ばん

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷から歩いて日本民藝館で仏教哲学の展示を見る。そのまま笹塚の栄湯さんまで歩くもサウナの入場規制していたので、こちららに移動

バイブラや電気風呂、ジェットなど多彩なお風呂で下茹でしてたら75度のボナサウナへ。広めで良い雰囲気テレビなし。12分ほどじっくり入ったら、出て目の前の水風呂でしっかり冷やし、露天のはじっこで椅子にこしかけてひと休み。

見上げた夕暮れの空が綺麗でした

ばんさんの観音湯のサ活写真
ばんさんの観音湯のサ活写真

台湾料理 麗郷

しじみ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!