nakan

2024.05.21

1回目の訪問

展示会の前乗りで出張!
とはいえプレゼンがあり、着いたのは20時。
そこからホテルに荷物を置いて
急いでタクシーで向かう。
やっぱり東京の街には人がいっぱい。
でもこのサウナはそこまで人は多くなかった。

まず生姜タブレットと身体に吹き付ける
生姜エキスに驚く。
サ室もかなり熱い!しきじの薬草サウナのよう。
10分なんて到底おられず
早々に出て生姜の水風呂に飛び込む。
そこまで冷たくはないがサイコー!
ととのいスペースも見たことないイスや
ハンモックもあり昇天へ。
サミソはめっちゃうまかった!
焼き生姜ロウリュウ、生生姜ロウリュウともに
経験してラーメンを食べて帰った。
合計4セット。

赤坂一点張 赤坂店

全部のせ的なのとミニ炒飯と瓶ビール

23時過ぎなのに並んだ。 さすが東京!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!