緑水亭
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
やっと緑水亭に来ることができた✨
3月の地震のせいで大変だったと思うけど、営業再開してもらえて本当に嬉しい✨
駐車場車でいっぱいだったけど、それでも混雑を感じさせないゆとり。心の底から寛げる。流石としか言いようがない。
大好きな施設なのでこれからも応援したい!
さてさて、今日は13時過ぎにIN。
身を浄めて露天風呂のお気に入りの炭酸シュワシュワポイントで温まる。
気温は30℃。体がすぐに熱くなるから、入っては外気浴を繰り返す。
サウナは14時には仕上がっていた。
こちらもいい塩梅。天井付近の温度計で110℃を指すも、入りやすく全く苦しさを感じない。素晴らしい!
最近水風呂は手足だけにしてきたけど、どうしても緑水亭の水風呂を体で感じたくて、今日は入ってみた。冬のようなグルシンとはいかないけど、体感14℃くらいで気持ちのいい冷たさ。
そして、サウナ脇のととのい椅子に座って目を閉じると、、、静寂。
いや、実際は水の流れる音とか女湯から聞こえるおばちゃんたちの笑い声とか、音はあるんだけど、とても静かで穏やかに感じる。ここはととのいパラダイス!
最後に温泉と水風呂で温冷交代浴2セットして終了。いいことなのかどうなのか、以前に比べて、温泉の色が濃くなったように感じる。地震の影響かな('_'?)
サウナ飯はたべにおいでの店で絶品街中華。看板でしか見たことなかったオヤジが接客してた👀‼️
ちょっと感激!
いや~それにしてもいい天気☀️
毎日こんな風に清々しい天気だったら気分も上々だな😃
男
女湯がどうなっているのかわかりませんが、男湯は露天風呂の一角に気泡がシュワシュワなってるところがありますよ。 源泉は二酸化炭素がかなり含まれているので、たぶんそこから源泉が出てるんじゃないかと予想してます😏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら