御とめ湯り
温浴施設 - 福島県 福島市
温浴施設 - 福島県 福島市
こっち方面の予定ついでに新規開拓ということで、以前から気になっていたこちらへ伺いました、温泉街なのでサウナよりかはどちらかというと良質な温泉を期待して。
広々とした浴室でひろーい温泉で疲れを癒やしました。
素人なりにもいい温泉って体に染み渡ってるのが分かるし、肌にピリッとしっかり熱いけど嫌な感じがしないしのぼせない気がする…家のぬるい湯船はのぼせるのに。
普通の鍋で作る味噌汁よりアルミ雪平鍋で作った味噌汁の方がなんか美味いしカンカンに熱々な気がするのと似てる感じ、伝わるだろうか…
サウナは昔の施設のこじんまりな感じ特に特徴はなかった、けど、不思議なのが最初89℃くらいでぬるーって思ってたらそこからいっきに100℃までぐわーと上昇してなんだこりゃあだった。
沢水風呂?ファーストタッチはキリッと冷たいと感じたが、浴室の木の温もりと沢水の特性なのかトロッとゆっくり肌に水と温度が馴染む感じがして適温になるのが早い気がした。
そして今回新たな技を習得、この間鬼滅の映画みて義勇さんかっちょいいだったからだろうか…
水の呼気37の型【波紋強制ととのい】もしくは、血鬼術【ととのいへのいざない】
水風呂が一人すっぽりタイプで、水面には激しく波紋が出来ていた、それをぼーと見ていて、あれっ波紋が高速過ぎて目が回ってきた…あれっ今日はととのイップスだと思ったら頭もクラクラ回ってきたぞ…ちゃっかりあまみも出てきた…
よかったら使ってみて
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら