トニー

2024.08.04

88回目の訪問

今回はこちら。
18時30分過ぎに到着。
浴室は山王祭の影響で混んでいる。

洗体後に水通し。
キッチリ冷却後にサ室に移動。


上段に着席。
温度計は94℃を指している。
アロマは確認し忘れた。
途中オートロウリュに遭遇し、
8分間利用。


水風呂は水温計が12℃を指している。
1分間利用。
利用者が多く体温で温められることと、
水風呂の水を汲み出す人が多く
追加される水道水が温いので、
冷却が追いついていない。
水温は13℃まで上昇していた。


休憩はインフィニティチェアと
アディロンダックを使用。
整い具合は良い。
利用者が多く椅子の空きが
無いタイミングもあった。


今回は3セットとサウナのみ2回利用。


何時ものサウナマット交換の
タイミングで若旦那さんにご挨拶。
ゾウさんジョウロでのロウリュ後に
生ヴィヒタでフィンランドの雰囲気だが、
その後のブロワーサービスで川崎の現実。

1セット目にタケさん、
2セット目にSSGさんが
いらっしゃったのでご挨拶。
また平和湯の夜の住人と
勝手に思っている、のだいさんを
タケさんからご紹介いただき、
初めてのご挨拶。


今回は山王祭の影響で
大変にぎわっていた。
それでもサウナが
荒れることが無かったので、
快適に利用することが出来た。

今回も良いサ活だった。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
2
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.08.05 00:14
1
トニー トニーさんに37ギフトントゥ

今日はありがとうございました✨ あんな最高のもの毎日やってたんですね🤣 また行ける日あったら伺いますのでよろしくお願いします!
2024.08.05 10:01
1
のだいさんのコメントに返信

こちらこそありがとうございました🙇ブロワーの時間帯は、平和湯サウナの早い時間帯の常連が多いタイミングでもありますので、是非皆さんとご一緒しましょう😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!