ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
出張で移動日の初日しか空き時間が取れなかった為、福岡空港からそのまま地下鉄を乗り継ぎウェルビー福岡へ。
櫛田神社前駅の本当にすぐ目の前で分かりやすく迷わずに入店!
残り行けていないのは今池のみとなった。
入り口にキャリーケースも預けられる大型荷物用ロッカーがあり、これは旅行とか出張者には優しい心遣い!
サウナのみのチェックインを済ませ、いざ浴室内へ。
シャワーで体を清め、周りを見渡すと客は自分ともう一人しかいない。空いているうちにと、からふろへイン!
静かで暗い空間、そして80℃くらいの温度と心地よい湿度。セルフロウリュをして更に湿度を上げたら滝汗。
それでも気持ち良くてもっと入っていたかったけど、時間が無いので10分くらいで水風呂へ。
強冷水の温度計が壊れてるのかガムテに4〜6℃と書かれていた。あれ?水が少ないけどまぁいいかと思い、入ってみると人が少ないからかあまり冷たくない…おそらく14℃くらい?
30秒程浸かり、ととのいスペースへ。
6席くらいの椅子等が置かれており、ヴィヒタの香りとヒーリングミュージック、そして冷房によりめっちょ気持ち良い!!
危ない危ない!ここでゆっくり整っては遅刻してしまう…
そんなで5分の休憩後、1番広いサウナへ。
間接証明がシャレオツで天井の形も計算されて作られているのか、あちこち見渡してしまった。温度は85℃を指していても全然快適!
12分程で水風呂へGO!
あれ?水風呂の水位が上がってる!
入ってみるとやっぱり先程より冷えてる!これは8℃くらいかなと感じた。
再び5分程休憩。
いよいよ飛びそうだ…
最後に森のサウナへ。
ここの温度も85℃か。ロウリュ用の水にアロマが入ってて良い香り!最後だからじっくり入ろうと、2杯ロウリュして12分で爆汗。
強冷水の水位も満水くらいになってて、温度もこれなら4〜6℃だなと!
それでも30秒ほど入って、体を拭いている時点で気持ち良さMAX!
そんなこんなで、そろそろ浴室から退出しなきゃの時間。
昼食を兼ねたサ飯として辛味噌焼肉定食を選択。
本場のお店と比較しちゃうとちょっと違うけど美味しかった。
ササッと完食してチェックアウト。
ここでもアウフグース受けたかったけど、しょうがない…
出張ということもあり、時間に限りがあったけど大満足!またゆっくり来たいわ!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら