Lita-sauna
温浴施設 - 宮城県 仙台市 事前予約制
温浴施設 - 宮城県 仙台市 事前予約制
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:30分 × 4
合計:4セット
一言:3時間で4セット😓
今日、嬉しかったことが2つありました。
①リタサウナ3時間貸切
最高でした! だがしかしですよ?
3時間いたのにたった4セットしかできなかったって、なんということでしょう…
1セットあたり30分休憩していた計算になりますね。
日頃の寝不足がたたって、外気浴で爆睡していたのは言うまでもありません💤
せっかくの3時間貸切なのでもっとサウナを楽しみたかったですが、体からのSOSには従わないといけませんね。
サウナはやはり薪ストーブなので、熱が柔らかくていいですね~ 温度は終始90℃くらいで特別熱くはなかったのですが、今日は長くサウナに入っていられませんでした🥵
水風呂はジェクサーの17℃のよりも明らかに温いので、20℃くらいかもしれません。でも、多少温くてもやはり天然水の水風呂は素晴らしい!
外気浴、今日は気温が高いですが、メチャクチャ涼しく感じました。エアコンの効いた建物内は、寝るにはちょっと寒かったです。
初めて離のパウダールームに入ってみました。壁にいろんな人からの寄せ書きが書いてありましたが、ほんまさん何か書いてないかな~とついつい探してしまいました(笑)
②キュアのチケット2枚当選
帰宅したらサウイキから郵便物が届いてて、なんとトントゥ抽選会でキュアのチケットが2枚も当選🎯🎯
いつも2口以上で応募するようにはしていましたが、こういうことってあるんですね!
ありがとうサウイキ!
リタサウナに行く時、前回は泉の方を通って行ったのですが、今回は西道路→落合→住吉台付近を通って行くと、あっという間に着きました。道も空いてましたし、秋保に行くよりも近い感じがします。
サ飯は帰りに落合で生姜ラーメン🍜
生姜サウナは金の亀ですが、
生姜ラーメンはワンダーですよ🍜
共用
壁の書き込み、宮城県で一番有名な熱波師いずちゃんが書いてるので、宮城県で一番有名なサウナーほんまさんが書いてないのはおかしいと思ったのですが(笑) 失礼しました、今度ノート見てみます! 鳴き声はウズイスじゃなくてセミでした!
改天有機會來仙台玩喔!
一定要去啊~~
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら