ユートピア白玉温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
【Wユートピア企画、本日始動】
大阪サ旅②
大阪市の銭湯
良サウナである事は前々から聞いておりましたよ😉
フロント前には、黒板に施設側か気に入ったであろうサウイキサ活内容が転記されていた🧐絶対サウナ愛がある施設じゃん🥰
なに健とのコラボスタンプラリーは早くも制覇😁
サウナ料金払うと、サウナ専用ロッカーキーを割り当てられます
滞在16:30〜17:30
★浴室
銭湯ですね~
内湯は白湯、ジェット、電気、高濃度炭酸泉
露天には岩風呂、エステ湯
★愛でたいポイント
露天エステには階段があり、上がってみるとルーフトップ外気浴エリア😍
しかも、水風呂近くにモニターがあり外気浴エリアの様子が映されている🧐
コレなら階段上がったのに満席だったぁとがっかりしなくて良いですね🥰
★サウナ
ビート板有り
ボナ95℃。
対面ストレート2段で定員28名かな
TV無し無音で暖色灯暗め室内
ドンピシャな湿度感、湿度利かしてなかなかに熱い、しかし肌痛くも息苦しくも無い😁
手持ちウチワがあり、パタパタと自分を追い込む事が可能👍
ボナを冠にしてるが熱源らしいものが半分見えてる🧐なんだろう、バウムクーヘン作成中みたいな熱源、手前には円柱に積み重なったサウナストーン
両側ベンチ背中もスペースが空いており、そこにも熱源があるのだろうな🤔
急にパッとベンチ下が赤く光りだしたぞ、ゴォーーと音が鳴り今度はストーブ周りが赤く点灯
ゴォー
なにこの演出、オートロウリュがされているんだろうけど暗いしボナだしで全貌わからず😵💫
もともと熱いからか、体感もそこまで変わらず😵💫
★氷風呂
「水風呂」では無く「氷風呂」と書かれておる🤯
しかも深さ140cmだと🤯
オーバフロー式循環で体感14℃程の深い浴槽
5人位入れそうだな、しかし水風呂じゃないか、ビビらせやがってと思ったら、
ボトボトボト
!!?
塩ビ配管から氷が投下🧊
なるほど、コレは氷風呂だわ🥰
★休憩
浴室はイス無し脚
屋上外気浴エリアはアディロンダック8脚、チェアベッド4台
良くぞ、このエリアを作ってくれた😘
スグ近くには銭湯煙突があり、マスコットキャラクターに見守られながらととのいました
というか、こんなにマダラになったのはいつ以来だろうと思う位にアマミビッチリ!!
これだけでいかにサウナ-水風呂セッティングが良いかわかるよね😉
たくさんの創意工夫があり、館内もキレイ
コレは人気ある訳だわ🥰
記念に、いばらぎサウナ倶楽部ステッカー貼らせて頂きました🙇
男
いいですねぇ‼️ここ大阪で行ってみたい施設のひとつです❗️ ボナサウナってすごく興味があります😁 肌痛くも苦しくも無い、って表現が良さを物語っていますね‼️
samtosさんトントゥありがとうございます✨普通のボナとは一味違いますよ😉ぜひ、大阪サ旅の際にはお立ち寄り下さい💁
なんか似てますよね🤔
女性側の休憩イス少なそうですね🥺でも、水風呂2つあるんですね〜😉
水風呂2つあるの女湯だけなんだ😍シラナカッタ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら