2021.09.06 登録
[ 神奈川県 ]
鶴巻温泉で下車。
弘法山・大山経由で広沢寺温泉まで山歩き。
アフリのラーメンを喰らい、
厚木のラッコまでラン。
運動後はととのうぜ。
歩いた距離 29km
[ 長野県 ]
朝6時に起きて朝風呂。
サウナは1セット。
水風呂はシングルかと思うほど冷たい
温度計はない。
サウナは空いていて一人のみ。
サウナの温度は70度くらいなので長めに入れる。
闇の湯は暗すぎて怖い。
[ 長野県 ]
また来たい度 ☆☆
※来たいけど高い。。
メディテイションバスへの入浴。
宿泊者のみなので
他の方が書いてるように
前情報なしで
メガネなしでin
結果としてすごい良い風呂とサウナ、そして温度計はないが冷たい水風呂。
また来たいが、
もう来れるだけの財力がないのが悲しいところ。
一生に一度の思ひ出に。
[ 長野県 ]
また来たい度 ☆
ほしのや宿泊で利用無料。
噂ほどではないが、
やはり並ぶ(屋外)
サウナはボナ型。
温度は高くない。
うーん。普通。
という感想です。
水風呂は外にあるだけに季節柄
けっこう冷たい。
あしたの朝も宿泊枠で入浴する。
[ 東京都 ]
なんとなく理由もなくひとりで宿泊。
ボナサームはすごい。
とにかくすごい。
しっかり芯まで熱くなる。
10分耐えられない。
水風呂プール広くて良い。
ジャスティスシャワーは、、、
よい。
ととのい椅子もたくさんあって良い。
二股カルシウム湯もすごく良い。
カプセルは部屋外の消せない照明が明るすぎてちょっと寝づらかった。
[ 東京都 ]
休日出勤中の昼休みにふと予約空きを確認したら
19時に一名枠あり!すかさず予約。
4セット実施して、カレー。
近所の銭湯サウナもいいけど
やっぱりロウリュ&北欧の外気浴、
素晴らしいと思う。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。