修造

2023.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

行って泳いできましたよ、新規開拓で噂の錦糸町へ、、、月曜日のトトノイ活動。

仕事帰りもあり20時30分に入店、しばし施設内を探索。思ってた以上に施設内が広くて綺麗。

まずは腹ごなしに豚生姜焼き定食を頂く、、、美味いです。

さて活動開始。しっかりと身体を洗い清め、まずはジャグジー風の風呂へ。ちょうど良い温度です。さて、サウナが3つあるが、まずは高温サウナへ。大きさや温度が適度で息苦しくない、ちょうど良く蒸され一気に汗が噴き出て気持ちいい!

逃げるように脱出し、お待ちかねのミニプールへダイブ。潜りつつの平泳ぎが最高、熱った身体をしっかり冷ます。続いて近くのととのい椅子で休憩。心臓がバクバクしているが、徐々に落ち着くとボーっとする感じ。

その後、テルマール改(サウナ)は貸し切り状態、セルフロウリュをし、しっかりと蒸される。そして再び泳ぎ、ととのい椅子で休憩。

最後に、ボナサウナへ。低温ながら、優しい温度で、これまたしっかりと蒸される。その後、平泳ぎ→ととのい椅子でフィニッシュ。

この施設、露天や外気浴は無いが、温度&湿度がコントロールされており、非常に快適に過ごせる、素晴らしい。

明日もあるので無理は禁物、カプセル内で、この記録を書きつつ、、、おやすみなさい。

サウナ:8分 × 3
温泉:3分 × 3
水風呂:30秒×3

休憩:8分 × 3
合計:3セット

豚生姜焼き定食

なかなかのボリューム、美味し!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃,74℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!