で発券を済ませ店内へ。
並びはしたが、流石にこの時間の店内は空いてる。
新鮮な景色だ。

実はサウナに入るのはかなり久々。
というのも数週間前に体調を崩して以来、ずっと本調子じゃない状態が続いていた。
ようやく調子が戻ってきたところで、今日はウォーミングアップという位置付けて来店。
なので、朝はサウナは下段、2セット程度に留める。
2セット目は炭酸水風呂。
こいつは相変わらず効く。

サウナのあとは岩盤浴フロアでほぼ1日過ごす。
ここの漫画の蔵書量(3万冊だっけか)は間違いなく温浴施設の中では全国でも屈指だろう。

夜は久々にテントサウナのテラスへ。
あれ、バレルサウナなんて置いてあったっけか?
前から一度入ってみたかった。
と中へ入ってみる。
ストーブは電気式。
結構がっつり暑い。
ロウリュをすると薪ストーブには及ばないまでもかなり暑くなる。
貸し切り状態なので寝転んでみる。
あー、これ良いなぁ。
川沿いなんかにあったら最高。

最後に浴場のサウナを2セットやって終了。
ウォーミングアップのつもりで来たが、結局ガッツリサウナをしてしまった。

それにしても、あれだけのテントサウナを維持するだけでも相当大変だろうに。
相変わらずコスパ最強の施設だなここは。

台湾ラーメン、満腹唐揚げせっと

台湾ラーメンはTHE中華な味付け。間違いない組み合わせ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
20

SDG307

2023.10.03

1回目の訪問

初めての入店
最近馴染みの店ばかりで新規をサボっていた。
特にニューウイングは職場から全然行ける範囲だったのだが、冒険心を維持するのはなかなか大変だ。

今回はさくっと2時間+メンバーズ得点でプラス1時間。

ロッカーはフロントの直ぐ隣。
浴室は直ぐ上の2階。
チェックインから入浴まで非常にスムーズだ。

まず洗い場の充実度に驚く。
エグいくらいにシャンプーやらリンスやらが置いてある。
加えて入り口横にもオプションのシャンプーやらボディソープが。
毎日通っても一週間でローテーションが回せそうだ。

先ずはボナサームから。
入るとソフトな熱気。
3段目もあるが、基本は2段で、サイズ感は比較的コンパクト。
ボナサウナだけあって、非常にしっとりしている。
気温は95度を指していたが、そこまで強い熱さは感じない。
これだけ湿度が高そうなのに不思議だ。

途中でタオル交換でスタッフが。
いったん退室かと思いきや、そのまま作業を始める。
客とスタッフの連携プレー。
これは本当に素晴らしい。
どこぞの大規模サウナでは絶対に出来ないだろう。

水風呂は小さな方から。
温度は21度。
こちらもマイルドな低さ。

整いスペースは水風呂正面は上部に送風機、隣は扇風機が。
自分は浴場の一番奥の1段上がったところのをチョイス。
少し歩くが、他の客の動線と干渉しないので良い。
と言うより実は椅子の扇風機の類いはどうも苦手だったりする。

2セット目はカラカラサウナ。
名前の通りカラカラだ。
温度は110度行かないくらい。
先程と打って変わり昭和日本のストロングスタイルって感じだ。

次はミニプールに行ってみる。
こちらの方が温度が高いと思いがちだが、実はこちらの方が低い。
温度計は17度くらい。
良く冷える上に広くて非常に気持ちが良い。

最後はテルマーレ改。
入り口には「スナックよしだ」
担当によって変わるらしい。
中は非常に小さな箱だ。
そしてセルフロウリュ。
緩めの気温に心地よい。

出る前に洗い場で体を流そうと先程と違う場所へ行くと何とミラブルのノズル。
最後の最後までなんてホスピタリティの高さだ。

最後に少し余った時間で館内を探索。
階層ごとにそれぞれ性格が違う。
5階のフロアにはちょっとしたコワーキングコーナーのようなものも。
この年季の入り方といい、何となく今は無き上野のダンディを思い出す。
(本当に良く行ったな)

次はもう少し尺を増やして利用してみよう。

因みにミストのボタンを押すのを忘れていた・・

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,95℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃
24

SDG307

2023.09.19

3回目の訪問

前回ふらっと来た時が開館一周年イベントで無料入館サービス券を配っており(そのせいで激混みだった)、ふと有効期限を見るとなんと今月まで。
こりゃ行かなきゃいかんと言うことで無理やり付近で用事を作って来館。

3連休明けだし流石に前よりは空いてるだろうと思いきや、岩盤浴エリアがまさかの混雑により受付停止の状態。
順番待ちもしていないとのこと。
マジか。入館料浮いた分でゆっくりしようと思ってたのになーと早速算段が狂いテンションダウン。

しぁなあい、サウナで気を落ち着かせようと浴場へ入ると目に飛び込むのは満員御礼の椅子とデッキチェア。
あれ、むしろ前回より上回って無い?笑
それにしてもここはいつもスゴいな。
椅子にあぶれて湯船の周りの岩の上にも多数の人が。
中には湯船と湯船の間のわずかなスペースで横になっている強者も。

やれやれと露天で下茹でしているとドラゴンサウナのアナウンスが。
そういや前回も人が多過ぎて入れなかったんだよなーと思い、急いで水をくぐり並ぶも既に長い列が。
これゃ間に合わんなと一旦湯船に戻り、ドラゴンサウナが終わる頃を見計らってメインサウナへ。
中はかなり薄暗い。
そして先程行ったであろう強烈な熱波の余韻が。
あー、アツい。相変わらずのストロングっぷりだ。
ここは時計がないから自分と向き合いながら頃合いを見計らう。
背中が十分に温まってきた辺りで外へ。
先ずは16℃の水風呂、その後43℃の熱湯、そして隣のシングルの水風呂。
前回同様二度漬けのスタイルでいく。
今日の温度は9.7℃。ギリギリシングルを保っている。
水風呂で既にグワングワン言ってるのを感じる。

満を持して外へ。
だがデッキはおろか椅子も空きがない!
ここの整いキャパは間違いなく全国屈指の規模を誇るのにだ。
仕方無く岩と岩の隙間へ。すると少し先の椅子が空く。
よしと立ち上がるも我先にと他の人に取られる。
すると反対側の椅子が空くのを見つけ、なんとか着席。
あー、ダメだ。
もう凪のモードに入ってしまってる。
いやー、これさえ無ければ最高のサウナなのになー。

次はなんとかドラゴンサウナに間に合う。
ここは遅くともアナウンスが入る1~2分前には入らないといけない。
当然換気も無いのでそうゆう意味ではここは他のサウナより過酷と言える。
因みにオープン時と少し演出が変わったかな?

最後はメディテーションサウナ。
毎度思うが、みんなお約束のように3回掛けるがこの箱は2回で良い。
正直メディテーション出来ない暑さだ。

いやはや、次来るときはもう少し様子を見てからにしようかな。

続きを読む

  • 水風呂温度 9.7℃
25

SDG307

2023.09.17

1回目の訪問

かなり久々の来店。
前回は4、5年前だったか。

本日の男湯は2階。
ワンピースのフィギュアが増えてる気がする。

番台(受付)のおばちゃんは前回と多分同じ方かな?
ここら辺も変わらないな。

確か前回も2階だった。
だが、昨今のサウナブームの影響もあってか、多分椅子が増えてる。
テラスのエリアは多分無かったかなぁ。

そしてロッキーサウナ。
あれ、おい待てよ?
セッティングこんなに良かったっけ?
温度は80度くらい、そして湿度が高めでベストな塩梅。
10分居るとガッツリ熱い。
オートロウリュは5分間隔。
そして明るくなる演出も憎い。

水風呂は20度弱と低め。
ここら辺は変わってないな。
でも老若男女が利用する銭湯ではこの辺がみんな幸せになれる。
地元で長く愛される理由だな。

そして漫画は相変わらずの蔵書量。
だがここはあくまで銭湯である以上島耕作なんて読破しようと思ったら相当通い詰める必要がありそうだな(^^;)

次は1階の時に来る!

続きを読む
13

SDG307

2023.09.05

2回目の訪問

19:30のアウフグース、20:30のタオル旋回、間にフィンランドサウナを挟んだ。
フィンランドサウナはストーブ横にバケツとラドルが。
あれ、前回は置いてあったかな?
ところでセルフロウリュ3ヶ条の掲示の横に「絶対にストーブに水をかけないで下さい」の注意書きが。
おそらく後者が古くからあるのだろうが、どっちやねんとつい関西弁で突っ込みたくなる。笑
あと砂時計が恐らく詰まっているのか所定時間寸前で止まっている。
色々とカオスだ。
今日はグリーンティの香りとのこと。バケツが空だったので、仕方無くそのままでいると店員がサ室へ。
お、バケツ補充してくれるのかな?と思いきや、バケツと香りの表示を外してしまい外へ。
へ、20時で終了なのかな?
残念。
今日のアウフグースのタオル捌きは非常に安定していてキレイだった。
今回ストーブ横に座ってみたが、ストーブの背後に炎の映写が。
今までドア付近が多かったから全然気付かなかった。
プロジェクターはこのためにあったのね。
素晴らしい演出でした。

あとここの9階のコワーキングスペースも初めて使用したが、これまた良かった。
大阪のサウナはいよいよアムザ安定になってきたな。

続きを読む
20

SDG307

2023.09.01

3回目の訪問

サウナ飯

今日はかなり混んでた。
朝、夜6セットとまさかの整いスペース満席。
全セット座れなかったのは流石に初めてだ。
ショック・・
因みにデッキチェアゾーン横の通用口(?)に椅子が2脚増えてた。
更にその奥には地面に寝転がる人達。
仕方なくそれにならい6セットとも全裸で地面で開放。
んー、掃除されているとはいえ、やはり地面に寝転がるのは少し抵抗があるな。
この通路にあと椅子10脚くらいは置けそうだな。
相変わらずここの混雑っぷりはブレないなあー
お店の方、何卒宜しくお願いします!

あと帰りの最終無料バスは出発5分前でジャスト満席。
危なかった。
次から最終乗るときは気を付けよう。

ドラゴンラーメン大盛り、ご飯単品大盛り

3段階中2段回目の激辛をチョイス。かなり辛い。 あとここの米はとても美味しい!

続きを読む
15

SDG307

2023.07.27

1回目の訪問

久々の来店。
前回は2年ほど前だったか。

会員カードはさすがに使えないかと思ったが、使えた。
会員だと平日フリーでタオル込みで1,500円。
(あれ、これサイトの前売券の方が安くね?)

因みにアドバイザーの提示で10円安くなった。(でもサイトの前売券の方が安い)

まずはサウナコタ。
ここの空間やっぱり好き。
暗さも湿度も温度も絶妙。
いつか自分の土地にサウナコタ建てたい。

ここのインフィニティの数は都内屈指。
ルーマプラザに匹敵する数だ。
今日も死ぬほど暑かったので、水風呂少し長め、水滴は少し残し目で体温調整。
日が沈み掛けても外はまだ暑いが良い感じだ。

次にメインサウナ。
なんと無人。
前回来たときよりも明らかに空いてる。
異常とも言えるサウナブームも少しは落ち着いて来たのかな。
イズネスは今日も絶賛稼働中だ。
オートロウリュのタイミングを逃した。

もう一回サウナコタに入り21:30のロウリュサービスに備える。
それにしても今日のととのいは抜群だ。
ここは相性がいいのかな。
もっとリピの頻度上げるか。

開始20分前でここは整理券制だったことを思いだし急いでフロントへ。
にもかかわらず3番をゲット。
良かった。

今日の熱波ご担当はさえきさん。
開始前の説明でロウリュとイズネスオートロウリュを重ねるとのこと。
なんだと?
サ室内がどよめく。
ここのオートロウリュはかなり熱いことでも有名だ。
説明を聞いて上段から下段に移動する人が相次ぐ。
懸命な判断だろう。
だがここはサウナーの端くれとして、整理券3番で上段に座った以上、この場を離れるわけには行かない。

結果。
見事に撃沈。
4回目のオートロウリュでアウトしました。
なんとも情けない。
と言うかさえきさんも途中アウトしてた。笑
ここまでの熱さはかるまるの最上段で鮭山さんのロウリュを受けたとき以来だ。
またリベンジしたいな。

あとここのジェットバスはジェット機並みだ。

くつろぎスペースは相変わらずのクオリティ。
リクライニングルームは雑魚寝ルームに変貌していた。
マンガのレパートリーも人気作が揃っている。

今度有給取って朝から来てみようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

SDG307

2023.07.13

2回目の訪問

遠征に行くとやはりホームが寂しくなる。

東京のサウナはやはりどこに行っても混んでる。
ここも混んでるが、コロナ禍の芋洗い状態の時よりかは幾分マシか。
サウナも間引いてたしな。

今日のバズーカロウリュはいつもより熱かった気がする。
3段目だったが、緩い風がずっと続くのが地味にキツい。

というより、
流石に2日間で詰め込み過ぎたかな。

続きを読む
21

SDG307

2023.07.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

奈良健康ランドのあとはアムザへ。
車を難波で返し、オタロードをパトロールしたのち、徒歩で向かう。

ビルは非常に目を引く。
これ全部大東洋のビルなのかな?

エレベーターで7階のフロントへ。
アドバイザーの資格提示で100円引き。

サウナ利用の脱衣所は浴場の真横。
このサウナパンツを見ると関西だなぁって思う。

先ずはメインのIKIサウナ。
中心には巨大なIKIストーブ。
ベンチはストーブを挟んで左右に分かれており、細長い形状。
照明はかなり薄暗いが、前面がガラス張りで浴場が一望出来るため、圧迫感は全く無く、むしろ開放的。
とくにプールのような水風呂がサ室から見えるのが良い。

温度計は95度位。
湿度も良い塩梅で気持ちいい。

ちょうど19:30のロウリュサービスが始まった。
この回はアウフグース。
巨大なIKIストーブに溢れんばかりのロウリュ水。
だが、そこまで刺すような熱さはなく、比較的マイルドな感じ。
気持ちいい。

水風呂は14.5度の寒冷壺風呂へ。
効く。

室内には沢山の椅子が。
中心にはここにもアディロンダック。
アディロンダックは関西圏で良く見かける気がする。
商圏的な理由だろうか。
そしてその横には奈良健康ランドで見かけた例のロッキング式のデッキチェア。
ここにもあるとは。
これホントに名前何て言うんだろう。

次のロウリュウサービスはタオル旋回。
先程より、やや激しめにタオルで撹拌する。
パフォーマンスも見事だ。

サウナを出てプールを見ると外に続く道が。
渡ってみると天空の外気浴スペースが。
なにこれ最高すぎる。
インフィニティまであるじゃない。

風に吹かれながら夜の町並みを見下ろしととのう。

フィンランドサウナはメインに比べるとこじんまりした作り。
オートロウリュ式で、ミストのあとオートアウフグースが出る仕組み。

プールは温度高めでゆったり。
壁から吹き出るジェットバスがずっと当たっていられる。

ここは全ての施設が手が届くところにあって非常に回りやすい。
レイアウト的にはニュージャパン、大東洋よりも好きかもしれない。

あとリクライニングシートの部屋が、ビルの吹き抜けに面していて良い感じ。

サ飯を挟んで最後に萬の湯でひとっ風呂浴びて終了。
この萬の湯だが、浴槽の底全面からミクロの泡が吹き出していて、非常に良かった。
まさに泡に包まれている感じだ。

次は泊まりもアリだな。

唐揚げ定食 ドリンクバー

ご飯お代わり自由なのが良い。ドリンクバーがあるのもサウナ後は最高。(流石にオロポは無いが)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
10

SDG307

2023.07.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

初入店。

なかに入ると健康ランドの概念を覆す綺麗な内装。

今回は食事込み、有料サウナエリア込みで2,600円のクーポン(平日限定)があったのでそれを利用。

ロッカーの幅は狭め。
バックを持ち込む際は注意が必要。

浴場の個々の洗面台の上には企業広告の板がズラリ。
なんか街の銭湯っぽくて良い。
シャワーヘッドは極太で持ち易い。
さらにツマミで水圧のチェンジも行える贅沢仕様だ。

下茹では屋内の檜風呂へ。
これがかなり良い。
古代檜という希少な檜を使用しているらしく、まるで絨毯の上に座っているようだ。
香りも非常に良い。

そしてサウナ。

先ずは遠赤外線サウナへ。
ここは追加料金無しで入られるサウナ。
中はオーソドックス仕様。
好き嫌いが出ない中立なコンディション。

水風呂はナノ水という分子レベルで振動している特殊なもの。
何となく当たりが良い気がする。

ここは休憩に関しても充実している。
中でもモダンアートな形をしているロッキングタイプのデッチチェアが外と中でも4脚ほど置いてあるが、これがまた良い。
これ名前何て言うんだろう?
あとは安定のアディロンダックも数脚置いてある。
そして露天に自販機もありセルフオロポも可能だ。

次はいよいよ有料ゾーンへ。
この施設はデフォルトの価格設定が中々なのだが、
ここは更に追加で330円払わないと入れないという背徳のエリアだ。

エリアに入る度、リストバンドをセンサーに当てる必要がある。
入ってすぐ横には水素水飲み放題のサーバーが。
330円は伊達じゃない。

先ずはロウリュウサウナに入ってみる。
アッツい。
温度は90度程だが、かなり熱い。
湿度計は無いが、相当高そうだ。
(説明表記では70~80%とあるが本気か?)
そして中は一人も居ない。
貸し切りだ。
ストーブ横にはロウリュウバケツとラドルとアウフグースサービスで良く見かける例のデカイ団扇。
ストーブも相当デカイ。
ラドル3杯までとあるが、このラドルは一杯の量がかなり有りそうだ。
誰も居ないし礼儀として3杯頂く。
団扇で扇ぐ。この団扇初めて持ったな。
あー、熱い。
ふとコーナーを見ると玉座のような3段目のベンチが。
一人掛けのサイズだ。
誰も居ないので試しに座ってみたが、秒殺で外へ。笑
ここは王者だけに座ることを許された椅子のようだ。

他にも多数のサウナが有ったが、字数の関係もあるので、次の機会に割愛する。
(個人的に空風呂は良かった)

あとここの休憩エリアは羽田空港の出発ラウンジ並みにバカデカい。笑

石焼ビビンバ(日替わりランチ)

メニューは全体的にお高め。もう少し種類があると良いかなぁ。

続きを読む
8

SDG307

2023.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

足利に仕事で行った折にふと思いつき入店。

車での来店だったが、比較的駅近にも関わらず駐車場は無料。有難い。

受け付けでタオルセットと館内着を受け取りロッカー室へ。
ロッカー室はかなりきれい。
そして箱のサイズは大きめ。
これはビジネスシーンの日帰り利用者には有難い。
いつも思うが、普段のリュックを入れた状態で、ハンガーに背広を吊るすのは物理的に無理だと思っている。
その点ここはリュックを入れても余裕で吊るせる。

浴場はかなり広め。
ひと目で浴槽の種類がかなり多いのが分かる。

休憩スペースは十分なキャパ。
サウナブームのこのご時世、最初に椅子が沢山並んでいるのを見ると心から安心する。
有難い。

檜風呂で下茹でしているとデカいうちわを持ったスタッフが現れロウリュサービスのアナウンスが。
おっと1セット目と被ったか。
急いで水通しして、メインのグランドサウナへ。
中は非常に広い。
特徴的なのは、中温×2と高温×1と3エリアに分かれている事だ。
この規模は全国的に見ても上位クラスだろう。
取り敢えず右側の中温エリアの上段へ。
温度は80度弱とかなりマイルド。
すると、まもなく男性スタッフ1人と女性スタッフ2人が中へ。
それぞれのエリア毎に配置しているのだろう。
この時間はガラガラなのにも関わらずだ。
なんと言う手厚いサービス。

ストーブは左右に遠赤ストーブ、真ん中にストーンが積まれたやや小ぶりなストーブという配置
これも珍しい。

控えめな前説のあと男性スタッフがアロマ水をストーンにかける。
すると2人の女性スタッフがミストスプレーを室内全体にかけていく。
(中身は恐らく同じアロマ水)

その後は一人一人アウフグースのサービス。
本当に手厚いサービスだ。
いやはや恐れ入った。

2セット目は高温エリアへ。
こっちの温度はちょうど100度。
がっつり熱い。
同じサウナ室でもきっちり温度帯が分かれている。
ライトからヘビーまで楽しめる。
10分で全身熱々で外へ。

水風呂の温度は18℃。
水深は120センチと深め。
これがまた良い感じ。
高い方もあり、そっちは24度くらい。

外気浴は椅子と、寝転べるタイプのデッキもある。
このデッキがまた良い。

最後にせっかくなので、すべての温泉を巡り、プールのような浴槽でひと泳ぎし、食事して退散。

レストラン、休憩所、リラクゼーション、アミューズメント、グッズ売場ともかなり充実している。

いやぁ、良いじゃないの南大門。

今度は休みの日に来よう。

辛口カルビ台湾らーめん

汗をかいたあとはやっぱりこれ。辛さはデフォルトでそこそこ。付属の酢をいれるととてもマイルドな味に。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,17.8℃
18

SDG307

2023.06.21

1回目の訪問

水曜サ活

舞浜駅から無料シャトルバスでアクセス。
某夢の国に行く目的以外でここに降りたのは初めてな気がする。
サウナに行くテンションで見る舞浜駅前の景色もまた新鮮だ。
せっかくなので軽く駅前をブラつき、シャトルバスに乗り込む。
6~7分程で到着。

この日はメンズデーとのことで、通常価格よりお得だったが、ここの有料会員制度は極めてコスパが高いので、次回来店を踏まえ、入会費+会員価格で入店。
一年間隔以内で来れば年会費は永久に掛からない。

ロッカーはかなり広い。
流石某夢の国に隣接してる宿泊施設だけあってキャパは相当ありそうだ。
広いので最初、浴場の入り口が見つからず、少し彷徨った。

先ずは海水泉で下茹で。
ここの海水泉は日本4大希少泉質(初めて聞いた)の1つと言われる含よう素泉を贅沢にかけ流しているそうな。
塩気はかなり強め。

先ずはケロサウナ。
中はがっつりケロ。
ここまでのケロっぷりは所沢のベッドアンドスパ以来かもしれない。
空間としてのクオリティは想像以上だ。
温度は88度。
湿度は少しドライ目か。
でもかなり良い。
しかもガラガラ。
最高。

水風呂は20℃弱。
ぶっちゃけ皆が幸せになれるのはこのくらいの温度な気がする。
この前のウェルビーの4℃は良かったが、正直入る前になかなかの覚悟がいるし、肉体的にもかなり負担が掛かる。
その点、ここに関してはケロも温度低めだしリラクゼーションという意味では非常に良い。

外気浴スペースも良い感じ。
都心からこの距離感でここまでの解放感はなかなか無いかもしれない。
海に近いここの立地の恩恵と言えるだろう。
だが、キャパの割には席数は少なめ。
今日はかなり空いてる方だと思うが、混雑時は結構厳しそうだ。

次にフィンランド式サウナ。
入り口には「要望が多く寄せられたため10℃上げました」の掲示が。(なんと!)
なかに入ると先程のケロより確かに熱め。
温度計を見ると108℃
だが、そこまでの温度差は感じない。
湿度はこっちの方が低めか?
どちらかと言えば先程のケロの方がフィンランドっぽい。

再度外気浴をしていると野球とおぼしき声援とブラスバンドの音楽が。
グランドと少し離れて隣接してるらしい。
そこそこな音量で聞こえてくる。
だがこうゆうのも、ととのい中にはヒーリングミュージックだ。
これはこれで新鮮で良い。

最後に一通りお風呂を堪能し、リクライニングチェアで軽く休憩。
部屋から某夢の国のパレードっぽいのが見える。
さて、パレードが終わって混む前に帰ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
18

SDG307

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

出張のあとはホームが寂しくなってしまい、まっすぐ帰るはずがここに。

何だかんだで久々。

なんかバズーカロウリュというものが増えてた。

ここのサウナは5段とここらの中ではトップクラスの高低差。
しかもストーブはイズネスが2台構えと何気に豪華。

ロウリュアトラクションは0分と30分時に実施。

ロウリュが始まると2台のうち片方が照明で照らされ、まもなくオートロウリュが始まる。
同時ではなく交互にどちらかみたいだ。
瞬時に一気に体感気温が上昇する。
オートロウリュは計3回。
暫くすると上部のパンカールーバーから風が。
これがバズーカの所以なのだろう。
名前はバズーカだか、風そのものは意外にマイルド。
だが、緩い風が約6~5分間にわたって吹き続けるため地味にキツイ。
そして4段目と5段目がなかなかに熱い。
5段目でフルで耐えられたら大したものだ。

シングルのあとだったので16度が温く感じる。

ここはデッキチェアの数もここら一帯ではピカイチだが、私は何気に椅子派だったりする。

最後に岩盤浴でまったりしてサ飯を食べて2泊3日のツアーは終了。

カレーうどん大盛 追い飯

ここの名物。 器の大きさはロウリュのバケツ並み。だが中身の量は常識の範囲内。

続きを読む
2

SDG307

2023.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

鹿児島からの福岡。
福岡に来たときはいつもキャピタルを使っていたが、ウェルビーは無かった。
今回初入店。

博多駅から少し歩くと、控えめな看板が見えてくる。

階段で2階に上がりチェックイン。
今回はカプセルでの利用。
チェックイン鍵の受け渡し以外は全て機械で行う方式。

因みに玄関に大型荷物用のロッカーがあるので、荷物が多い人は有難い。

ロッカーに荷物を入れ、館内着に着替え早速サウナへ。
ここは栄店と同じくサウナと水風呂のみ。
まさにサウナーのためのサウナと言える。

浴室に入ると直ぐにたくさんの扉。
そして水風呂と何やら寝転べそうな形状のの巨大な造作。
それらが一遍に視界に飛び込んでくる。
もう既にアトラクション感が半端ない。

まずはフィンランドサウナ。
天井は低めで段数は2段
2段目に座ると天井がすぐ頭上に迫り、目の前が梁で対面の人の顔が隠れる。
中は最低限の照明で、テレビは無し。
代わりに耳当たりの良いBGM。
とくさしけんごさんの曲とな。
控えめな箱の大きさに対し、2台のハルビア製ストーブが置かれ、ストーブの上にストーンが積まれている。
だが、気温はきっちり85度に保たれ、オートロウリュの放水口からは常時ポタポタと滴下され、湿度もしっかり保たれている。
さすがウェルビーだけあってセッティングは完璧だ。
気持ち良く汗がかける。

そして隣の水風呂へ。
ここは全国でも屈指の温度の低さを誇るシングル水風呂だ。
最初の掛水で既に悲鳴を上げそうになる。
中に入る。
痛い。
冷たさを通り越して痛い。
温度計を見ると4度!
チラーから煙が出ちゃうんじゃないのか?
たぶん20秒も持たず外へ。

休憩スペースで昇天。
これはヤバい。
近所に住んでたとしても月2くらいまでに収めた方が良いな。

次にロウリュのできるフィンランドサウナへ。
こちらも温度はきっかり85度。
セルフロウリュなので、こちらはかなり湿度高め。
ストーブとの距離感が良い。
隣を見ると同じサ室のなかに浴槽が。
触れてみると冷たい。
水風呂だ。
あれ、扉2つあったけど片方は水風呂と直接繋がっていたのか。
このパターンは初めてだ。
入ってみるとこちらはかなりマイルド。
先程の強烈な水風呂がダメな人はこちらに逃げ込める方式か。
だが、湿度高めのサ室のなかの水風呂って独特だな。

その後一度食事を挟んで休憩後、ロウリュサービス、から風呂を堪能。

とにかく水風呂が強烈なサウナ。

でも栄でも思ったけど、やっぱりサウナ後はひとっ風呂が欲しいなぁー。

辛味噌焼肉鉄板

福岡名物。辛味噌がアクセントでサ飯には非常に良い。朝食はご飯味噌汁お代わり自由なのが嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,4℃
9