aaasa

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

「いつか誰かと一緒に行こう、近いし」そう思って2年行かなかった、なごみの湯さんに行く機会がきた!!笑

連休の中日夕方というハードな条件でしたが、まぁ許容範囲。
ロッカーキーとか、荷物のカゴとか独特なところは愛されるべきとこですね☻サウナマットもビート板あればいいと思うけど、こちらへの配慮ですよね、ありがたい!!

サウナ室は広くて面白いつくり。ロウリュウも一瞬なので温かくなりにくいけど、テレビの横の個室みたいなとこがお気に入りでした笑あとはミストで体じんわり温めてから行くのも◎なかなか、外気浴の場所が見つけられなかったけど、見つけた先にはつるつる温泉とたくさんの椅子に歓喜でした笑外気浴スペースは風も通るし電車の音も聞こえるしニンニクのいい匂いもしました笑

誰かと行くのにはぴったりな場所!
2年越しに行けてよかったなぁ。
3時間滞在で4セットでした。

本日のBGM…
WANIMA♪「夏暁」
夏暁の同義語は「赤橙」な気がしてる、勝手に笑

aaasaさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真

鳴神

白湯しょうゆラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!