きょらねっせ

2024.06.20

4回目の訪問

サウナ飯

【生まれ変わりのサウナハット】

休みの今日は、普段通り午前中は猫活。

昼から鈎取イオンへキャットフードの買い出し。偶然偶然、キャットフードが15%割引になる日で得した気分😸

その後ゆ~とぴあへ。
腹が減ったので先につるやで食事して、13時頃イン。

炭酸泉20分→水風呂→外気浴を2セットして血行促進!

やっぱり炭酸泉はいい!

サウナーの次は泡ラーだ!って記事を読んだことがあるけど、サウナブームの次は炭酸泉ブームらしい。

近い将来、炭酸泉のない温浴施設は流行らなくなるんだろうなぁ。
その点、ゆ~とぴあは安心だね👍️

体もポカポカになったところでサウナへ。
まず最上段で1セット。80℃ながら、多湿でかなり熱く感じる…
心臓バクバクになったところで退室。
水風呂→外気浴が気持ちいい!

14:20に再びサウナへ。
今度は最下段でじっくり蒸されてロウリュを待つ。
14:30のロウリュ担当はレインボーナガホラさん(確かにレインボーって名乗った)。
ん('_'?)
サイレントじゃなくなった?

白樺のいい香りを堪能し、1回だけあおいでもらって真っ先に退室し、
水風呂と外気浴を独り占め。
あ~ 今日も気持ちよかった!

ところで、
私はサウナハットは熱波を教えてくれたオルカ宇藤さんが作ったオルカハットを愛用しているのだけれど、
相帽1つだけで何かと不便だったので、同じものをもう1つ買った。
写真左側が3年使った古い方。右が買ったばかりの新しい方。

私は来週湯殿山で生まれ変わる予定です。
新サウナハットは、生まれ変わり記念に山形でデビューさせます✨

汗の染み込んだ古い相帽も真新しい相帽も、ジャパンブルーのオルカハットは素敵です!

よかよ♨️

きょらねっせさんのゆ〜とぴあ仙台南のサ活写真

いつものサウナ飯

このサウナ飯の名前が覚えられない… ピリ辛豚肉丼だっけ? 辛味噌焼肉丼?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!