別有天地非人間

2023.12.28

1回目の訪問

フィンランド/Turku〜ストックホルム間のフェリー内に設置。
使用料は27€(乗船代別)
フィンランド建造だからなのかサウナ施設はかなり充実。予約制のプライベートサウナ×2含めて、男性用、女性用、男女兼用(ハーバル、電熱)と計6サウナ。男性用、男女兼用とも約10人は収容可でセルフロウリュも可。
水風呂は無いが、名古屋ウェルビーの様なマイナス2度の冷凍室(“snow cave”と銘打たれていた)あり。
またハーバルサウナ入口に備え付けられている打ち水仕様のシャワーがあり、これも充分水風呂代替になる。
スパ全体が船内のため外気浴は出来ないが、スパは全面ガラス張でオーシャンビュー(もっともこの夜間航行時は暗闇となるが、昼間航行もある様なので、後者であれば眺望抜群の筈)
水着着用。サンダルがあればベスト。
最大2800人乗りのフェリーで当日もほぼ満員だったが、スパ使用者は自身含めて10人程度とストレスなく利用できた。

サウナで同室になったヘルシンキの若者曰く、自宅に薪サウナが設けられており、フィンランドには各自宅用含めて約200万のサウナがあるとの事。。

  • サウナ温度 85℃,85℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!