SeaSaunaShack(シーサウナシャック)
プライベートサウナ - 千葉県 館山市 事前予約制
プライベートサウナ - 千葉県 館山市 事前予約制
ずっと来たかった。
シーサウナシャック😁
SSS(シゲオサウナ施設のだがw)のTシャツを着込み、やってきた館山。
さすがに、今日はチャリではない。🚗
朝早かったので早く寝たかったが、ワクワクして寝付けなかった。(子供か)
日頃の行いが良いから(いたって普通)
めっちゃ快晴☀
予約は9時〜11時30分。この時間貸切で利用出来る。ん〜、贅沢😺
スタッフさんの説明を受けて。
まずは、シャワーで身体を清める。アメニティはジョンマスターオーガニック。すげっ😺
1セット目は、薪ストーブのサウナをそのまま楽しむ。薪ストーブは私ハジメマシテ😌
しっかり高温になるが、熱が柔らかく。炎が空気を対流させ、空気が循環する為に湿度も保たれる。(らしい)
細かい違いは、私にはわからないが。
しっかり熱いが居心地が良くいつまでも入っていたいサウナ。スゴイょ🤤
薪が燃えている炎を見つめたり。
絶景を眺めたり。
会話したり。(さっきからスゴイねしか言ってない)
🤤🤤🤤🤤🤤ずっと、こんな顔でした。
水風呂は、地下水掛け流し。水温は、17,8度ぐらい。まろやかで柔かい。
これも、ずっと入っていたい。🤤
そして、やはり外気浴😳😳😳
なんて素晴らしい景色💯
これは、ここじゃなきゃ体感出来ない。
ず〜〜〜と、休憩したくなっちゃう😽
2セット目は、ハーブティーのロウリュ。
3セット目は、アウフ。
4セット以降は、セルフロウリュ。
渾身の5セットを堪能🤣🤣🤣
サウナ、水風呂、外気浴。全てがずっとしてたいので時間があっという間に過ぎていくw
セットの間にロウリュしたのと同じハーブティーを飲ませていただいたり、グッズを見たり、何買うか悩んだり。
もう、、、ずっと楽しい😽
喫煙者の私には、水風呂脇のスペースでタバコが吸えるのも最高😭
これも含め、貸切だから出来る。(同伴者の理解による)
最後は、グッズを沢山買って😅(ほ、欲しいんだもん)
大満足で施設を後にした。
薪ストーブは暖まるのに時間がかかる。
この日も、朝6時に火を入れたそうだ。
(4時起きだって)
私達が朝集合した頃には、すでにストーブに火をいれて準備を始めてくれていた事に感謝しかない。
他にも私達が休憩してる間に、薪を足してくれたり。
ロウリュ、アウフ、清掃と細やかな気配りでサポートしてくれたスタッフさん。ありがとうございました😌
遠いから簡単には来れないけど、また必ず来ます。😽🚴
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら