2021.09.05 登録
[ 山形県 ]
サウナ:5分×4
水風呂:1分×3→2分
休憩:5分×4
合計:4セット
明日から怒涛の5勤があるので体のコンディションを良くするために碁点へ。3日連続サウナなんて久しぶり😊
一昨日の夜勤明け・昨日のモンテ観戦前もととのってるので、今日は「短めで多くのセット」を行う事‼️
2セット目から水風呂のフィーリングが良くなってきて、3セット目から体も慣れてきてととのう雰囲気が体中に伝わり、4セット目の休憩で…来ましたディープリラックス☺️最上川の川の流れのようにととのいました✌️
最近疲れてない時はサウナに行ってなかったけど、むしゃくしゃした時は疲れが溜まってなくても行くべきだと思いました😃
男
[ 山形県 ]
サウナ:6分→8分(オートロウリュ)→6分
水風呂:1分×2→2分
休憩:5分×3
合計:3セット
待ちに待ったモンテ観戦&夏場所初日😃という事でスタジアムの逆方向の町湯へ早朝に出発🚗
売店には新しいサウナハットがあって「欲しい!」と思いつつ、シャンプーバーでシャンプーを詰め直して浴室へ。
1セット目、開店したばかりなのか体感的に汗が出るような室内。水風呂と体のフィーリングを確かめながら2セット目へ。
おまちかねのオートロウリュ🔥他の方が「熱い!」と外に出て行く中私は「気持ちいい」と熱波を感じまくる‼️心地良すぎて結果…あまみが出ました😃
最終3セット目は湯通ししたので熱波が無くても体はアツアツ。外のウッドデッキに寝転がってととのいました✌️
スタジアムに向かう途中、日曜限定でオープンしてる町湯から車で30分圏内にある沖縄そば屋へ。優しいスープにほっこり😊
今日も勝ちますように…🙏
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分→7分→6分
水風呂:1分×2→2分
休憩:5分×3
合計:3セット
夜勤明け、「サウナは明日!」と我慢できないくらい疲れたのでゆぴあへ。
前回3セットしなきゃととのえないと思い、100℃近いサウナ室内に5〜7分と短めに入り休憩重視。外で大の字になったら…疲れ吹き飛びました😃
帰りは明日で閉店してしまうラーメン屋へ。安定の味で美味しかった✌️
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分→6分×2
水風呂:1分×2→2分
休憩:5分×3
合計:3セット
明日は夜勤、今日の仕事を終えて予想以上の疲れ。碁点癒しを求めに行きました。
今日は外休憩しやすい浴室。外の暑さもあってか温まる時間が短い!湯通しもしてないのに3分ぐらいで汗が…💦久しぶりに碁点で3セット入りました😃そのおかげで外休憩が心地良すぎる‼️外の香りが良くてととのいすぎました✌️
次は日曜日、モンテ観戦の前にととのいます⚽️
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分→6分×2
水風呂:1分×2→2分
休憩:5分×2→8分
合計:3セット
休みだったので、食べ放題に行ってから碁点かゆぴあで悩み…ゆぴあへ♨️(夕方からは自宅でモンテ観戦だったのでその前に)
1セット目、98℃ある室内に5分が限界😭熱々の体にゆぴあの水風呂はすぐにフィット👍
2セット目からは時間を少し伸ばし汗を出す💦休憩は外で…青空に向けて仰向けになりました😅強風で風が気持ち良くフリータム(笑)3セット目も同じパターンで癒されました✌️
仕事のストレスは日が経つにつれて少なくはなってきてるから今日のサウナは気持ちよかった‼️モンテも勝ったし…次は土曜日か日曜日にサウナかな🧖
男
[ 山形県 ]
サウナ:8分×2
水風呂:1分→2分
休憩:5分×2
合計:2セット
今日はモンテ観戦!でも雨…☔️という事で朝イチで碁点へ。
仕事のトラブルで荒んでた心も少しは落ち着き、いざサウナ内へ🧖90℃にはいかないものの、心地よい感じで汗が👍
今日は外休憩しやすい方の浴室、朝独特の匂いに癒されました。次は晴れてる時の早朝に行きたい‼️
2セット後は高温湯に浸かりフィニッシュ😃心も少しはととのいました。
今日もモンテ勝ってくれ!!
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分→6分
水風呂:30秒→1分
休憩:3分→5分
合計:2セット
仕事で大きなミスをして落ち込んだ…昨日モンテ勝ったけど気分はれず😭「なんでできないの!?」って言われてガミガミ言われたら落ち込むわ…
という事で碁点へ。今日は熱々サウナの浴室。疲れは取れたものの心の疲れは取れず💦
明日からの2勤、モチベーション上がらないですが頑張ってきます😅(サウナ報告なのに愚痴ってしまいすみません)
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分×3→6分
水風呂:30秒→1分×3
休憩:3分×4
合計:4セット
最近のマイブーム、モンテ観戦の前にととのう事😃今日は高原ゆへ。
開店と共に入場。体を洗い早速1セット目へ。今日は95℃の室内、先にサウナに入っていた方に「ロウリュ大丈夫ですか?」と聞き「お願いします」という事だったので1杯ジャーと🚰
「アツ…アツ…アツ…」とカ◯ジに出てくるような言葉並みに体に熱さを感じました🔥水風呂は久々のグルシン!冷たすぎてフィットまで3セット要しました😭
キックオフ45分前くらいにスタジアムに着きたかったので、高原ゆにいられるのは1時間。時間短めの4セットをこなしてフィニッシュはとくべつなコーラを👍車で味わいながらスタジアムに向かいました😃
肝心の試合は2-0で勝利‼️体もととのい、いい気持ちで明日から過ごせそう✌️
男
[ 山形県 ]
サウナ:12分
水風呂:2分
休憩:5分
合計:1セット
体力的より精神的に疲れた夜勤…ゆ〜チェリーで1セット勝負!
12分計一周旅行✈️8分過ぎから体がポカポカになるものの耐えに耐え、汗を拭き水風呂→外休憩へ。青空と心地いい風で疲れも少し取れ…ととのいました😊やっぱり疲れた時は1セットでととのうもんなんだなぁ〜
帰りは豚足入りラーメンを🍜腹いっぱい✌️
男
[ 山形県 ]
サウナ:6分→5分
水風呂:1分→2分
休憩:5分×2
合計:2セット
仕事が終わり、明日は夜勤…疲れ具合が「碁点!碁点!」と叫んでいたので碁点へ。
今日は熱々サウナの方。室内95℃のサウナに体の疲れは吹き飛ぶ😃1セットでととのいそうな勢いでした😅低温湯や露天風呂で湯通ししてからの2セット目、体が温まりすぎて2分過ぎから汗が滝のように💦💦5分入って水風呂→椅子へ。いい感じどころか、今日の仕事の疲れを吹き飛ばしそうな勢いでととのってく😊
最後は高温湯で温まりフィニッシュ❣️やっぱり仕事疲れが溜まってると早くととのうな…
明日の夜勤頑張ります✌️
男
[ 山形県 ]
サウナ:8分×4→6分→8分
水風呂:1分×5→3分
休憩:6分(時間調節)→3分×5
合計:6セット
せっかくの連休2日目、熱々オートロウリュを2回体験したくて町湯へ。(町湯に行く前に酒田の行きつけのラーメン大盛りを食べる💦)
自前のシャンプーも無くなってきたのでシャンプーバー利用🧴良い香りのを選び購入!そして今日は…「変わり湯の日!」良い時来たわぁ〜☺️
肝心の1セット目、いつものようにサウナの熱さを体に馴染ませてからオートロウリュが待ち受ける2セット目へ。
水が「ジャー」と流れる心地よさ…爽快感すら覚えます👍そこからの大熱波🔥全身に浴びてこれまた気持ちいい💕体はヒリヒリするけどそれでこそオートロウリュ!
3〜5セット目は内湯や露天風呂に入りながら過ごして最後の6セット目…熱波の虜になってしまいました😊2回目のオートロウリュ、最高です✌️庄内遠征行くと必ず町湯寄りたくなります‼️
男
[ 山形県 ]
サウナ:7分×2
水風呂:1分→2分
休憩:3分×2
合計:2セット
連休初日、山形市郊外でウインドウショッピング😅その後に湿度の高いサウナに入りたいと思い沼木温泉へ♨️
1セット目、サウナ内のテレビでは東北のJチーム特集してて集中して見てたら汗がダラダラと💦やっぱり76℃なのに汗がかけるのは最高✌️水風呂のフィーリングもちょうどいい…
2セット目にはその番組も終わってて◯コちゃんになってましたが、テレビがあると雑念を忘れて長く入ってられる!(何も無いと仕事の事思い出しちゃって…)セット前に内湯での湯通しをしてたので7分でポカポカ😄無事にととのいました👍
締めはやまべ牛乳のコーヒー牛乳☕️味にホッとする💕
男
[ 山形県 ]
サウナ:10分→6分
水風呂:2分×2
休憩:3分→5分
合計:2セット
夜勤明け、ナースコール対応で疲れ切った体を癒しに地元のゆ〜チェリーへ。
いつものように体を洗い高温サウナへ。90℃前後でカラカラサウナ。5分じゃ物足りず1セット目から10分入っちゃいました💦そして雪囲いが撤去された外での休憩。桜を見ながら癒される😃
露天風呂や低温湯にじっくり入ってからの2セット目…やっぱり体が温まってたのか6分で汗たくさん✌️外の心地良い風と共にととのいました👍
これでスタンプも貯まり1回無料券を手に入れました😄濃度の高い温泉+カラカラサウナは相性いいのかな??
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分→7分
水風呂:1分→3分
休憩:3分→5分
合計:2セット
仕事が終わり明日は夜勤…全力で夜勤する為に碁点へ。
今日の浴室はととのいイスが少ないが熱々サウナの方。1セット目から90℃の室内で圧倒されました💦水風呂のフィーリングも良く、露天風呂に入り2セット目へ。日中は夏日にもなった山形周辺、サウナも熱々感が続き7分でギブアップ😅水風呂にも長く入り、そこからの休憩…全身に広がる何とも言えない気持ちよさ😄無事にととのいました👍
帰りは鍋を作るためにだしを買いにスーパーへ。体はポカポカでした✌️
男
[ 山形県 ]
サウナ:8分→6分→12分
水風呂:1分×2→3分
休憩:3分×2→5分
合計:3セット
さあ日曜日、今日もモンテ観戦⚽️その前に遠出して徳良湖温泉へ。
湯通ししないでの1セット目。先週行った沼木温泉とは違いカラカラサウナ、少しでも長く入って汗をかこうと8分…いい汗かけました👍2セット目は露天風呂で湯通ししたのもあり6分で限界😱
最後の3セット目、長く入っても汗が出ない…ととのうためにも長く…12分計1周しました💦
そこからの水風呂は最高😃1セット目からのフィーリングが良かったのか、3分入ってても苦にはなりませんでした!
肝心の試合観戦、大勝で気分も最高😄良い1週間が送れそうです❣️
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分×1
水風呂:30秒×1
休憩:3分×1
合計:1セット
今日は部屋の掃除…半分しか終わって無いけど続きは次は今月中かな?😅さっぱりしたかったので久しぶりにゆららへ。
1セットしか入らなかったけど、その分露天風呂や内湯に入ってリラックス👍十分温まりました😃
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分→7分→5分
水風呂:1分×2→3分
休憩:3分×2→5分
合計:3セット
今日と明日は連休😃という事でどこにととのいにくか1時間以上悩み…(蔵王か庄内か米沢か)近場で熱々のサウナという事でゆぴあへ。
1セット目、90℃後半のカラカラサウナが疲れた体に染み渡る🔥それでも…水風呂のフィーリングがうまく行かず、休憩を経てすぐ2セット目へ。
1セット目より少し長めに入り水風呂も心地良く感じました😃
BGMで流れてたオルゴールのOver The Rainbowを聴きながら露天風呂や高温湯での湯通しを経てから最終の3セット目。5分で十分でした(笑)水風呂とのフィーリングも完璧になり3分入って最後の休憩へ。体の力がスーッと抜けてととのう感覚を味わえました👍
帰りはラーメン食べて地元に戻り…ととのったおかげで大きい駐車場に車を止めて爆睡しました😅
男
[ 山形県 ]
サウナ:7分→10分→8分
水風呂:1分×2→2分
休憩:3分×3
合計:3セット
モンテ観戦前に沼木温泉へ♨️課題は…サウナに行き始めた時に入った水風呂の攻略😅
3セット共に上段で長めに入る。70℃台中盤なのに湿度が高いおかげかいい汗がかけました👍そのからの…水風呂!高原ゆの水風呂に慣れたせいか、良い具合のフィーリングで各セット気持ち良かった…
締めはやまべ牛乳🥛深い味わいは変わりなし!!
さて、試合観戦……すみませんがノーコメントです😭😭
男
[ 山形県 ]
サウナ:7分→10分(オートロウリュ)→12分
水風呂:1分×2→2分
休憩:3分→5分×2
合計:3セット
夜勤明けからの連休。昨日はサウナを我慢したので、遠出して町湯へ。
人数制限も撤廃されても土曜日の夕方はサウナ内は満員😅少し待ってから1セット目開始。80℃前半に体を馴染ませ、水風呂に入りフィーリングチェック…
2セット目、4分過ぎた頃にオートロウリュ発生🔥この熱々さが心地良く感じで幸せ☺️サウナ内の香りと共にじっくり味わいました。
内湯に入っての最終3セット目、良いととのいを味わいたくて12分計一周を実行。じわじわと汗をかき、締めの水風呂へ🛀長めに入りウッドデッキに寝そべる!気持ち良くととのいました👍
帰りは酒田の超有名店のラーメンを食べて、片道2時間かけて帰宅。ととのった効果なのか、気持ち良く運転できました😃
明日はモンテ観戦⚽️勝ってほしい…
男
[ 山形県 ]
サウナ:5分→7分
水風呂:1分→2分
休憩:3分→5分
合計:2セット
今日の仕事はバタバタしすぎた…明日は休みなのでどこでサ活しようかなと悩んだ結果碁点へ。
今日はイスが少ない方の浴室でしたが、その代わりにサウナ内は熱々👍久しぶりに心地よい汗が早いうちからかけました💦水風呂も1セット目からいい感じのフィーリング☺️無事2セットでととのいました❣️
それでもまだ疲れが残ってるかもしれない😭もっとサ活で癒されたい‼️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。