2021.09.08 登録

  • サウナ歴 8年 5ヶ月
  • ホーム リラクゼーションスパ アペゼ
  • 好きなサウナ 春日井温泉、スパアルプス、サウナフジ
  • プロフィール 最近は名古屋市の銭湯も開拓中。 水風呂に初めて入ったときの 自分の中のすべての血が入れ替わるような あの感覚をもう一度味わいたくて 日々サ活をしています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nakan

2025.05.03

2回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

毎年恒例の幼なじみとゴルフ⛳️のあと
みんなとの飲みアポを断ってイン。

サ室のコンディションが最高。
湿度が高くて暗くて会話も厳禁。
(喋っているおバカさんもいましたが…)
オートロウリュウした際には
とにかく熱い。。
グルシンに入って、水風呂はしごして
最後はインフィニティチェアで最高潮!
近くにあったら毎週行きたいサウナだった。

合計5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃,6℃
0

nakan

2025.04.28

33回目の訪問

連休中。
仕事はあったが在宅にして午後有休。
家族には内緒案件。
夕方から飲みがあったので
それまでアイデアもわくかなぁーと思ったけど
ただととのいながら寝落ちしただけでした。。

合計3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,23℃
0

nakan

2025.04.23

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

リニューアル後の初イン!
気になったので会社帰りに電車で。

結論、なかなか良かったー。
屋上にこんなスペースあったの?と
驚くほど充実した場所に。
結果、今までのサ室も空いててgood。
分散しましたねー

しっかり熱いし、おしゃべり厳禁だし
水風呂は深いし、ととのいスペースも充実。
行く機会が増えそう!

合計4セット

生大、冷奴、鶏皮

つまみが充実すれば…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
0

nakan

2025.04.19

13回目の訪問

養老温泉

[ 愛知県 ]

昼間に行くならいい場所です。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0

nakan

2025.04.13

4回目の訪問

変な時間に寝て寝れなくなって
お風呂も入ってなかったので早朝イン。
リニューアル後、初。
サウナ二つともそんなに熱くない印象。
爆風ロウリュウもただ熱いだけで
コンディションがあんまり…
水風呂も可もなく不可もなく。
ととのいスペースからの景色は絶景でした。
セルフロウリュウの「お願いします」の
声かけがちゃんとみんな言ってて良かった。

合計4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃,8℃
7

nakan

2025.04.11

19回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

代休イン。
ボナサウナも水風呂もサイコー。
じっこう湯も相変わらずいいアクセントに。
4セットでととのい、
泉屋で大瓶をかちこみ優勝。

誘ってくれた映像監督に感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
2

nakan

2025.04.05

32回目の訪問

会社のパーティー後に
2次会を2軒はしごして映像監督とイン。
時刻は25時半。
初めてそんな遅くに入った。
もともと行きたいと思っていたので。
夜中でも毎時ちょうどの
ロウリュウをしていることに驚いた。
1回目で深くととのい
3回目で案の定、インフィニティチェアで爆睡。
とはいえ2時間の滞在で歩いて帰宅。

合計3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃
3

nakan

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

行ってきましたよ、モンキー。
この日は仕事仲間の監督と
納品後の打ち上げも兼ねて。
散々迷ったあげずとりあえず行っとくか
ということで19時半にイン。
メインサウナのお猿席も
20時のアウフグースも、薬草スチームも
なかなか良い。
ととのいスペースの会話厳禁も大好き。
名駅でサクッと行くなら良いところでした。

その後はもちろん大瓶。
鮨と大瓶があれば僕はもう何もいらないです。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,55℃,88℃
  • 水風呂温度 23℃,14℃
0

nakan

2025.03.21

18回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

仕事仲間が僕の仕事で
名古屋に来ているというもんだから
じゃあ行くしかねぇーってことで
監督も呼んで楽しい仲間とイン。
それも地元。
金夜はやや混みだけど
サ室が熱いから回転率もよくしっかり堪能。
じっこう湯との組み合わせもバッチリ。
鯉を見ながらしっかりととのいました。

その後は僕もお初の赤提灯で瓶ビール祭り。
いや〜、良すぎて
終電逃してタクシーで帰りました。

合計4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
1

nakan

2025.03.20

2回目の訪問

出張2日目。
やっぱりぐっすりは寝られず、
朝から朝食をがっつり。
ステーキをいっぱい食べて朝風呂イン。
満腹だとサウナはあんまりだということがわかる
とはいえしっかり4セット。
途中、上司とサ室で一緒に蒸される。
朝からととのい、いざ仕事へ。

合計4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
2

nakan

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

出張でひさしぶりのドーミーイン。
なんだかんだ飲んでて
チェックインしたのは23時前。
頑張れば間に合ったが夜鳴きそばはパス。
コンビニでビールとつまみを買ったものの
まだやるべき企画仕事があったので
とりあえずサウナで3セット。
水風呂が冷たくあんまりいられなかった。
大阪のビル群の夜景もグッド👍
部屋に戻ってビールを飲みながら
仕事をして27時に就寝しました。

合計3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
0

nakan

2025.03.05

31回目の訪問

水曜サ活

最近サウナにハマっている友が
代休で昼からインしているという。
この日は神戸に出張。
11時からの打ち合わせは1時間で終了。
なんだなんだ17時には名古屋到着で
アペゼに直行。
しっかりと3セットで蒸されて
二人で飲みスタート🍺
いつもより飲んで食べた。
その後はずっとパソコンで仕事。
もう何セットかするつもりがご帰宅に。

また回数券を買ってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
3

nakan

2025.03.02

19回目の訪問

最近まったくサ活ができてない。
この日も息子を野球に送ってから
インするつもりが
急遽、野球のお手伝いをしたばっかりに
インできたのは夜。
21時からのイベント前、90分勝負。
安定のぽかぽかで計4セット。
ヴィヒタの香りに包まれました。
ちゃんと調べたのにイベントがやってることは
見落とし。
あんまりイベントの日には行くもんじゃないな。

合計4セット

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
1

nakan

2025.02.23

18回目の訪問

サウナ切れ。ととのい不足。
ということで朝イチのぽかぽか。
モーニングを食べてイン。
朝早くは常連さんもたくさんいて
マナーがいいから気持ちいい。
じっくりと4セット。
外気浴は若干寒いが安定のぽかぽかでした。

合計4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
2

nakan

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

大阪出張、午後有休。
仕事は10時から1時間の提案のみ。
仕事もうまくいって、ランチに鮨を頬張り
意気揚々と向かうも
いろいろ営業と連絡取れず
うまくいった仕事もひっくり返るわ、で。
結構仕事してたけど
サ室も外気浴もととのい椅子も良かった。
飲食スペースがやや落ち着けなかったなぁ。
しっかり3セットと帰り際の慌ただしく2セット

合計5セット

瓶ビール、冷奴、ハムエッグ

どこでも食べてしまうハムエッグ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃,14℃
1

nakan

2025.02.07

30回目の訪問

友だちがサウナに目覚めた!
ということで朝、打診したらすんなり集合が決定

やや仕事が、押して19時半にイン
友だち二人はもう何セットもこなした後。
急いで2セットを完了してととのいながら
ふじの郷へ。
しっかり飲んで、食べて、喋って
休憩室で寝たら起きたらひとり。
そこから26時までにもう一度ととのって
ご帰宅しました。

合計5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃,14℃
0

nakan

2025.02.02

1回目の訪問

七福湯

[ 愛知県 ]

お初のサウナ!
いつもいいね、くれる方のホーム。
この日は近くで息子の野球の審判講習が
あったため、丸1日外で雨にうたれた
冷え切った身体を労りに行きました。

安定のボナサウナ。
オープン直後、日曜ということもあって
まぁまぁの混雑。
でも待ちはなく3セット。
銭湯は薬湯もあるからダブルであったまりました

近くにあったらいつも行きたい銭湯サウナでした
合計3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

nakan

2025.01.30

1回目の訪問

だって出張が15時に終わっちゃうんだもん。
行こうと目星つけてたところは
湘南新宿ライン、埼京線のトラブルで断念。
そろならとサ道でも見たこちらに。
まずはドームをぐるっとまわって
グッズをゲット。息子のお土産に。

さてさて16時ごろにイン。
皆さんお仕事は?って人たちがたくさん。
アウフグースが熱くて最後まで受けられず悲しい

とはいえサウナもいろいろあって良かった。
ゴハンの料金が高いね。
国産メーカーのビールもないし。
途中、ちょい飲みしようかと思ったけど断念。
もう一度サウナに入って、
地元に帰るために東京駅へ。

合計5セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
16

nakan

2025.01.27

29回目の訪問

初めてかもしれない月曜に在宅。
ストレスは減りますね。
週明け出社しなくていいのは。
とはいえ日曜も提案書を作ってたし
この日もアペゼにインするために頑張った。
16時ごろイン。
とはいえ社会人らしき人もちらほら。
テレビはずっとフジテレビの会見。
途中、アウフグースも受けて
ワーキングスペースで企画もして
21時過ぎに退出。
回数券だからお会計もなく帰途に。。

合計6セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
4

nakan

2025.01.24

10回目の訪問

平田温泉

[ 愛知県 ]

家にゴハンがない。じゃあどうするか!
サウナに行くしかない!ですね。
飛躍し過ぎですがこの日はサ飯でも、
と思っていたものの…
どうしても鮨で自分を癒したく
そうなると平田行って、
大曽根の鮨屋となるわけです。

19時ごろにイン。
相変わらずサ室のラジオは軽快。
落語家から変わっちゃったな。
しっかりと4セット。
途中、親を追って子どもが入ってきたものの
イライラしないほどこの日は穏やかでした。
冷気が入ってたけどね。。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
1