2019.07.29 登録
統計レポート
地域
条件
まー
2019.10.02
5回目の訪問
[ 北海道 ]
チェックイン
2019.09.26
1回目の訪問
星の湯、洞爺湖絶景! 水風呂がキンキンに冷たくて10秒が限界でした。 良いサウナ○
2019.09.24
2019.09.20
4回目の訪問
2019.09.19
2019.09.15
日曜の11時→混んでて芋洗い状態。徐々に空いてきたけどそれでも常に騒がしい。 安くて街中だからしょうがないのか…。 サウナ室は広く外気浴椅子もたくさんあって良いけど、水風呂が塩素臭?きつい。 マナー悪い人が多く、水風呂潜りまくり。 個人の好み次第だと思うけど、ここはもう来ないかな。
2019.09.12
サウナ室が広く温度も100度ほど、水風呂16度位で最高でした!
2019.09.07
2019.09.03
2回目の訪問
2019.09.02
サウナ室にテレビ無し、温度計は90〜92。湿度低めで温度ほど熱くは感じませんでした。 水風呂は正方形ジャスト一人サイズ、おそらく17度位。自分的に丁度良い! 外気浴用二人掛け木のベンチ有り。 風がひんやりで気持ち良かったです🍃
2019.08.30
サウナ:6分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:噂の低温水風呂、15秒で限界でした! 外気浴も景色が良くて最高。 カレーのいい匂いが気になったので、今度来た時に食べようかな🍛
2019.08.26
3回目の訪問
2019.08.22
サウナ:7分 × 3 水風呂:2分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:休憩時、外で横になるの最高!
2019.08.19
2019.08.15
サウナ室 88度 三段で4人ずつ座れる位の幅。 まろやかな熱さでテレビ見ながらまったり。 水風呂は体感17度位。 段差を降りると腰ほどの深さ。 循環してない?のが気になった…! 外気浴長椅子有り。 露天風呂の低温の方が36〜37度位でずっと入ってられる! 赤茶色のしょっぱい温泉良い!
2019.08.13
14時位、お盆だから混んでるかなと思って行ったら割と空いてました。 晴天!
2019.08.08
雨、19:30に来たらガラガラ👍 サウナ室→82度 水風呂→17度位 外気浴も気持ち良かった!
2019.08.06
気温31度 水風呂17.6度 さっぱりできた!
2019.08.01
サウナ:6分 × 4 水風呂:2分 × 4 休憩:10分 × 4 合計:4セット 一言:連日30度超えの猛暑日。水風呂でさっぱりできました○
2019.07.29
サウナ:6分 × 3 水風呂:10分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:入れ替え制、露天風呂が開放感のある方でした。サウナ後の水風呂がぬるい! サウナ室の温度計は95度。 水風呂のラミネートには20〜30度と書いてますが、体感温度は30〜34度位、シャワーも冷たい水が出ず…。 ぬるい水風呂が好きな方には良いのではないでしょうか。