2021.09.03 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム おふろの王様 花小金井店
  • 好きなサウナ 水風呂は18℃が嬉しい。
  • プロフィール 車を運転できるようになって、サウナを楽しむのが夢
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やの

2024.06.24

1回目の訪問

ドライ2
低温1

ドライは12
低温は寝転び3 座りが10くらい入れる

洗い場は30くらいありそう
Colemanの寝転び椅子も15くらいあり◎

脱衣所に体重計の2台目があったから乗ってみたら掃除機の音と共に風が吹いてきて驚いたー
なんと全身扇風機でした

月曜日は6時ではなく10時開店
本日、食事処はやっていませんでした カレー( ; ; )

平日の最大料金3h〜2400円
リラックスできるところがあるけれど、平日10時だからこの空き具合なんだろうなあ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,75℃
  • 水風呂温度 15℃
35

やの

2024.05.19

1回目の訪問

2セット
あつーい!

続きを読む
16

やの

2024.03.31

2回目の訪問

サウナは入っていない
店主の方がいい人👴

続きを読む
9

やの

2024.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やの

2024.03.09

2回目の訪問

12分
12分
ここですでに12:15
退出時間は13:00

せかせかしながら3セット目をでてお風呂へ

今回水風呂は一回しか入らなかったです。
なぜなら時間がなさすぎたのと、ぐっと入らないと肩までつかれないからです。
深い水風呂の銭湯に慣れてしまった。

TVは見られるし音楽はかけられるしとてもよかった●
絶対またいきたいなあ。
2人で90分7500円でした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
2

やの

2024.03.09

1回目の訪問

続きを読む

やの

2024.02.12

2回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

3セット

昼はビュッフェ、夜はサウナ
いい1日

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
34

やの

2023.11.05

2回目の訪問

4セット
ドラゴンサウナ、やっぱり最高
時間がちょうどよく22時になりドラゴンロウリュ
5つのサウナストーブへ水が一気に出てくる×3回

あちちち〜
小さなサウナのほうも4人しか入れないけど、とてもよかった!

続きを読む
15

やの

2023.10.09

1回目の訪問

黄金湯からハシゴ
16時ごろから。850円
時間制限はない様子、若者よりおばさまが多め。

サウナは最大6人くらい、2Fにハンモックはあるけど雨だし寒い。

暑くはないけど、10分くらい入ってるとじわじわ汗かく。
水風呂がほぼおひとり様専用。

その後行ったコトモノミチが素敵で、店員さんも可愛らしい方でまた行きたいと思った。

続きを読む
17

やの

2023.10.09

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

12:40頃行って、13:45の予約受付
850円 90分制

サウナ内は5人、アロマがラズベリーの香りで好きだった。

ととのい椅子2つのため、シャワー横に座った。
水は氷入りのクーラーボックスに入れることができ、冷たさを保てる◎

続きを読む
18

やの

2023.09.27

2回目の訪問

水曜サ活

22:50到着
23:30には風呂を出なくてはならないため、焦って2セットしてきた
仕事おわりの1hチャリは疲れた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
4

やの

2023.04.28

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

行きたかったサウナ
西荻窪に行く機会がなかなかなかったけれど、おやすみだったので、重い腰をどっこらしょしました
2h1480円
8分×4セット
ロッカーは奇数鍵だと上段で使いやすい
タオルはサウナマット、小大タオルがもらえる

脱衣所にある時計に気がつけず、27分にあるアロマロウリュは逃してしまった
そのあと入ったらいい香りがしたので、「アロマロウリュしたんだな」と思いながら3セット目のはじまり

水風呂は15度でその横に整い椅子があったので、あれ?椅子らこれだけかなあ
と思っていたら、奥から人が出て来たので、疑問を持ちながらポンチョを着て奥へ進むと...
整い椅子paradise〜☆
20はあった
ただの椅子からColemanの椅子、更に横になれるものまであり、超充実な整い椅子

空には月が見えて最高でした

ドライヤーはリファ、ダイソン、色々種類があるところが嬉しいポイントでした
あと、43分に脱衣所をでたけど、すぐにスタッフさんがいて時間確認をしてくれたので延長にならずに済んだ〜(44分がリミット)
おわり

続きを読む
20

やの

2023.03.29

2回目の訪問

水曜サ活

温度86
水風呂25

温度低めだけど、湿度高くて良い
浴室内に水置くところあり
水風呂はぬるいけど、ととのえた

続きを読む
14

やの

2023.03.28

1回目の訪問

神明湯

[ 東京都 ]

温度90-92
水風呂20
3セット

水風呂の針が20度をさしていたけど、絶対に20度ではないキンキンさ..
気持ちいい〜

続きを読む
9

やの

2023.03.26

1回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

温度85
水風呂20
3セット
ひたすら眠かった

続きを読む
12

やの

2023.03.19

1回目の訪問

手ぶらで
泡状のシャンプーインリンス、ボディーソープ
ドライヤーは3分30円(余裕で足りた)
サウナ別 300円
コンディショナー、化粧水等も購入し、1200円
タオルは200で大小、ナイロンついてた

今週は2階が女湯
ととのい椅子は少ないが、露天に五右衛門風呂、サウナは90度で良かった

3セット、気持ちよかったなぁ。

急な銭湯に入る時、10円玉がないのは困るのだなあ

続きを読む
8

やの

2023.03.11

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初のサウナ
奇数日なので、WOODSでした
駅から到着まで迷い、時間がかかりましたが、外観からとてもおしゃれでわくわく(念願のサが見られた!)
受付が改札みたいになっていて、意味があるのかはわからないけど、おしゃれなのは確か

5つ全てのサウナに入り、その中で気に入ったのはヴィヒタが吊るしてある三人限定の高温サウナ
香り、熱さ、狭さがとてもよかった

そしてクラフトオロポを飲んだ

次はもうひとつの空間で、アウフギーサーさんがいる日に行ってみたい

続きを読む
0

やの

2023.02.25

1回目の訪問

流行りに乗ってるみたいで行きたくないな..なんて興味のないふりをしていた場所

サウナシュラン2022でランクインしてしまっただけに興味急上昇
入り口のこれ、見られました。思ったよりエレベーター前にありすぎて撮るタイミングが難しい。

17時、激混み。人人人...
サウナは何種かあり、一番大きいドラゴンサウナが好みでした。
あまみでた〜
次は朝から行って岩盤浴楽しみたい。

続きを読む
0

やの

2022.08.26

1回目の訪問

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂20℃ちょうど良くて◉
駅から遠目

続きを読む
10

やの

2022.08.10

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
投稿はしていないけれど、なんだかんだ10回目くらい。涼しいので本日はチャリで。

続きを読む
0