たんめんぼーい

2025.08.09

1回目の訪問

ついに来た!

ずっとイキタイと思ってたオアシス御殿場に来ました!
レトロな外装や内装は歴史を感じあたたかさがありますね。
サウナは湿度が高く本当に気持ちいい!!カラカラよりも湿度が高いサ室の方が好みなので嬉しい🙌
そして水風呂はキリッとしていて最高!!冷たい水風呂がオアシスですね👍
サウナの温度・湿度と水風呂の温度がとても合っていて最高ですね!
サウナと水風呂のバランスの良さは整いに大切な要素だと思ってます。
外気浴中は風鈴の音も聞こえ、夜の心地良い風の中整えました!!🥺
LINE友達になって無料でオロポを頂く!そして生姜焼きを食べたら完璧。
また来たいな〜!

たんめんぼーいさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

生姜焼き定食

美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
9
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.10 05:53
2
同じ富士の地下水でもオアシスだけ全くテイストが異なりませんか⁉️🫣私は苦手でしたw
2025.08.10 13:41
2
早朝🦦さんのコメントに返信

コメントありがとうございます😊 水質違いますよね!分かります!! オアシスの水風呂は硬さがありキリッとした感じを出していて、15度でも冷たく感じてスッキリしましたよ〜! ただ他の富士山周りの水風呂と比べると、肌に馴染む感じが少ないので水風呂に入っている時の心地良さは少ないですね。整いがメインディッシュでした!
2025.08.10 14:16
1

さすが普段素晴らしいお水に入られてるので、表現が的確&お肌の精度が高いですねー🤩水まで語れるサウナーって多くないから嬉しくなります😊まさに硬くてキリッですよね!面白いのがすぐ近くの木の花の湯の水は、桜庵のお水をチラー通したらこんな感じ!ってイメージの水質で全く異なるんです😵
2025.08.10 15:07
1
早朝🦦 早朝🦦 さんに37 ギフトントゥ

水風呂を愛している早朝🦦さんに褒めていただけて嬉しいです😭😭 水風呂がメインディッシュと思っているので、水風呂は本当に大切ですよね!僕も水風呂について語れるの嬉しすぎます🙌 木の花の湯の水風呂は桜庵に似ているんですね!近くの施設でも水風呂の水質違うのは面白いですね〜!今度行ってみます💪 桜庵の水風呂は肌触りと温度が気持ち良くて、出たくないといつも思います!! ホームサウナの話で恐縮ですが、ふじやま温泉の水風呂は冷たすぎるそうで、15-16度程に調整して提供しているそうです。 知れば知るほど水風呂は奥が深くて良いですね!
2025.08.10 15:19
0

いやいや✋そんなほどでも😎笑 想像ですが木の花のお水わかって頂けるんじゃないかと。桜庵をチラー通したら、、そういう妄想するのも楽しいですよね🤣 ちなみに明日許可が降りたので桜庵に行く予定です🤩
2025.08.10 15:21
0

明日は4時間ほど山梨滞在出来るので、桜庵短めにしてふじやま温泉ハシゴもアリですねー🤔 いつも桜庵だけで完結しちゃうし関所なので😂まだマウント富士も行ってませんwスターランドも💦内藤もイキタイ笑
2025.08.10 16:35
1
早朝🦦さんのコメントに返信

想像できて楽しいですね〜!教えていただきありがとうございました!! 桜庵良いですね👏アロマ香るサウナと心地良い水風呂に癒されて整ってきて下さい!! ふじやま温泉はお盆期間中大混雑するので、桜庵一本でもいいかもです!笑 マウント富士の水風呂も気持ち良くてオススメです😊 ぜひ機会があれば行ってみてください!
返信5件をすべて見る
2025.08.10 07:05
1
ここイイですよね🤩
2025.08.10 13:31
0

コメントありがとうございます😊 皆さんから愛されている理由が分かりました! 一日中オアシスに居たくなりますね🥺
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!