2021.09.04 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
行きたかったスパ銭に散歩がてら3km程歩き行きました。
外装も内装も綺麗でした。タオルセットは有料なので家から持参、それもあり1320円と入場料安めなのかな
お風呂は中ジェットの寝湯、温泉湯、露天に温泉湯、シルキーバス
サウナ大型のスタジアム型の7段、下段70℃上段80℃のマイルド目
水風呂18℃の水深100cmの大きい
室温80℃なので上段に陣取りしっかり12分3セット
3セット目にオートロウリュで中々の熱さになり満足、ロウリュの長さもかなり長くて、出ていく人もチラホラ
露天風呂の縁で外気浴気持ちいい
2階のリラクゼーションルーム
漫画も少しありゆっくりできるが、コンセント無かったの残念かな
施設もお風呂も十分満足、行きたかったご飯屋あるので食堂は未利用です
歩いた距離 3.2km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:ここのサウナの好きなとこは駅から近め、100℃以上の高温、サ室広い、水風呂13℃で冷たい、整い椅子がロッキングチェアーで揺れるの好きです。
施設が古いのか、劣化や汚れは目に付きますが、90分800円なので十分でしょう、また行きます。
歩いた距離 1km
男
サウナ:10分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:フロント綺麗でちょっとビビりながら入店、先客が1名いましたが、体を洗ってる間に上がっており、まさかの独占状態になりました。
サウナハットかけるとこないと書いてましたが、フックありました。もしかして違う用途なのかもしれませんが、使わせて頂きました。
ドリンク冷やす用のクーラーボックス有りでありがたい。
浴槽は1つで広め湯温は41℃で丁度いい塩梅です。ジェット、バイブラはセルフボタン式でした。下茹で2分していざサウナに入室
サ室は暗めでTVありですが音は小さめ、室温は102℃、狭めのL字型2段です。
アロマ水のスプレーでセルフロウリュと書いてましたが、ストーブの前に「水をかけるないで下さい」と記載があり、自分しかいないのでどっちなのか分からずロウリュしませんでした。
1セット目は上段で10分しっかり汗かき水風呂に水温13℃バイブラボタンありで1分パキッと冷やされました。整い椅子は3脚ありました。
2セット目は下段で10分
3セット目に入る前に3名入ってこられたのでここで独占状態修了で少し残念でした。
後から入って来た方が普通にスプレーかけてたのでやってよかったのかとなり、途中でオートロウリュもあり、3セット目は上段で12分しっかり汗かけました。
脱衣所に乗ると下から風が出てくる機械ありちょっと感動しながら着替え90分1000円で大変満足できました。
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:初めて1時間のクイック1,480円で行ってきました。
エレベーター移動もあり時間ギリギリの59分で退店
時間も無いので体洗ったり、下茹ですると10分3セットではオーバーするので短めの7分でロウリュでしっかりと汗はかけますし、久々のシングルトルネードはきまるし
ゆっくり出来ないことを除けばコスパ抜群です。
長めの2セットでもいいかと思いますので、次試してみます。
歩いた距離 1.1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:リニューアル仕立てで店内綺麗です、お目当ての22番札ので98番に
水風呂含めお風呂の6種類と豊富です。
サ室広くて3段あり結構な人数入れそうです。温度も100度20分間隔のオートロウリュで湿度もバッチリ
かなりいい汗かきました。
水深150cmの水風呂初体験でキマリます。
畳のととのいスペースもう少し長ければ寝ても足がはみ出さないのにと残念ですが
とても気持ちええキマリでした。
フロントの休憩スペースも広くて満足
歩いた距離 1.5km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:久々に来ましたが、平日の昼過ぎで人も多くなく、快適でした。
室温87℃なんでじっくり12分
外気浴の木床で寝れるとこはやっぱり気持ちええ
お風呂も温泉で肌つるつる、バイブラは過去最高のボコボコで爽快
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:お風呂の種類も多く、サウナも2種類、ととのい椅子も多くて気に入りました。
駅からのアクセスが歩けない距離では無いが、基本バスになってしまうのが難点
歩いた距離 0.1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:仕事終わりの21時半過ぎに入店、そこそこ賑わっては居ましたが、サウナ待ちが出る程では無いが10時過ぎまでは8割位の入室率でした。
中も綺麗だし、お風呂も広い、カランも多い、露天風呂もあり、ととのいスペースに外気浴もあり気に入りました。
最近行ってるサウナ利用で、タオル類、シャンプー、ボディーソープが無いのは余りなく、買うか持参するしか無いのは少し面倒ですが、このクオリティと値段ならリピートです。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:11分 9分 9分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言
平日13時過ぎに入室、人気サウナなので人は多かったですが、待ちが出る程ではないです。
脱衣所に給水あり
サ室はセンターに大き目のIKIがあり8名程入室可
ロウリュすると熱波が一気に来ていい汗かけました。
水風呂も温度は18℃とそれ程低いわけではないが、深く、広さもあり気持ちええ
噂のベランダ外気浴も、昼間でしたが東京を一望でき気持ちええ
PayPayキャンペーンやってたので、90分で実質1000円切る値段ではいれました。
きまった
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分計ないので体感6~8分×3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:湯船が無く、サ室特化型の施設です。
流石、恵比寿と言わんばかりの、アロマ系?のいい匂いがしました。
オープン突したので、先客1名、後数名入室でしたがサ室は3名位のローテーションで快適でした。
サ室はセンターに大きめのサウナストーンで両端に3人×2段の12人位はゆったり入れそうです。
タオルが敷いて無いのでフロントで貰うタオル持ち込みでお尻と、足に敷きますが、床が熱く、歩くの大変なんで早足です。
セルフロウリュ出来ますが、足裏が暑かったです。
温度は98℃湿度も高く、汗はよく出ました。サ室だけならかなりの高評価です。
ウォーターピラーは30~15℃までの5℃刻みの4つと常温の5つありますが、足の方にかからないのでイマイチ合いませんでした。
シャワー室が近いのでそちらの水シャワーの方が自分にはあってました。
整い椅子は内2、長椅子1、外3です。
ロッカーが過去一小さく、ハンガーも無いので、スーツの方には不向きだと思います。
メリット サ室は大好き、駅近、女性可
デメリット 水風呂無い、男性はアメニティ類ハンドソープ、ドライヤー以外無し
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 12分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:日曜日仕事終わりの22時半前にイン
夜来るのは初めてで、中々の人の多さですが、サ室は広いので待つことはありませんでした。
温度は低いが湿度高めなので、じっくり汗がかけます。
内湯の種類も豊富なのでこちらの銭湯サウナ好きです。
1時間半程堪能し、晩酌のお供を買って帰宅し酔い時間過ごせました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 10分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:大塚駅から徒歩1,2分で駅近
温度104℃ 20分間隔のオートロウリュ
水風呂18℃
サ室の広さの割にロウリュの量が半端なくて熱々で汗ダラダラ
一脚だけリクライニングチェアーがあるのが取り合いです
休憩室、ロッカーに自由に使っていい冷蔵庫や氷があるので、次は酒買って行く
歩いた距離 1.3km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 10分 6分 6分
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
サ室102℃ 15分間隔のオートロウリュ
水風呂13℃
温風呂42℃
なかなか好みの温度、ととのい椅子もロッキングチェアーできまってました。
マイボトル冷却用の氷水、レモン水等サービスはいいが、鏡やカラン周り等水垢が汚いのが残念
漫画も一応あるがラインナップが謎だし、巻抜けも上等なかんじです
PayPayボーナス対応で3時間で実質600円でした。
WiFiも十分な速度
基本の値段も安いしトータルで充分満足のいくサウナでした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 12分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サ室温度80℃ですが、よく汗出ました。水風呂も温度計壊れてて正確には分かりませんが20℃位かと、バイブラ有りなんでしっかり、冷やされます。
銭湯サウナですが、サ室も湯船も広くて気に入りました。
[ 東京都 ]
サウナ:9分 12分 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:さすがにリニューアルしたてで建物は綺麗でした。
サウナは104℃で上段に座っていましたが、温度ほどの暑さは感じられませんでした。ととのいイスも多く、ぬるめの炭酸風呂も好みです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 10分 12分 各1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
みやこ湯初見
サウナ込650円でタオルセット付
ドライサウナ90℃強
気持ちもう少し温度欲しい気持ちだか、銭湯でこれだけやってくれれば満足
お風呂の方も気にいったので、リピート確定
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。