【閉店】極楽湯 幸手店
温浴施設 - 埼玉県 幸手市
温浴施設 - 埼玉県 幸手市
【幸手で極楽】
極楽湯は、水戸・千葉稲毛・いわきに続いて4店舗目ですね😁
大きな施設では無いが第4駐車場まであるのか😳
浴室は男女日替り
今回、上々の湯側を愛でますよ☺️
滞在15:10-16:20
★愛でたいポイント
カラン・浴室・露天の3エリア構成。各用途に集中して楽しめますね
★浴室
浴室は立派な丸太で覆われた天然温泉
露天に檜風呂(天然温泉ぬる湯)、ジェット、壺湯、岩風呂(天然温泉)
天然温泉のボンドっぽい香り好き
★サウナ
浴室側と露天側どちらからも入れます👍
ビート板有り
タワー5段で定員23名
遠赤外線ストーブが2基
TV有り暖色灯明るめ遠赤101℃
大きく「黙サ活」と書かれており、ちゃんと皆守りますよ
表現合ってるかわからんけど、爽やかな熱のサウナ
呼吸すると鼻に熱が通っていく感覚がある😤
息もしやすいし、不快感無く
思っていたより、なかなか良いサウナじゃないか😙
★水風呂
露天スペースにあり👍
給水口が窪んでてそこに桶がぶち込まれている。
岩風呂仕様で膝上程の深さ
7人位入れそうで、まぁまぁ広いじゃないか
循環式で体感16〜17℃。水流も感じられて羽衣作らせません。しっかり冷たくて、出た時に爽快感ありますね😄
★休憩
浴室イス無し
露天にイス7脚とチェアベット2台
空がぽっかり空いてるが、屋根があるので日の光が熱いという事は無かったです😀
ここだけ、ファンシーなオルゴール音がかすかに流れているんだね😀
なかなか良いサウナと水風呂でした😉
しかし、10/1に閉店🥲
寂しさを吹き飛ばすかの様に、9月からは感謝キャンペーンが始まる様です🕺💃
Refaシャワーヘッドもお安く売って頂ける様です。買うなら今ですよ!奥さん!
男
後味が酸っぱくて、舌に残らずスッキリ飲めますね😋
どんどん閉店していくよね😭
入口売店の雑多な感じも、昔っぽい雰囲気ですよね☺️
ととのったは、クエン酸ドリンクですね😋極楽湯どこも良い設備・値段バランスなんですけどね🥲
おっと!のぶさん、我がホームの幸手極楽湯にいかれたんですね。声を掛けてくれれば偶然したのに😎(笑)それにしても次から次へと閉店して寂しいですよ😢
サ太郎さんトントゥありがとうございます✨おっと、お声がけした方が良かったですか?😅ホーム閉店は辛いですね😭これからのホームどうするのですか❓
野田湯の郷が近いのは羨ましいです😆まだまだ、良い施設が近くにあって良かったですね👍
手フェチというのもあるんですね😙稲毛店は女湯だけオート熱風がある女性優位施設ですよ🖐️植栽がライトアップされる夜がオススメみたいです😉
でしょ?おすすめのお手手になっております🤭💕
お手手はもういいから🫲笑。恥ずかしい🫣
自分の投稿みての訪問は嬉しいですね😚昨日の今日で訪問とは、孫八さんフットワーク軽いですね😁
SKCフライングのための、極楽湯サ活🤭どの思い出もSKCと共にあるんですね🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら