サウナ:8分(下)→6分(上)
水風呂:2分(2セット目後)
休憩:2分→5分
合計:2セット

最近夜勤が続いてます😅今日も夜勤明けで碁点へ。

今回も右側の浴室、平日昼前なのにサ室は満員一歩手前😅1セット目は上が空いてなかったので下の方に座りじっくり汗をかく。そして水風呂もコミコミ💦水シャワーを少し浴びて休憩。疲労感が感じる休憩になりました😭

改めて2セット目、上の段確保して6分。そこからの水風呂→外休憩…ディープリラックス感が半端なく、ガッツリととのいました👍1セット目の水風呂カットしたからかなと考えながら露天風呂に入りフィニッシュ‼️帰りの飲み物に初めて頼むセルフココア。自動でコップ準備なるのかなと思い100円入れてココアのボタン押したらそのままジャー…右側にコップあるのに気づかなく100円損してしまいました😱

帰りは大石田に行って鶏天食べながらのざるそば…のはずでしたが休みだったので、全国3位という村山駅の駅そばを。大盛りで570円なのにこのボリュームと天ぷら、コスパ最高😊

ジョニー@月にかわってお仕置きよさんのクアハウス碁点のサ活写真

愛亭

冷たい天ぷらそば 大盛り 570円

駅そばなのにそばが美味い!(天ぷらそばは大人気で、頼んだ時にはラスト天ぷらでした)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!