2021.09.10 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 記録用に。コメントはあくまで個人の感想書いてます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KИT

2025.04.19

1回目の訪問

開拓113施設目

土曜の昼に行きました。
天井が高く、外からの光で開放感がすごく良い!
おしゃれリゾート来たみたいな感じ。

#サウナ
全部しっかり暑い系のサウナ
左室
湿度が1番高め?
3つの中だと1番スタンダードサウナ

右室
瞑想できそうな感じの半個室もあるサウナ
オートロウリュウに遭遇できなかったけど
友人がめっちゃ暑かったって言ってたので、当たりたかったー、、

ナ室
おしゃべりOKサウナ。
テーブルが邪魔かな…
ここはおしゃべり用にマイルドかな?と思ったら、こっちも暑い!
なんならセルフロウリュしたら1番暑いかったです。

#水風呂
浅いのと深いのがあり。
深いのはかなり深め

#外/内気浴
椅子は大量だし風も心地良い
雰囲気とBGM、なんだかおしゃれな匂いもするので
じっくり整えました。

#その他
タオル使い放題、ドリンク飲み放題付きなのにコスパいいと思います。
サウナスの自然派な開放感とおしゃれ感、サウナ東京のドリンクバー、ハイブリッドに良いところ取りしてサ室の量には劣るけど、1番好きでした。

#マイナスポイント
①シャワー待ちあり
シャワーが4つと入り口に2つしかなく、混んでると待ちが発生するので、時間制限あるのに辛いなと思いました。
あとシャワーの水が若干弱い。

②サウナマット置き
穴にひっかけるタイプで若干入れるの面倒でした。
普通は気にならないレベルだと思いますが…

③静かではない
ここは仕方ない部分はあるけど…
おしゃべりOKなので、運が悪いとうるさい。
おしゃべりOKと騒ぐは違うと思う…
1人より友人と行くのをお勧めします。

続きを読む
9

KИT

2025.04.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KИT

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

開拓112施設目

入ったら思ってたよりだいぶ狭かった。
ただ無駄がなくてストレスなく快適。
天気も最高でサウナ日和。

サ室、ソファみたいなところあって快適。
ただ上段じゃないとちょっと物足りない感じ、、
水風呂は思ったより冷たくて良かった。

昼前後だったから割と空いてたけど
混んでたらちょっとしんどいかなあって感じでした。

アウフグースも受けれたし
良い時に来れて良かった。

洋食屋マック

ハンバーグ生姜焼きせっと

続きを読む
12

KИT

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

開拓111施設目

強制岩盤浴付いてくるので
コスパはイマイチかなあという感じでした。

岩盤浴は涼しいところなくてクールダウンできず、、
お風呂とサウナは平日だから?なのか喋ってる若者が多すぎました。

サウナはまあまあいい感じだったけど
リピートはないかなあ、、

駒形どぜう 本店

どぜう鍋

続きを読む
11

KИT

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

開拓110施設目
ルーフトップとモンスターサウナの系列でした。

2フロアで1階が風呂と洗い場
2階がサウナ専用エリア

結構広い。
2階に上がると圧巻のインフィニティチェアがこれでもかってくらいびっしり。

サウナは中央のサウナストーンを囲って座る感じ。
ロウリュウが10分おき(普段は15分らしい)
ってあるけど、チョロっと水が出るのとしっかりロウリュウのダブルが10分以内にあるのでしっかり暑い。
座るところも広いのが嬉しい。

水風呂もいい温度で横に広くていい。

新しいから綺麗だし
午前中に入ったからか喋ってる人ゼロで
めっちゃ静寂だった。
感動こそはないけど、全体的に良施設でした。

広いけどスペース余ってる感が、、
もう一個ぐらいサウナ作れそう。

中華そば みたか

五目チャーシューワンタン麺

続きを読む
24

KИT

2025.03.08

10回目の訪問

久々の和風風呂側
みぞれの中の畳外気浴は染みる

続きを読む
18

KИT

2025.03.01

1回目の訪問

開拓109施設目

昼過ぎでも混んでました。
銭湯とは思えぬクオリティでコスパはかなりいいとおもいます。
整い椅子は大量
銭湯にしてはかなり広い露天風呂スペース
露天の温泉がアツアツで良き!

ただ、サ室が全体と比べると広くはなく
みんな上段狙いでサ室内での人の移動が多くて
サ室では集中できなかったのが残念、、、

続きを読む
15

KИT

2025.02.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KИT

2025.02.01

12回目の訪問

横浜で飲む前予定があったので
久々に。

結構変わってたところあったので記録。

ロッカーが移動して脱衣所にインフィニティチェアが2つ増えてました。
ストーブ故障があったらしく、ロウリュウが2回から1回に減ってました。
が、相変わらずアツアツなのでよかったです。
ただ椅子の位置に砂時計置いてるから人居たら変えづらそう…
あと時計が復活してて嬉しい。

初めてアウフグースに遭遇しました。
ロウリュウは普通に1回。
スタッフの人には申し訳ないけど
サ室も広くないので軽くうちわで循環してくれるだけでもいい気がしました。

井戸水の効果なのか、ここは身体がヒリヒリする感じがするから好きです。
コスパもいいのでまた来ます。

続きを読む
3

KИT

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

開拓108施設目

かなり好きな感じでした。
入り口で敷く用のタオルを貰う感じでした。

サ室の扉見る感じサウナは古い感じかなあ
って思ったら
中は結構綺麗!温度もなかなか高め。
奥行き広くて良い。

水風呂もしっかり冷たくて
1発目からしっかり整いました。
一応、座れるところもありました。

富士見湯あるからこっちまで来ることあんまなさそうだけど…
また機会があれば来たい。
いい開拓できました。

続きを読む
14

KИT

2025.01.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KИT

2025.01.12

1回目の訪問

開拓107施設目

昨日のリベンジで帰り道に。

昼で既に車は満車でした。
中は思ったより混んでなくてよかった。

タワー型で上段しっかり熱くて
30分おきオートロウリュウ&爆風
爆風カラカラになるから、あんまり好きじゃないけど
強すぎず熱すぎでいい感じでした。

水風呂は16℃
今日はちゃんと入れました。
後遺症じゃなくて安心。

サウナ始めリベンジしっかり整えたー。
それにしても外は寒い。

続きを読む
10

KИT

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

開拓106施設目

年末インフルにかかり
新年1発目、気合い入れてカプセル宿泊で凸

高熱経験して身体おかしくなったのか
サ室がぬるく感じた。。
12分以上入っても
アウフグースもいっぱい水かけてたけど
全く水風呂欲に達せず、、、
湿度があるだけまだ汗はかけましたが。。

いつもなら嬉しい水風呂が12℃で結構冷たで
風邪ひきそうな予感したので
大人しく30℃の方でしっぽり…

朝リベンジしたい。

赤ザンギ

思ってたよりだいぶ辛かったです。 ボリューミーでいい感じでした!

続きを読む
15

KИT

2024.12.28

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

開拓105施設目

中目黒飲み前に凸

綺麗!
サウナタオル付き850円は破格
サウナも水風呂も好みな感じでした。

年末で女性側が露天風呂だったけど
全然良かった。

ただサウナ以外も結構混んでるのと
休憩スペースがない。
けどまあ値段的にそこは仕方なし。

なかなか中目黒近辺は来ないけど
ぜひまた機会があれば露天風呂ある日に来たい。

続きを読む
9

KИT

2024.12.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KИT

2024.12.19

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

開拓104施設目

仕事が早く終わる日だったので
ついに上陸!

それでもやはり混んでました。
最初2回はサ室入るの並びました。
予約したのに人数制限してるのに待たされるのちょっと悲しかったです。
極寒での外待ちは辛かった、、、

期待してただけに思ったより普通でした。
混んでてゆっくりできないのでちょっとそこも…
じっくりなアウフグースがあって良かったです。

続きを読む
9

KИT

2024.12.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KИT

2024.11.30

1回目の訪問

開拓103施設目

ついに来れました。
せっかくなのでガッツリ記録。

#サウナ
2階は完全黙浴。パラパラ喋ってる人はいましたが、基本は徹底されてていい感じ。

・メインサウナ
広い!普通にいい感じ。
アウフグースは混んでて待つの面倒で他のところに入りました。

・瞑想サウナ
仕切りと椅子があるサウナ。温度湿度もいい感じ。
2回入ったけど
最初は奥の椅子に座れて他より若干広くてめっちゃよき。
ただ2回ともアウフグースに被ってせっかく瞑想なのにちょっとうるさかったのが残念。

・セルフロウリュサウナ
シンプルなセルフロウリュサウナ。
普通にいい感じだと思うけど
他と比べると若干の物足りなさがあり。

・蒸し風呂サウナ
結構アツい。けどまあここ入るなら他入るかなって感じでした。

・昭和遠赤サウナ
最後はここで締めました。
アツアツ。テレビあるのが嬉しい。
スタッフの方がレンガの壁に水かけてくれて、楽しめました。

#水風呂
最近シングル行く勇気なくて、凍は入らず。
冷と涼に入りました。水風呂は特に普通でした。

#休憩スペース
広くておしゃれ空間。
椅子のパターンもたくさんあってしっかり整えました。
休憩スペース内にドリンクカウンターがあって、飲み放題の誘惑がすごい。
セールで安くなってたから課金。
通常料金だと500円?とかなのでちょっと高すぎかな、、

#総評
土曜の夕方だけど、思ったより混雑感なくて、楽しめました。
メインと瞑想サウナが個人的にいい感じでした。
欲を言うとアツめのお風呂が欲しかったです。
あとは、完全黙浴って言われてるのに
喋る人ってマジで何なんだろうと思いました。
最低限、ルールは守ってほしい。

続きを読む
15

KИT

2024.11.19

1回目の訪問

開拓102施設目

続きを読む
1

KИT

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

開拓101施設目

押忍。
シンプルにサウナ特化の刺激強めな感じでした。
久々にバチバチにあまみでました。

サ室
床と一段あるだけでどこにいてもアチアチ
胡座スマイルでクソデカサウナマットで広々座れて最高。
時間ずらしの
20分毎にオートロウリュと
20分毎の道場破り(アウフグース)
で常にアツい。

水風呂
冷たいから浅めの足出せる浴槽が助かる

整いスペース
中央にインフィニティ、普通の椅子もいっぱいなのでそこは全く困らず。

90分コースにしたけど
サ室アツアツ、水風呂キンキン、だから60分でサクッとも行けそう

せっかく黙浴徹底されてるのにセンター街のど真ん中で外がうるさいのがカナシイ。
けど、なんか整うというより身体いじめに行く感じがよかったです。
また行きます。

続きを読む
10