2021.09.07 登録
[ 山梨県 ]
今日も仕事終わりにGO!三/ ˙꒳˙)/
終わり1時間前に入館!
とりま清めて、温まる♨
ではでは👋サ室へGO!
おっ!空いてる・・・そうか!もう終わり間際だ!
温度は80℃湿度高めじっくり蒸されるタイプなのでちょっと焦る💦
けど気持ちよし( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
水風呂も若干ぬるめでマイルドなので、ゆっくり冷やされる。
今日も外に若者集団が居た、最近よくドラクエとかいうコメ✍️も見る( °Д°)
そしたらなんだかコイツは戦士だな、とか、商人だな、とかコイツは間違いなく遊び人だ!
などとちょっと面白く見えてきた笑笑
男
[ 山梨県 ]
温浴 :10分 × 2
サウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:ここは温泉も気持ち良く、休憩後の温浴で温まっているとウトウト(˶ˊᵕˋ˵)キモチ〜
満足して2セットで閉店時間間際!笑笑
新しくタオル型のサウナハットを買った!
ボタンを止めてポチットナ(`ω´)☞▦)
被れる様にもなるし、広げて、タオルにもなる・・・ちょっとめんどう、ハットとタオル別々でいいかなww
[ 山梨県 ]
今日も空いている!
22時~24時の間で多くて稼働率10%程。
低温サウナは貸切り。
塩サウナ貸切り。
岩盤浴途中から稼働率50%くらい
どれも湿度高めで今日はちょうどTVで映画の「テルマエ・ロマエ」をやっていてサウナで見るのも乙なもんだな笑笑
12時頃若者5人プールで泳ぎ騒ぎ出したから撤収撤収━━○(#゚∀゚)
[ 山梨県 ]
#サウナ
詰めて座って4人程だろうか2段式で省スペースの為壁の後ろ上から熱が来る。
温度は72度
湿度は若干高め
温度の割に汗る(^_^;!
地元の銭湯♨️という感じなのでサウナ使用率は引くし😎👍
なのでセルフ熱波もオッケー👌
#水風呂
これも省スペース1人でいっぱい、だが蛇口から水出しっぱ🚰
温度は18度くらいだろうか。
脇の壁が近く妙な安心感がある(笑)
#休憩スペース
椅子🪑2つベンチ1つ
外には樽ぶろが1つある。
山際にある施設だから風が冷たい!!
お風呂が源泉かけ流しと高温泉♨️と2つ。
温泉成分は、ゆるめのアルカリ性なので入りやすい。
最近のサウナブームでマナー悪いお客さんが多く心置き無くストレスフリーで入れる所少なかったからとても良かった😎👍
有吉がサウナブームでスシローのような事がおきるんじゃないかと懸念していた、事が起きる前に対策した方がいいんじゃないか?
と言っていたがホントそう思う、色んな施設が充実するのはいい事だが、制限かけられてしまうと楽しめる物も楽しめなくなってしまうよね!
男
[ 山梨県 ]
#サウナ
2段狭め、TVあり温度の割に暑く感じる🥵
近所のジジババの憩いの場所的な感じなのであまりサウナには来ない😎👍
#水風呂
横長22度普通だがやはり利用率は少ないし露天風呂の隣りに28度位だろうかもうひとつ若干ぬるめの所もあるゆっくり冷やす時にはいい!
角が丸まってるのもいい🙆♂️
#休憩スペース
休憩スペースないのが残念、外の石にタオルひいて座ってた笑笑
最近は好みは色々あるがダメなサウナは無いなーと気付いた今日この頃😎👍
マナー悪い人が居ると台無しだが先日のサンロードではついつい注意してしまった。
タオルも持たずサウナに入る人団体でうるさい少年達!おじさんはストレス解消に来ているんだ‼️(」゚Д゚)」ストレスハッーサーン!!
男
男
[ 山梨県 ]
今日も気付けは22時!
ゆっくりする為の選択肢は健康ランド、スパランド、瑰泉の3つになる
で!今日は久々スパランド♨
身体を清めていざ☝️
温浴→サ室 は空いている🎶1~3人程度で温度は90度!湿度は低めなのでいつもより長めに入っている。
サ室→水風呂 水温は16度を指している!
浅めだが使用する人居ないからコレもGood( ˆᴗˆ)👍✨
水風呂→外気浴 デッキチェアーは足元ほぐれていたけど風も少なく気持ち良くととのったぁー✨✨
2回戦に行くと常連らしき人がリモコンとマットを2枚もってマイポジションらしき所にセット、さすがに勝手にチャンネルは変えなかったが外に行くとチェアにサウナマットが2枚セットされて用意されている・・・アイツだ( ̄▽ ̄;)
サ室に戻るとマットそのまま・・・アイツだ( ̄▽ ̄;)
あーあ、いい歳してマナー悪いなーストレス解消に来てるのに気分良くないなー
人の振り見て我が振り直せだね!
今日は帰ります🚗³₃
男
[ 山梨県 ]
休日出勤の今日
気が付くとすでに22時‼️‼️‼️
大っきい風呂に入りたい!
サウナに入り無になりたい!
桜と悩み静かに入れるサンロードへ♨
やっぱり温泉からのサウナは最高ですね🎶
温度は70度位を指していたが湿度高めでゆっくり蒸し焼きにされる感じ、なんだかステーキになった気分ですなww
高温ドライサウナはレア焼きですか?ww
サ道の新作みて自宅サウナに憧れました!笑
明日からまたがんばれそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
[ 山梨県 ]
トントゥ抽選にて優待券ゲットしました!
( *˙ω˙*)و グッ!
ここに来るのは2回目!
今日は岩盤浴も付けました。
3種の岩盤浴、クール室、外気浴、マンガにリクライニングチェアーと+550円にしては充実してるかも🦆
そして、20時の熱波に合わせてサ室へ!
今日は岩盤浴ガッツリしたせいかあまり耐えられなかった( ̄▽ ̄;)💦
サ飯の味が濃いめだったが汗かいたあとだったから良かったのかなー笑笑
男
[ 山梨県 ]
前から気になっていた「より道の湯」
17時到着いきなり「うたた寝処」で休憩。笑
厚めの低反発マットが寝心地よく1時間も寝てしまった( ⊙_⊙)パチクリ。
お風呂へ行くと明るい💡´-
炭酸泉、ジェットバス、高温泉、水風呂が見られる。
そして木目調のタイルが雰囲気いい感じ!
タイルだと堅い感じなるし木だと汚れ気になるし、あぁ!コレだよ!コレ!
サ室は、4段足元間接照明💡で落ち着いた雰囲気。
温度は80°Cを指しているが、湿度高めで体感もっと上な感じ
温泉→サウナ→水風呂→休憩(×2セット)
ここで19時なっていたので20時のアレに向けてサ飯とオロポを取り、時間まで休憩
そして20時!ダブルストーブからくるロウリュウ熱波((“Q(ω・´o)
刺激が強い!B地区にも熱波が刺さる!
3ターンの熱波が終わりこりゃークセになるね!
今日もととのったァ〜😎👍
塩サウナに入り。
露天風呂の紅葉した紅葉を堪能🎶
水風呂で軽く締めて大満足でした💯
男
[ 山梨県 ]
温浴→サウナ→水風呂→休憩
このサイクルがオートロウリュウにハマっていて入る度湿度高めでバッチリ✌️
ロウリュウないとちょっと物足りない感じですですね。
水風呂も井戸水の為か温度も16度程に下がっていていい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ここは皆さんマナー良くてリラックス出来ますね😎👍
男
[ 静岡県 ]
仕事終わりに山梨から来ました🚗💨
夜中に飛ばして来たので1時間半で到着!
到着時刻は0時30分
受付済まして中へ入ると空いている!
サ室も独占独り占め🎶
一段一段が広いからいいですね。
外は雨だったのでごろ寝スペースは使えなかったけど、外気浴がとてもいい感じです
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。