パークプラザ宇都宮
カプセルホテル - 栃木県 宇都宮市
カプセルホテル - 栃木県 宇都宮市
【サウナが紡ぐ新たな出会い】
本日4施設目
カプセルホテルを日帰り入浴
パークプラザは大宮に次いで2店舗目
大小タオルセットと館内着、歯ブラシが付いてきます。安いな
滞在19:15-20:00
★トレーニングルーム&トイレ
こんな部屋初めて見た🤣🤣
宇都宮市民はストイックだな🤣🤣
懸垂:5回 × 1
お花摘み:2分 × 1
合計1セット
★浴室
露天無し
今まで巡った中で一番狭い浴室かも😅
白湯に2人位しか入れない。
給湯口に何故かファイテンシールが貼られていた🙄
★ドライサウナ
これまた衝撃😵💫
浴室では無く、脱衣場に設置
家庭用サウナなのかな❓
室内に個別のサウナマット有り
無音で暖色灯明るい室内
ストーン対流式で78〜82℃
2段で詰めて3人入れるかな位の、こちらも超コンパクト設計
★愛でたいポイント
ストーブが足元、天井差は拳1.5個分、反熱板は目線位置の目の前。
感じる熱感良くないですか❓
気持ち良い熱のゆらぎで、熱さも物足りなくない、痛くもない、苦しくもない、臭くもない、
思わずサウナ同席した叔父さんと、このサウナ実はけっこう良くない?サウナの良さはやっぱり実際に入らないとわからないよねと意気投合する☺️
★シャワー
水風呂無し
★休憩
カランで
サウナ室内で叔父さんに声をかけられる。
ほぅほぅ前橋のサウナーさんですか😀
偶然偶然、僕もさっきまでベルさくらに居ましたよ😁
サウイキもやられているんですね😏
ほぼ毎日の様にサウナ入られてるんですか😲
えっ❓テントサウナイベントを運営されているの😳
ねっぱやしやアベタイガーもゲストで呼んじゃうって!?😳
ウィスク作り体験も!?🌿
群馬もたくさん良いサウナあるんですね😁
alohasurferさん🖐️楽しくて貴重なサウナ談義ありがとうございました🙇
いつか群馬サウナも遊びに行きますね🤗
男
ホントに偶然偶然でしたね、お話にお付き合い頂きありがとうございました。あと2日な宇都宮滞在して、その後に教えていただいた施設に行こうかと思案中です。群馬遠征の際にはぜひ赤城の湯にも来館下さい、毎日サウナからクルマで10分かかりません。テントサウナイベントは私のインスタ【alohasurer1】でアップしまーす。他、サウナ番組【サウノミネン】や群馬のサウナー木嶋さんの【サログ】もYouTubeで拝聴してみて下さい。どこかのサウナでお会い出来る日を楽しみにしてます。
教えて頂いた情報はチェックしておきますね😉3UNは事前予約制なので、そこだけご注意下さい🫡
なんかすげ〜😆PPの冠付いてるのに大宮店とは造りが完全に別物ですね😳トイレでトレーニング⁈ドライサウナが家庭用⁈私の中で、栃木イキタイランキングで首位に並んでいた南大門をただいま0.5ゲーム差で抜き去りました🤩もちろんのぶさんのレポが決めてです🕺
ささ湯さんトントゥありがとうございます✨場末サウナ好きには絶対押さえておきたい物件ですよね😁大宮はサウナ室前で、宇都宮はトイレでトレーニング🤣🤣PPセンス🤣🤣 造りは全然違いますが、PP大宮に近いサウナ熱感の良セッティングでしたよ🖐️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら