富士見湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
前週の金曜日にサウナ行けなかったのと、銭湯サウナもアツいなと思いここ最近新しくサウナがなったと話の富士見湯に。
かなり清潔感のある店内、脱衣所。浴場内は小さめだけどなんとなくおしゃれな駅舎を思わせる雰囲気で良い。
そして目的のサウナ場への扉を開けると一気に迫ってくる木々の香り。
もうこの時点で負けた…。という感じなのですが、眼前に広がるは薄暗い室内に改良湯の水風呂を思わせるような水風呂、そして寝転がれるスペースにサウナ室。
すご……と思いながらさっそくサウナ室に入ることに。
サウナ室は意外としっかりアツアツな感じでした。三段目は天井と近いので正直座れなかったです。
…とはいってもサウナ室の中にある富士山的な寝転がりスペースには座らなくてはと思い寝転がったのですが程よくしっかり熱くて汗もしっかり出る。
壁ももちろん木材なのですが、よく見ると等間隔に凹んでいてなんでだろうな…? と思うと、富士山の形になっている部分の木々の間からサウナ室の照明が差し込み、その光が壁に映ると丁度凹みと凹みの間の部分が竹の節のようになっている細工が。凄い……。
思い切り汗をかいて水風呂へ。薄暗い室内で蒼い照明が当てられた水風呂はしっかり冷たく広く深い。
いやぁこれはしっかり冷やされる…。
その後寝転がりスペースに。畳の上で寝転がるとぐわんぐわんと。いやぁこれは、これは、たまらん……。
インフィニティチェアもあり浴場内に普通のととのい椅子もあるので色々な休み方もあって非常に凄いサウナでした。
いやぁ、普通に今後も通いたいです……。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら