昼前に家を出て、とんこつラーメン替玉1回して、某電化製品店でマッサージチェアに座り…サウナはどこに行く!?…と考え、半年ぶりに碁点へ♨️

浴室に入ると「この香り久々だ!」と身体を洗いながらウキウキする私。サウナに入る前に低温湯→露天風呂→高温湯→水風呂を1セット。少し休んでから1セット目へ。

サ室のこの感じ、ストロングでは無いものの90℃手前の少しカラカラコンディション、仕切りテープも無くなりすっきりとしたサ室。長めに蒸されたい私にとってベストコンディション!6分入って汗も良い感じに😄水風呂に入って半年前には無かったコールマンチェアへ一直線💨久々という事と心地良い雰囲気に包まれました✌️外休憩や更衣室休憩も組み合わせながら4セットこなしました。4セット目のコールマン休憩の時に頭からふわっとした感じが…ととのった証拠です☺️
ととのってからはまた低温湯→露天風呂→高温湯→あがり湯してからフィニッシュ!半年ぶりの碁点楽しみました👍明日は夜勤なので、家に帰ったら碁点に行く前に買った肉を焼いて晩酌します🍺

ジョニー@月にかわってお仕置きよさんのクアハウス碁点のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!