2021.09.06 登録
[ 岐阜県 ]
スキー客が帰った
20時ごろが狙い目!
外はだいぶ寒い。
足の痛みを癒すために、今日は長めの入浴
休憩所が広くてありがたい!
白鳥のおかめでご飯
餃子と海鮮チャーハン。
近くの中華屋より美味しいかも
[ 岐阜県 ]
お正月に忙しいシーズンだけど
気持ちよく利用できてよかった!!
岩盤浴と、サウナを1セット
岩盤浴は、漫画本もあり1日過ごせそう
時間の都合で早めに出たが、長居できそう
サウナも適度に広くて居心地が良いー。
[ 岐阜県 ]
モアハーブデイ。
山盛りのハーブ 水湯に、生ハーブ!!!
寝湯も伊吹プレンド!
よもぎの炭酸泉
最高すぎた。
明日から改修のご予定だとお聞きした。
また進化するのかよ、やべぇよ。
[ 長野県 ]
ドライヤー有料!
歯磨き禁止! 気をつけなはれや!
水風呂ぬるめだけど、そこまで嫌な感じではない。
サウナ内に、謎のタオルがかけてあって、
なんやこれと思ったら、これでみんなお尻から出た汗水拭いてるのね🤭
ご飯はとってもおいしかった!
味噌ラーメン、海鮮丼。うまま。
オラホビール
[ 岐阜県 ]
深夜12時のコーヒーロウリュ
ミュージックに合わせてタオルバッサバサ。
また体験したいなぁ。
GWで人は多かったけど、そこまで息苦しくなるほどではない。
そしてドキドキの初オールナイト。
プラス500円でベット席。4階は驚くほど静かでいい。
朝サウナも軽く。
これで3300円。もはやこれは無料と言ってもいい。
おまけ
睡眠時無呼吸症候群なのかと思うほどの30秒呼吸が止まる
いびきおじさん。一度病院に行ってみてもらって欲しい笑
[ 岐阜県 ]
露天風呂のところにある
フィンランドサウナプラス。
全く存在を知らず。見つけてラッキー。
何故こんなにここにお客さんがたくさんいるのか
よく分かった。
めちゃスッキリ。
内風呂の高温サウナも90度前後なのに
多湿でめちゃアツイ!くっー!
[ 岐阜県 ]
サウナって発祥はヨーロッパなんだー
って看板を見ながら言ってる若い人。
いいよ。いいよ。
どんどんサウナファンが
ここでは生まれてるんだなぁ
あー。本当にサウナはいい
サウナに行くと
何にでもなれる。
想像は無限だ。
雲にだって、鳥にだってなれる。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。