絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Geso

2024.08.24

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:3分 × 3
合計:2セット

事後的報告。
昼前サウナ。サ室は上々。水風呂は体感いつもより高めか。でも心地よいほどに冷たく感じる。長めに入り、丁寧にあまみをだす。

テンホウ 諏訪城南店

肉揚げ辛口冷やしタンタン麺 2辛トッピング

続きを読む
6

Geso

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

YouTube で店長と出会い、絶対に行くと決めた日。今日それが叶った。
東京行きあずさ12号に乗り、行き着いた先は極楽。

アツアツキンキンガラガラ。最高。セットを重ねるたびに極楽に近づく。
最初は1段目。重ねるごとに上段へ。
オートローリュとブロワーでしっかり熱を浴び、キンキンの水風呂で一撃で締める。
なんとなく室内は遠ざけてたが、休憩スペースも設備充分。サウナ愛好家が運営しているだけある。
設備の随所に「これでいいんだよ」と思えるところが見える。

あぁ近い人はいいなぁこんな最高のサウナがあって。

BAKERY & BURGER JB'S TOKYO

double★double

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
26

Geso

2024.08.17

6回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

帰省生活ラストDAY。連日大変お世話になりました。
感謝の入魂朝ウナ。

続きを読む
34

Geso

2024.08.16

5回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

朝ウナ。ほんとここは気持ちいい。リクライニングチェアが導入されたし、レベルアップしてる。あとは水風呂の温度だけ。もう少し冷えてたら最高。

続きを読む
12

Geso

2024.08.15

4回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

昼ウナ。起き抜けで入室。やっぱり、ここはリセットしやすい。

続きを読む
6

Geso

2024.08.14

3回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

昼ウナ。起き抜けで入室。

続きを読む
3

Geso

2024.08.13

4回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

朝ウナウナウナ。

続きを読む
23

Geso

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【入浴前】ありがとうサウナ?(笑)
【入浴後】ありがとう、、サウナ、、

以前より行きたいと思っていた、こちらへ来訪。
お盆の時期の帰省は久々。何年ぶりだろうか。

そんな時期も相まって、下駄箱は満杯。
洗い場もほぼ満杯状態。しかし待つことなく、身体を清める。
運が良い。

そして、期待してたありがとうサウナ。
元は塩サウナだったらしい。今はセルフロウリュOKのドライサウナに変貌。サウナ目当ての人はありがとうサウナへ入っている印象。

セルフロウリュは5分に一度だが、MAXかける人多し。
そのおかげか、人員は少ない割には回転率はいい。
いい感じに茹蛸になる。

外気浴。椅子も多く、なにより寝転べるござスペースは最高の空間。
夏の夕暮れ時、時たま吹く風に当たりながら昇天。

いいサウナだった。
今度は冬に来たい。

らぁ麺しろがね 松本本店

中華 らぁ麺 塩

続きを読む
16

Geso

2024.08.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【速報】心拍数130bpmで退室で、優勝。

続きを読む
15

Geso

2024.08.11

3回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

朝ウナウナ。

続きを読む
16

Geso

2024.08.10

3回目の訪問

サウナ:8.分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

水風呂の温度、サ室の温度ともに良好。

続きを読む
4

Geso

2024.08.10

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

朝ウナ。

続きを読む
4

Geso

2024.08.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

帰省時はここ。

続きを読む
4

Geso

2024.06.30

7回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:2セット


地元から戻り、ロマンスカーから降りてそのまま万葉の湯へ。
マッサージの予定が、体調が芳しく無さそうなのでリセットするべくサウナへ予定変更。

キャンペーンラスト期間のおかげか、万葉は人が多い。
遠目に割と近しい知ってる偉い人を発見したが、ここは見て見ぬ振りが粋と決め込み、スルー。

予定変更は大当たり。リセットサウナ。
外が暑いのに、冷房に当たりすぎて逆に身体が冷える感じがとても辛い。
こんなときは、サウナでリセット。
しっかりあまみつくって、休憩。

帰省を終えて、一旦お疲れさまだった日曜日。

続きを読む
7

Geso

2024.06.27

2回目の訪問

新緑の季節。梅雨はどこへやら。法事のため帰省中は、ここ望岳の湯で蒸される。
ここはしっかりあまみがでるから好き。

じっくり蒸されて、きっちり水風呂で締める。最後にとどめの水シャワーを顔面に浴びせかけ、外気浴へなだれ込む。
完璧、優勝。勝利の方程式。

個人的にダイソンのドライヤーは好き。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
20

Geso

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

帰省。前回は2月に訪問か。
長らく市民ではないため、200円割り券売機を見るたびに、しょぼんしながら券を購入。元気にスタッフさんにあいさつして早速イン。

時間を狙っていくと、ほぼ常連さんしかいない。
速やかに体を清め、サ室へ入室。
いつもの常連さんが鎮座している。自分の中ではこの人たちとは勝手にマブダチになっているので、心の中で「久しぶり」と唱えながら、着席。

常連さんの世間話が響き渡る。
この人たちはこの時間、この場所が日課なのだろう。
多様な意見はあるが、私はTPOを心得て、コミュニケーションはとっていいと思う派。
むしろこの人たちの世間話が心地いい。邪魔したくはない。
ひっそりと隅に座り、黙々と汗を流した3セット。

続きを読む
12

Geso

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

かつてサウナに目覚める前、本能的にサウナを欲していた時期。
サウナに入り、真冬の外気浴が死ぬほど気持ちよかった記憶。
数年後、あの外気温のある施設はどこかと必死に思い出そうとしてたが、ようやく見つけた。ここだわ。

温度90後半から100度あたりか。隅にある電子温度計は機能していない。
サ室に入れば熱気十分。市内施設だとここが一番温度設定が高いと思われる。

水風呂も十分冷たい。私は低すぎず、高すぎずの16〜18度近辺が好みで、ここは好みに近い。
3セット。あまみ爆発。

高い温度設定、十分な冷たさの水風呂なだけ合って、周囲のお客さんはサウナーが多い印象。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
16

Geso

2023.10.21

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久しぶり、オアシス。
20代の客多くなったなぁ。

相変わらずここは水風呂が気持ちいい。
露天風呂にいつのまにか、リクライニングチェア導入されている。良き。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

Geso

2023.10.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


羽田到着したら入るしかないでしょと言わんばかりの最強動線。
日帰りはそれなりの値段だが、疲れが一気に吹き飛ぶ。
店内のインテリアはインバウンドを意識した、ベタな和風モダンだか、利便性はとても高い。
サウナも多段で広々。熱々上々。
水風呂も16℃切る水温。んーーよし!

夜は煌びやかにライティングされた松の木の横でリクライニングに横たわる。
初秋の風が気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
5

Geso

2023.07.17

78回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ただいま、コロナ
ご無沙汰、コロナ

しばらく見ないうちに、少し変わったね
サ室の中がボーって機械音がする

しかし、かつての蒸し蒸し熱々サウナは健在
甘み爆発でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.1℃
28