Hero_2_good

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜立ち寄りサ活は初のここ。"トレンド"、"21"という昭和の先端ワードが2つ付いたチャーミングなネーミングに惹かれて。シャンプー備え付けはないけど、サウナ利用者の専用スペースにはあり、さらに専用休憩スペースもあるという初体験の構造。その休憩スペースは濡らしちゃアカンって事で、いちいち「思いやりバトン」をやらなくて良い。そして室内だけど、心地よいジャズと冷風で下手な外気浴より良い。サウナ利用者じやなくても入れる天然井戸水の水風呂が23℃くらいでこの季節はなんとも言えないし、岩風呂も柔らかくていつまでも入ってられる感じ。これで2時間950円ならFLOBA出来ても対抗出来る!かな?

Hero_2_goodさんのアサヒトレンド21のサ活写真

赤札屋 武蔵小金井店

中瓶、イカ丸焼き、納豆天ぷら

イカがぬるいのと味気なかった。納豆天ぷらは相変わらず旨し。その後関西牛すじ煮と鳥ニンニク。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!