絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kazukazu

2022.06.13

4回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナ、、といえば1週間お疲れ様と週末の楽しみ、て勝手にルーティンとしてましたが、
週の始め月曜から整ってみるのも
仕事に精が出るんでは?おもい、
今日は定時に会社を出て、やってきましたウェルビー。月曜なだけにカプセル宿泊者も
サウナ利用者もまばら。

時間帯をみるとアウフグースタイムじゃないですか!!ウェルビーで熱波を受けるのは初めて!
ナイスタイミング!
気合い入れてベストポジョンをゲットすべく少し早めにサウナに入って説明を受け熱波が舞う頃にはすでに7分以上が経過。おぉ、ミスった!熱い!笑 こんなに丁寧にロウリュウとアロマの説明があるなんて思わなかった!(とても素敵なことやと思いましたが)
10分すぎた頃には退室してしまいました😅
まだまだですねぇー。

しかし、ちゃんとサウナとは?ロウリュウとは?と改めて説明を受け、アロマのロウリュウにしっかりいい香りがするし、で大満足!
またチャレンジしよう。

サウナで整ったらおまちかね、サ飯、ベトコンラーメン!!を注文。毎回これがたべたいからここにくるといっても過言ではない!今回も美味しかったです☺︎

ということで1週間仕事がんばれそうです😉

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 7℃
29

kazukazu

2022.06.11

19回目の訪問

サウナ:7分 × 2
10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムでトレーニングして夕方のロウリュウタイムを目指してインしました。
梅雨時期だからなのか、人が大勢。なんとかタイミングよくロウリュウに参戦できました!

サウナはもちろん今月のサ飯、
俺の好きなアジフライと野菜天。
カリッと美味しくいただきました!

ホームはやっぱ落ち着くなぁ。

続きを読む
24

kazukazu

2022.06.09

10回目の訪問

サウナ:10分 × 2 ドライ
10分×2 ミスト
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

kazukazu

2022.06.04

1回目の訪問

武雄温泉→嬉野温泉へ。
立ち寄り湯、二軒目でこちらを利用しました。

しっかりぬるっとする温泉を満喫してたところ
ドライサウナを発見。
時間の都合や朝から武雄温泉で温泉はいってたこともあって
一回のみ堪能!

続きを読む
9

kazukazu

2022.06.04

1回目の訪問

友人の誕生日祝いと自らのサ活のために
念願のサウナの聖地に行ってまいりました!
それも、宿泊で!
宿泊だと男女入れ替えでサウナを
楽しめるんですよね。

チェックイン時間ぴったりに到着して
チームラボ等を楽しみ、
晩ご飯まえに、
一回。寝る前に一回。
2日目、チェックアウト前に一回。
一泊でサウナ三昧、なんとも幸せ。

1.薪のサウナは
薪の香りがとてもここちよく、
何段にもなっている椅子は
体調にあわせてコントロールができるし、
サウナ初心者も加減しながら
たのしめる。

2.ほうじ茶のドライサウナは座る場所も
足元もかなりの暑さで
滝汗でした。

3.女性サウナの
アロマボールをロウリュウにつかう
ドライサウナでとてもおしゃれ。
ハッカの香りで頭になりました。

で、すべて、毎回毎回整うわけで
その理由は鳥の囀りが聞こえたり、
緑が綺麗だったり夜は星が綺麗だったりと
体全部で感じられる最高さ。

お茶室のプリンも羊羹もデトックスウォーターも
最高でした!
また季節を変えてきてみたいな。

続きを読む
16

kazukazu

2022.05.21

9回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:相変わらず自分のペースでサウナで整いができない(笑)でも、それでもなんとかかんとか来たからにはと、必死に3セット。
9月末で閉店。
いっそのこと、人数制限なしに戻してみては?(笑)

続きを読む
1

kazukazu

2022.05.15

18回目の訪問

サウナ:12分 × 1
7分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事帰りにスーツで行くのは初めて。
1週間の疲れを癒しに、整いにキャビナスさんを利用させてもらいました。

サウナはロウリュウ、アウスグースを一回挟んでの3セット。しっかり整いました。
整体マッサージも利用、レストランも
利用のフルコース(笑)
連休明けで人も少なくて
快適でした!

続きを読む
20

kazukazu

2022.05.08

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ドライサウナ:8分 × 3
蒸しサウナ:7分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのウェルビーは連休疲れの解消と昼ごはんにサ飯のベトコンラーメンが食べたかったから!!
人もまばらで、快適でした。
やはり何度もいうようだが、テレビのないサウナはみんなの耐える息遣いだけしか聞こえないあの独特の雰囲気がたまりません。
セルフロウリュウのあるサウナは使用禁止でした。早く復活しないかなぁ。

続きを読む
26

kazukazu

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昔からこの界隈を通るときは目立つ看板で、カプセルサウナで有名だけど、まさか楽しめるサウナに変わってることに時代を感じます。
GWともあって、若者が多くて落ち着かなかったかなー。また行ってみよう。

続きを読む
15

kazukazu

2022.05.05

2回目の訪問

#サウナ
旅疲れでどうしても広いお風呂と
汗を流したかったので立ち寄りました。
ドライサウナ一回、低音サウナ一回、
屋上のセルフロウリュウのサウナ一回
種類豊富でたのしめる!
ドライサウナはあんなにいつもいい香りしてたんだっけな?前回はきづかなかった。
サウナが暗くて落ち着くのもあるし、
やっぱりここは大人のアミューズメント
ですね!
歩き疲れた足の疲れも取れて
整いました!

続きを読む
17

kazukazu

2022.05.04

17回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連休連日の、飲酒疲れからすっきりさせるために行って参りました。
今回はサウナ飯は辛味噌肉定食。
サウナあとの酒はなし!
今回はGW真っ只中ということもあって
宿泊客が多かったかな。

続きを読む
26

kazukazu

2022.04.29

2回目の訪問

サウナ

メディテーションサウナ 
8分 × 2
ドライサウナ 
10分×1
8分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10
合計:4セット

やっぱここのメディテーション整うー。
GW一発目は熊本遠征のサウナの聖地に。
ロッカーも足りない混雑ぶりだけど
2階の休憩所が多いだけでサウナはさほど
そこまでではなかった!
麻婆豆腐食べてビール飲んで
大満足です!

続きを読む
21

kazukazu

2022.04.23

1回目の訪問

あまり時間がなくて1時間コース。
メディテーションサウナ100度近くで
滝汗で整いました!!
あんな繁華街のビルの3階に整えるサウナがあるなんて!新スポットとしてぜひ!

メディテーションサウナ 8分×2
水風呂 1分×2
休憩 5分×2

土曜の昼間やったけど、適度な人数で
気持ちよかったです☺︎

続きを読む
20

kazukazu

2022.04.15

16回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:整ったー。
外の気温低め。外気浴がキーーンと冷たい季節もこれで終わりかな?
平日はやはり空いてて快適です!

続きを読む
26

kazukazu

2022.04.03

15回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:年度末年度はじめでぐったりで
日曜はどうしても行かなきゃ!てことで
行ってきました。行楽日和、風呂は少ない方だったかなぁ。でもしっかり整いました。

今日のサ飯は坦々麺セット。

続きを読む
28

kazukazu

2022.03.22

8回目の訪問

サウナ:8〜9分 × 2
ミストサウナ 12分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:なんと火曜木曜の昼間はタイムセールというか600円で入れるんですね。
そのせいでご高齢が多いこと多いこと。
そのためかドライサウナも落ち着いて入れました!

続きを読む
22

kazukazu

2022.03.21

14回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
15

kazukazu

2022.03.14

2回目の訪問

サウナ:7から9 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今月2回目。綺麗で居心地のよさにまたきました。ロウリュウ熱波の時間を狙ったわけではないけど、ちょうどいい時間に入館!今日の熱波師の風は最高でした。命かけてやってる!てか、ロウリュウ時間の途中入室を他のスタッフが止めないと熱波師倒れちゃう気がした(笑)
にしても3セットともしっかり月曜から俺は整いました。

続きを読む
31

kazukazu

2022.03.07

1回目の訪問

平日休みも珍しく時間を持て余してたので、西新からシャトルバスが出てることを最近知ったので、バスに乗り、行って参りました!
もう随分前に行ったっきりですが、サウナブームに乗り色々と工夫されており、結論最高でした。

サウナの日、と知ったのは入館してから。
アイスロウリュウとやらイベントも、本日開催。しかし平日なのに、このイベントを楽しみな人も多く、サウナ室が満員になるまえに早々サウナに入ったらアイスロウリュウ始まるころには熱さ限界となってしまい計算ミスってしまいました。ただ無理は禁物ですね!
にしても水風呂もよくて、整い椅子も増えてる。
いいお風呂でした!

続きを読む
23

kazukazu

2022.03.05

13回目の訪問

いつもは土日の昼間にいくのだけど、今回は晩御飯帰りの夜遅くに行って参りました。

深夜のロウリュウ初参戦。人もまばらでサウナに出入りが少ないからか、いつもより高温に感じる。いつもより長めの12分。深夜の夜空と気持ちいい風に整いました。

続きを読む
10