2021.09.05 登録
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
この場所の過去投稿にあった謎の暗号「ジルラム」この解読に挑みにきた。
愛知からはるばる実家のある神奈川へ。実家では寒いリビングに寝ろと布団を渡され発狂しかけたので、寝床とサウナを求め家出。
東名厚木健康センターで仮眠かな?と思いつつ、せっかくならサウナ付ホテルもいいと思い。検索したときに見かけた「ジルラム」の投稿。なんだこれは。
23時30分に到着し、浴室が閉まるまでの残1時間30分でまずはジルラムを探す旅に出る。
浴室入り口に無造作に置かれた洗体用スポンジ。
ほほう。これはこれは。
袋が破けずワイルドに食い破る。
背中に届かないのは仕方ないが、スポンジで体を洗うのは久しぶりだ。
熱湯に数分浸かり、いざサ室へ。
一部黒焦げたサ室は、古き良き昭和の空気。温度計は100度を指す。4人座れば満席のサ室だが、浴場には3人しかおらずこれは余裕だと思い、突撃。
外から丸見えのサ室。外から見たら壁を凝視する不審者がいたことだろうが構わずジロジロ。左上の方に見つけたのは正しく「ジルラム」
これだ!
この暗号を解読すればきっと整える!
そう思い首を軽く回して頭を働かす。
そのときに見えてしまった新たな暗号
「ホムニ」
なんだこれは。
これを書いたやつは何を思ってこれを書いた。
わからん。
思考停止した私は、気づいたときには本厚木駅の喧騒を眺められる窓際で、キンキンに冷えたオリオンビールを飲んでいた。
うむ。明日の朝6時に再度この謎を解こう。
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
リニューアル後初の竜泉寺。
なんか色々進化してて鼻水出た。
塩サウナが消えたことだけはデメリットだけど、バズーカロウリュ、あれは凶器や。。。
男
[ 岐阜県 ]
年始一発目は天の光を浴びに天光の湯。
暇人の多さよ。
駐車場からして激混み。
年始の抽選会にも間に合い気合を込めずにひいたら、15等と言うどんな末等だよと思う番号。
乾そば。
いや、地味に嬉しいので当たり。そばは食いたいけど自分であまり買わないやつ。
中に入り。
洗い場埋まっとるwww
露天ギュウギュウwww
それでもととのい難民を出さない、本気度合いが違う、そんな天光の湯。
待ち無くサウナ三昧できるのはやっぱりちがう。
バレルの待ちは仕方なくともほぼ待ちなしの6セット。
支配人のびしっと決めたスーツ姿を何回か見かけつつ、ご褒美の益々オロポで一人乾杯。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。