天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
本日は夏休みで学校送り出さなくていいということで‥‥頑張って5時半に起きて竜泉寺へ!!
6時10分着
初めて知った。
朝は夜仕様🌛
お風呂にネオンついてる。
鳥のさえずりBGMオフ。
夏なのですでに明るいけど、夜明けな空。
ジャバジャバな水音と蝉の声が山奥にいるような気分に。
ハードロウリュが7時からなので、そこまで熱くはなかったけど、1セットやって外気浴は予想通り気持ちいい。
もう少し休憩したかったけど、7時のハードロウリュまでにもう1セットいけるかなとサ室へ。
2セット目、軽くととのう。気持ちいいー。
が、クラブで話すかのような声量で話すマダムふたり。
せっかくの朝の静寂が‥‥と思いつつ、3セット目はもうおしゃべり終わってますように‥といざ3セット目へ。
本日初のハードロウリュ。
朝から素晴らしい威力✨
初回も手伝ってか、なんとか下段に逃げることなくいつもの定位置キープ。
そして、みなさん早々に退散。
貸切タイム!と最上段で寝っ転がってみた。
熱い、痛い、最高✨
水風呂入ってる間にととのいはじめる。
急いで外気浴へ。
最高にととのって、このままちょっとうとうとしたい‥‥と思ったのですが、大声量マダムがまだしゃべっとるがな😭
うとうととイライラがせめぎ合う中、静寂求めての岩盤浴へ。
せっかく早起きして午前中はサウナを満喫したかったのに😢
2時間岩盤浴でのんびりして、本日もどりちゃんの素晴らしいリラクゼーション🥰
そしてランチへ。
今日からうなぎ以外のランチメニューがかわりました。
涼麺もよく見たら第2弾。
すごく悩んだけど、前におすすめ膳で食べて美味しかった牛まぶしが!
籠盛りはいつもより100円高くなってる笑
うなぎとか入ってるからかな‥‥
牛まぶしはお出汁が熱いのと冷たいのと選べますが、お姉さんが冷たい方がサラサラいけますよとおすすめしてくれたので、冷たいのをチョイス。
うどんもたぶん玄うどん。
どこにも書いてないのが奥ゆかしい(普通のうどんだったりして笑)
今日もちょっと早めに切り上げねばなので、いつもなら岩盤浴で休憩するところですが、午前中しっかりごろごろできたので、食後ですがサウナいってまいりまーす。
追記
ハードロウリュがやばすぎる。
前はハードロウリュに集中してたけど、今やみんなハードロウリュ避けるくらいに笑
でもハードロウリュ以外でもいつでもととのえるくらいにアチアチなのはほんと嬉しい🥰✨
しばしんさんありがとトンでーす🥰 ほんとコスパ最強✨めっちゃ美味しかったですよー😋大東洋でも朝ウナしましたが、朝ウナの外気浴は最高ですねー✨
niaさん!サボる価値ありですよ😚 osatwoさんもサウナのためならきっと許してくれるはず🥰うちは許さんけどね🤣
osatwoさん誘えばサボってもいいんでしょ?うちはサウナ行く暇あったら稼いでこんかーいってなるわ🥰でないと私がサ活できんくなるのでねー(鬼嫁)😚
鬼嫁〜🤣竜泉寺で朝昼晩3食食べて、更に泊まってからの朝ウナね❣️
エンドレス!!それ老後にやりたい😇
次なる野望は竜泉寺で朝昼晩3食😋1日のんびりしてみたいなー🥰
5時に出発!!もしかして、寝ずに行くパターンですか?サ室7時まではそこまで熱くないので、サ室で仮眠もアリだ😎
そうなんですよ!とろろはどちらにでもーとのことなので、うどん1丼2の割合でかけました。お出汁は最後にと言われたので、とろろで食べた残り半分にお出汁かけていただきました🥰成功例としてメニューに書いといてあげたい😋
仕事ある日でもサボっておいで〜🥷🥷🥷
タマさん心拍200いくよ😎だいたい二日酔いて!!竜泉寺のために休肝して!!😋冷やし中華は年に1回くらい食べたくなる🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら