絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆかりんご

2024.08.21

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆかりんご

2024.08.21

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆかりんご

2024.08.16

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆかりんご

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆかりんご

2024.08.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆかりんご

2024.08.10

4回目の訪問

サウナ飯

やはり、たまには
お洒落施設も良いですね♪

むかしや

ささみ霜ふりとかいろいろ

何でも美味しい!お腹空きすぎて写メ忘れました😅

続きを読む
84

ゆかりんご

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

ずっと行きたかった三峰さん!

大好きになりました!

ご一緒してくれたおふたりさんにありがとう☺️

オムハヤシー

なかなかのボリュームでございます😅

続きを読む
81

ゆかりんご

2024.08.08

38回目の訪問

サウナ飯

ミストタイムがあるよ!

久々のアペゼさん

00分のオートロウリュ!
相変わらず熱いです🥵

20分から30分くらいの時に
アペゼのスタッフさんから

ミストを受けられます!
お顔から背中にかけて
いっぱいミストをプレゼントしてくれました♪

初めて受けましたが、気持ち良くて
また、ヴィヒタやサウナ室全体も
ミストいっぱい!
で湿度も⤴️

ラドンも勿論堪能しました♪

アペゼさん、大好きです✨

pasta 角燈亭(らんたん亭)

にらひき肉トマトスープパスタ🍅

大須に行ったら一度行ってみてね!やみつきになるよ🤭

続きを読む
81

ゆかりんご

2024.08.03

7回目の訪問

サウナ飯

空いてる凄さ!!

名古屋も今日も暑い1日🥵

夕方前にこちらへ

週末はどの施設も混み合うので
平針さんは…と思って
お出かけしました♪

空いています〜

途中…1時間くらい
サウナも、浴室も、露天風呂も
誰1人と入って来なかった😂

貸し切りで嬉しいのやら、誰か入って来て
くれないかな…と思ったり。

もちろん仮眠室も誰もいない😅

平針さん、ありがとうございました😊
そんな平針さんがワタシは好きです♪
これからも、がんばってください!

ラーメン福 島田橋店

ラーメン!

今日は島田橋店へー!

続きを読む
72

ゆかりんご

2024.07.31

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

長野から戻り…
明日から又現実に戻ってしまう前に
久しぶりに行って来ました♪

竜泉寺の湯♨️へ!

長野でご一緒していた
だいふくちゃんとラーメン福の話を
していて🍜

ラーメン福のラーメンがどうしても
食べたくなり🍜

サウナも水風呂もラーメンも
良かったです♪

爽やかミントパイン

2秒で飲み終わりました🥹

続きを読む
73

ゆかりんご

2024.07.31

2回目の訪問

サウナ飯

onsen hotel OMOTO

[ 長野県 ]

OMOTOさんの
7階のサウナに行って来ました!

昨日の夜と、朝イチでサウナ

7階サウナは
内湯は7階で、サウナへ行く時は
脱衣室内の階段を上がって
8階に行くと、サウナと水風呂、
外気浴スペースがあります

屋根が三角のサウナ小屋
3段の4〜5人くらい座れるかな🤔
大きな窓があり、サウナで蒸されながら
松本の町並みを眺めて
夜は夜景を見て、朝イチは
向かいの山々が曇りで
ちょっとみれませんでしたが
それも良いとして⛰️
こちらは、他の方のサ活でもあるように
鳩が水飲みに来ています🐦

誰も居ない朝イチに行ったら
🐦がたくさん居て…驚きました🫢

自分は、8階サウナより
7階サウナの方が好みかな😅

OMOTOさんの
朝食もお弁当スタイルで
オススメしたいです♪

今回ご一緒した
埼玉だいふくちゃん🐶
車でいろいろ連れてってくださり
ありがとうー!

みなさんも、長野県へ
サ活に美味しい物いっぱい食べに
涼みに来ませんか?

オススメです🙋‍♀️

朝食のお弁当

おにぎりとパンと選べるよ!やっぱり朝はお米が食べたくて🫢信州みそのお味噌汁も美味しいよ!

続きを読む
78

ゆかりんご

2024.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

onsen hotel OMOTO

[ 長野県 ]

むかし、おもとさんだった
OMOTOさんへ行って来ました♨️

リニューアルされたのは
いつなのかしら?

こちらは、時間によって
男女入れ替えです。

15:00〜21:30までは
男性は7階、女性は8階

22:00〜翌朝9:30までは
男性8階、女性7階

どちらもサウナは
24:00〜朝6:00までの間は利用は🙅‍♀️です

て、ことなので
8階サウナへ行って来ました!

山の手にあるOMOTOさん

浴室から、松本の町並みが一望できます

アメニティも充実しているので
タオルだけ持って行けば🙆‍♀️です

化粧水、乳液、クレンジングも
雪肌精がお出迎え!

サウナは、L字型の2段と1段
温度は90℃いかないくらいでしたが
ちょっと物足りないかな…と思っても
ご安心を!
セルフロウリュできますよー

水風呂は、専用デッキへ💁‍♀️

おひとりさまサイズの水風呂がふたつ

デッキ手前にバスタオルが置いてあるので
外気浴でおやすみするときは
バスタオル巻いてくださいね☺️

内湯も広々としていて、時間帯によって
夕暮れから、夜の松本の夜景も楽しめます⭐︎

浅間温泉街をてくてくと歩いて
昔ながらの町中華へ!

たらふく食べて、お腹がはちきれそうになり
サ活書いてます✍️

松本は、名古屋と違って
涼しくて、湿度もなく快適です♪

お水も良いから、コーヒーも美味しいし、
わさびも美味しい、水風呂も最高✨

街もとっても綺麗で、温泉街は昭和レトロな
気分を満喫できます☺️

是非、松本に涼みに来てみてください🌲

オススメします♪

22:00〜の7階サウナまでの時間まで
ゆっくりしまーす♪

おぶ〜🍎もサウナも気持ち良く、
タビシロさんもコンパクトながら
サウナも水風呂も最高でした♪
ビレッジ安曇野さんは穴場みたいな
アットホームな雰囲気、
OMOTOさんも一!

長野のみなさんがうらやましいです♪

藍蔵 (あいくら)

餃子、オムライス、ガツとニンニクの芽…まだまだ

もやしラーメンも食べてます🥹昔ながらのオムライスが嬉しかったー😋

続きを読む
72

ゆかりんご

2024.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

ビレッジ安曇野

[ 長野県 ]

アットホームな雰囲気の
ビレッジ安曇野に行ってきたよ⛰️

大王わさび農場

大王プレミアム!だとワサビが付きます🙋‍♀️

ワサビがきくぅ〜🤢

続きを読む
73

ゆかりんご

2024.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

タビシロさんと一心さんへ
行ってきましたー!

一心

いっぱい食べる🤤

ここ!オススメだよ😋

続きを読む
67

ゆかりんご

2024.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

おぶ〜に行って来ました🍎

野菜炒め定食

わんぱくに食べてます😋

続きを読む
66

ゆかりんご

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初めましての万葉の湯さん♨️

お仕事で福岡に予定が出来て…
チャンスがあればなぁ…と思っていたら
チャンス到来‼️

ただ、近いラボには水風呂無いし
お洒落施設はソワソワしちゃうので

もう一件近くの施設を発見💡

中洲川端からシャトルバスに乗って
行って来ましたー!万葉の湯さん♨️

何と…8月28日で閉館なんですって…

閉館前に訪れる事が出来たのもご縁ですね

ワタシの好きな昭和感漂う
雰囲気が好きです🤭

古いながらも浴室も洗い場も、洗い場の
鏡もキレイで🪞

洗いながら、後ろのお姉さんと目が合って
しまうくらいデス💦

温泉も武雄温泉に由布院温泉♨️

行かなくても、行った気分にさせてくれる
万葉さん。

浴室も広々としていて、武雄さんと
由布院さんを交互で入り、

サウナへも!

サウナ室入る手前にクーラーボックスが
置いてあり氷サービスも嬉しいですね!

温度は優しいながらも、湿度もあるので
とっても気持ち良い!
毎時30分のイズネスが更に気持ちよく
してくれます♪

水風呂はちょっぴりコンパクトサイズながらも
冷たすぎずぬる過ぎずの、ちょうど良い
優しい水風呂でした!

お食事処スペースがとっても広く、
リクライニングスペースも広いー!

そして、嬉しいことに、
リクライニングスペースも女性専用があり
ゆったりしながらサ活書いてます

東海地方で例えれば、昔の
湯〜とぴあ宝さんを何となく思い出すような
初めて伺っても落ち着く万葉さんでした♪

あまおうのスモールサイズのかき氷🍧

カニの身が出てきたかと思った🦀

万葉さん、8月26日までがんばって!

良いお湯とサウナ、水風呂を
ありがとうございました!

追加
あと、お風呂入っていて、何気に博多弁を聞いて
1人喜んでました!方言良いなぁ!

あまおうスモールサイズ🍧

カニ🦀の身が…と思ったくらい🤭

続きを読む
77

ゆかりんご

2024.07.16

37回目の訪問

サウナ飯

お昼にアペゼさんへ!

アペゼさん
明日17日は月に一度の消毒の日ですよー
13:00〜大丈夫ですー

7月20日からは
回数券購入の日がやってきます♪

夕方まで、ゆっくりできるので
アペゼさんに来ました!

平針さんも、アペゼさんも…
何だか落ち着いて好きです!

お昼間から来れるのは嬉しい!

相変わらずオートロウリュ熱いです🤣
ラドンもとっても気持ちいいー!

ミニうな丼

ミニさが良いね!

続きを読む
75

ゆかりんご

2024.07.14

26回目の訪問

夜から湯の城さんへ🏯

車も人も凄かったー😵
あおい亭さんもいっぱいで、座る場所を
やっとこさ…で見つけました。

浴室もわんさかで
直ぐ帰りました🏠

サウナ1回だけ入りました😅

続きを読む
58

ゆかりんご

2024.07.10

5回目の訪問

サウナ飯

報徳湯

[ 愛知県 ]

水曜日サウナチャンス!がやって来ました♪

駐禁されてしまい…落ち込んでいたワタシを
忘れさせてくれた今日は最高の日になったよ!

いつも、スパ銭や健康ランド派の
ワタシですが、今日は家からも近い
町銭湯へ久々に訪問してきました!

名古屋市北区にあります報徳湯♨️さん

北区は銭湯が多いのです!

報徳湯さんは、
浴室入って左手に薬湯があり、
今日はどくだみさん

中央に奥からでんき、ジェット、普通の湯が
ありまして、浴槽を真ん中に
囲むように洗い場がございます

久しぶりの銭湯♨️

ひとことで…最高でした!

まろやかなお湯、浸かっていて
ふわふわ〜となりました🤤

サウナと水風呂は、脱衣室側にあり
時間帯も雨だったのもあり、
貸切で堪能しました♪

久々の町銭湯のサウナが気持ち良くて
更に、サウナ室出た向かいの水風呂が
地下水掛け流しでまろやかさが抜群で
温度も優しく、素晴らしいです☆

飲み物も持ち込みOKで、脱衣室の
みんなの冷蔵庫に冷やして置くことが
できたり、細かい気配りが嬉しいです

冷水機もあり、そちらのお水も冷たいよ!

みんなの冷蔵庫には、お茶や冷んやりパック、
などなども置いてあり、利用する時は
使われたら後で申告してね

お風呂上がりは、駄菓子コーナー近くの
小上がり座敷で休憩がオススメです☆

たまたま、小上がりで一杯飲もうとしたら
最近報徳さんがホームの🧅くんと
偶然しました!

ついつい町銭湯より他へ行ってましたが
今日つくづく町銭湯は良いなぁと
思うのでした♨️

地元のおばあちゃんとのあたたかい会話が
出来るのも銭湯ならではですよね♨️

こちらの報徳湯さんの旦那さま、女将さんも
素敵な方で、ファンになりました✨

あと、着替えている時に一緒の時間帯だった報徳大マダム達が脱衣室をコロコロで綺麗に
してくださってました✨
ひとこと…ワタシに
『お姉ちゃん、今から来る方が気持ち良くなる
でしょ』って☺️
ホントですね。
これからみえる方の事も…って☺️

ワタシも見習ってコロコロしました!

素晴らしい銭湯、報徳湯さん♨️
必ずまた行きます!

今日も通われるみなさんの為に
良いお湯をありがとうございました😊

レサワ、ビッグカツ…

お風呂上がりは最高ね!

続きを読む
61

ゆかりんご

2024.06.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む